どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/07:
●2002年07月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[562] 「じてんしゃ」「じでんしゃ」あなたはどっち? (60 レス)
2002/07/02(Tue) 15:31:05
mayfly さん
Web: (none)
私はずっと「じてんしゃ」で発音していたんですが、
最初は伊集院光さん(東京都足立区出身)がラジオで言っていたことから「じでんしゃ」という読み方があることを知りました。
なのでてっきり江戸っ子言葉だと思っていたんですが、名古屋や京都出身の芸能人も「じでんしゃ」で発音しているのを聞いて
全国的にどう分布しているかが気になったんですな。
ネットで調べたところでは関東〜中部〜関西で「じでんしゃ」比率が高いように思うのですが、
北海道弁や熊本弁だとするページもありますし……

皆さんはどちらで発音するのでしょうか?

尚、私は札幌−八戸−青森−山形と北の方を渡り歩きましたが、未だ「じでんしゃ」と言う人には会ったことがありません。

※加筆1回

1. いーとん 2002/07/02(Tue) 16:17:05
> 「じでんしゃ」という読み方があることを知りました。
いや、読み方じゃなくてその物を指す言い方というだけじゃないのかな? <方言と同等かと思う。
だって地球が回転する事を「自転」=「じてん」と言いますし、けっして「じでん」とは言いませんよね。
★辞書で読みを調べても「じでん」とは出てきません。

2. SARAYA 2002/07/02(Tue) 16:24:52
ケッタですよケッタ!! (ぉぃ

当方名古屋、「じてんしゃ」 ですね 

3. 7色林檎模様の窓枠 2002/07/02(Tue) 16:32:24
ぇー?
「チャリ」じゃないんですか?(待て
小学生は「ちゃりんこ」とか言ってますが。

#ジャリンコではない。それではどこぞの「チエ」じゃ(ぉ

まぁ私も「じてんしゃ」ですね。
あ、静岡県浜松市の出身/育ちです。

4. 毎黒仮節渡万 2002/07/02(Tue) 16:33:14
ぷにかった頃はそう発音していたかもしれませんが、
福井生まれ・福井育ちの両親を持ち、東京/川崎で
生まれ育った私的には「じてんしゃ」ですねえ。

5. さまさま 2002/07/02(Tue) 16:41:10
じてんしゃ です。
でも なーごや なんで ケッタマシン(ケッタ)です。
えっ! 標準語じゃないんですか? ケッタって(ぉぃ

6. おさ坊 2002/07/02(Tue) 17:03:52
いやー、「ケッタマシン」、これは標準語のはずです。

7. ポール・マッカートニー 2002/07/02(Tue) 17:08:13
恒例google検索〜♪
226件ヒット!
佐渡弁と出てるところもありました。

うちとこは「チャリ」「チャリキ」っちゅぅがのぉ。

8. LapisLazuli@会社 2002/07/02(Tue) 17:11:03
埼玉ですが、「じてんしゃ」ですね。
ただ、「チャリ」、「ちゃりんこ」、ケッタマシン(ケッタ)でも通じます。(ぉぃ

#ひょっとして私だけ特異点?!

9. Tambo 2002/07/02(Tue) 17:15:00
「じでんしゃ」は「じてんしゃ」の読み間違いだと思ってました。
ちっちゃい頃は「じでんしゃ」だったけど、間違いだって聞いてからは「じてんしゃ」です。

ずっと埼玉にいるけど、ケッタは初めて聞きました。
若者はチャリンコ、若いおねえちゃんはチャリです(ぉ

10. Mikan Seijin 2002/07/02(Tue) 17:58:26
名古屋近辺のみらしいです→ケッタ
私も、ケッタ派です。
ケッタマシーンってぃぅと響きよくて好きです。(ォィ

11. Gaia 2002/07/02(Tue) 18:14:36
じてんしゃ、じでんしゃ共に聞きますね。
ちなみにじでんしゃの場合イントネーションは
私が聞く限りじ「で」んしゃだったのですが・・・他の人はどうなのかな?

12. ゆー 2002/07/02(Tue) 18:27:12
じてんしゃ、チャリです。
小学校の時はチャリンコ、チャリキ使ってました。大阪です。
今では愛車とも・・・(ぉ

13. Nax 2002/07/02(Tue) 18:58:51
バイセコー

14. まりも 2002/07/02(Tue) 19:21:43
東京の西のほうから山梨あたりでは、「じでんしゃ」です(^^;)。Gaiaさんが書かれているとおりのイントネーションです。知らない人が聞くと、自電車??なにそれ状態になるようです。

15. mayfly 2002/07/02(Tue) 19:23:15
>> 「じでんしゃ」という読み方があることを知りました。
> いや、読み方じゃなくてその物を指す言い方というだけじゃないのかな? <方言と同等かと思う。
はい〜、仰るとおりです。
そう発音する人がいることを知った、というわけで……つまりは書き方が悪かっただけでした。

> イントネーション
私は

じてんしゃ
→↑↓↓

と発音しているんですが、冒頭の伊集院さんは

じでんしゃ
↓→→→

でした。この辺りが違和感として残ったんですな。
#解りにくいかな?恐らくGaiaさんやまりもさんと一緒かと思うのですが

> ケッタ、チャリ
普段の会話の中ではチャリですねぇ。昔はチャリンコを使ってた時期もあるんですが、最近とみに聞きませんで。

16. バイザー 2002/07/02(Tue) 20:53:47
長野県は東信地方の出身ですが、じ「で」んしゃでしたね。
未だに「じでんしゃ」で変換かけてしまうことが多々ありまして、その都度入力し直してます・・・・・・・・・

17. YOU。 2002/07/02(Tue) 21:03:28
宮城では高齢な方の発音が「ずでんしゃ」と聞こえる場合があります。(^^;

18. Horisis 2002/07/02(Tue) 21:12:47
ずっと「じでんしゃ」で違和感無く過ごしてきて、今ここで指摘されて改めて違和感を噛み締めているところです。

出身は八王子。両親とも八王子なので、まりもさんの仰っている地域のドンピシャです。はい。

19. BVV5@Vice Admiral 2002/07/02(Tue) 21:31:31
>関東〜中部〜関西で「じでんしゃ」比率が高いように
関西生まれ&育ちですがじでんしゃは無かったです。比率以前です。
ちゃり、ちゃりんこというのは結構ありました。
ネットワークが全て正しいというのはどうかと…

20. 平等院鳳凰 2002/07/02(Tue) 21:38:23
方言じゃないですが。

「自転車に名前を付けるとしたら?」
「チャーリー」

21. BVV5@Vice Admiral 2002/07/02(Tue) 22:11:37
まさかと思うけど、早口の時にそう聞こえるからそう発音しているっていうことではないですよね( ̄∇ ̄;)。
早く言おうとすると、次の音の発音の準備で音が意図せず変わって聞こえることはあります。
英語では Getout! まぁ、ジョンウエイン風ならゲタナァゥトって聞こえます。決してゲット アウトとは…

22. kouno 2002/07/02(Tue) 22:41:15
千葉市作草部付近の一部の小学校は「ケッタ」若しくは「ケッタマシーン」でした。中・高校では「ママチャリ」デス。

ちなみに高校時代に電車・バス通学者を「バ車通学」言ってたんですが・・・、大学ではものの見事に通じませんでした^^;
佐倉市・八千代市特有カモ。

23. 石神井川 2002/07/02(Tue) 23:06:04
 皆さん方始めまして石神井川と申します、これから
よろしくお願いします。
kounoさん、実家は本村なんですよ・・・(バス亭の名前が)
家の周りはやはりチャリですが。

24. kouno 2002/07/02(Tue) 23:12:14
>家の周りはやはりチャリですが。

多分、都賀小の一部デス(笑
名古屋からの転校生がいましたので(^^ゞ

25. しげるぱぱ 2002/07/02(Tue) 23:23:54
単なる間違いだと思うんですけどねぇ...。
おそらく幼い頃に間違えて覚えたまま、不幸にして今なお気付いて無いという...。
#つーか、私も小さい頃「じでんしゃ」と言ってました。
#でもそれは、「自転車」の読みを間違ったとゆーより、
#漢字なんか知らなかった頃に「じでんしゃ」とゆーことばとして
#覚えてしまい、漢字を知ると同時に間違いに気付いたとゆー感じ
#だったと思います。
#おそらく、「でんしゃ(電車)」の語感に引っ張られたんだと思ってますが...。

##ふつーの幼児なら、「でんしゃ(電車)」の方を先に覚えますよね?

26. Tambo 2002/07/02(Tue) 23:45:01
はまさき → はまざき と同じかな?

27. まりも 2002/07/03(Wed) 00:03:50
あきはばら あきばはら というのだけでも、スレッドが立つ話題ですね(^^;)。

28. しゅうへい 2002/07/03(Wed) 00:04:23
僕は「じてんしゃ」です。
ウチのATOK15は「じてんしゃ」は「自転車」ですが「じでんしゃ」は「自伝+者」と変換されます。

29. 聖者98狂 2002/07/03(Wed) 00:04:33
・・・人名や地名はいろんな読み方があるので、例として上げるには辛いかも(^^;

ずーと、大阪ですが初耳です。
ちゃりんこ>ちゃり通(自転車通学)、闇ちゃり(不許可自転車通学)、ママちゃり(ママさんが乗るデザインの自転車)等の呼び方はありましたが(私の世代では

30. Horisis 2002/07/03(Wed) 00:09:27
>しげるばば さん
流石にアクセントも違うので、自分だけ間違って覚えていたって訳ではないと思うんですけど…………。
周りも「じでんしゃ(↓→→→)」と言っていたので。
平板アクセント型の「じてんしゃ(↓→→→)」が言いにくいのでアクセント変化に引っ張られて「て」→「で」になったのかなと。
ちなみに自転車通学って言うときにはアクセントも発音も「じてんしゃ(→↑↓↓)」って言ってるんですよね、不思議に。

あ、あと「チャリ」って言い方も当然の様に使っていました。

31. 蒼い流星 2002/07/03(Wed) 00:20:32
むしろ「シミュレーション」→「シュミレーション」の同類では?
あと「ふんいき」→「ふいんき」とか。
早口で発音しやすいように流されていった結果かと。

32. 悠紀こわた 2002/07/03(Wed) 00:32:58
生まれも育ちも現在進行形で京都人ですが「じてんしゃ」と言ってます……と思って実際に発音してみると「じでんしゃ」に近い気もする…。
あら〜??

関係ないですが「山手線」の読みって「やまのてせん」なのか「やまてせん」なのかどっちなんでしょう?

33. 真条鷹也 2002/07/03(Wed) 00:37:58
「マニピュレータ」→「マニュピレータ」とか?
私だけかもしれませんが(^^;
goo国語辞典で検索すると「マニピュレーター」となってました。
最後を延ばすのか延ばさないのかよく分らない言葉もありますね。コンピューターなのかコンピュータなのか…

34. shi 2002/07/03(Wed) 00:51:55
頭では「じてんしゃ」だったけど、喋ってみたら「じでんしゃ」だった(ぉ

35. 2002/07/03(Wed) 00:54:54
兵庫、広島、長崎、福岡にいましたが「じでんしゃ」は初めて聞きました。チャリは普通に使ってます。
>「山手線」の読みって「やまのてせん」なのか「やまてせん」なのかどっちなんでしょ う?
個人的には「やまてせん」には違和感があります。

この手のには「焼き増し」と「焼きまわし」もありますが、「焼きまわし」はどうにも気持ち悪い。最初聞いたときは何のことかと思いました。

36. よねよね 2002/07/03(Wed) 00:56:04
>山手線

駅の構内放送とかでは「やまてせん」ですねぇ。ずっとそう呼んでたのと、そっちの方が上品な感じがするので、「やまのてせん」って呼んでいますが。(^^

>最後を延ばすのか延ばさないのか

理系の人は基本的に単語の最後の「ー」を書かないからではないでしょうかね?(これも以前話題になりましたね)

>早口で発音しやすいように流されていった結果

「たいいく」もそんな感じですね。

37. 毎黒仮節渡万 2002/07/03(Wed) 01:13:41
> コンピューターなのかコンピュータなのか…

元々は出版サイドの要望らしいですね。
最後を伸ばす用語があまりに多いので、
字数の問題から伸ばさないようになったとか…。
いつぞやのトラ技の編集後記に書いてありました。

38. 真条鷹也 2002/07/03(Wed) 01:28:29
>字数の問題から伸ばさないようになったとか…。
なるほど、言われてみれば…うーん奥が深い(深くないって)

39. 四季 2002/07/03(Wed) 01:30:29
ぬぅ・・・。
まりもさんのレス(14)で得心したので、眺めているだけのつもりでしたが、いま読んで見るとなんだかかなり劣勢(?)のように見受けられるのでひとつ援護射撃(何?)をば。
わたしは、思いっきり
”じでんしゃ”
です。@川崎市高津区育ち。
今住んで居る所は新潟ですが。
shiさんと同じく、アタマの中では”自転車”ですし、書くときにも”自転車”ですが、しゃべると自動的に”じでんしゃ”に変換されます。発音は、伊集院光さんとおなじく、
じでんしゃ
↓→→→
です。関係ないけど、伊集院さんはマイナーなときのオールナイトニッポンが一番面白かった・・・。腹よじれるほど笑ってましたねー。ウィーン舞踏会オペラ(だったかな?)とかサイコーでした。

40. BVV5@Vice Admiral 2002/07/03(Wed) 01:47:37
>やまてせん
私が知る限りでは、元々「やまのてせん」、それが進駐軍がやってくるときに混乱するからと「やまてせん」にしてそのまま忘れられていてJRになったときぐらいに「やまのてせん」に戻したらしいです。電車のローマ字表記では「の」が入っています。(鉄分濃厚な方、ふぉろーを)
発音で変わるのは大阪地方では、例えば蔀「shitomi」のsが抜け落ちて「hitomi」というsh→hと変化をするのが方言であります。
逆に、sがshに変わり、senseiがshensheiとなっているものもあります。

41. おさだ 2002/07/03(Wed) 02:42:08
>東京の西のほうから山梨あたりでは、「じでんしゃ」です(^^;)。
 あれ? 自分は「じてんしゃ」です。甲州なまりバリバリのウチのおやぢなども「じてんしゃ」です。自分は甲州なまりは捨てるつもりはありません。(笑)
 →最近の若いモンのしゃべりがマンガのしゃべり方(関東ベースのなまりがほとんど。自分自体は関西弁がすきですが…。)に影響されているのを快く思っていないらしい…。

42. まりも 2002/07/03(Wed) 02:50:10
おや、そうですか。郡内と甲府は、やはり多少違うかも。

43. SRX250F 2002/07/03(Wed) 04:31:03
じてこ...(ぉ

44. サラミス 2002/07/03(Wed) 05:40:03
私も名古屋ですからケッタもしくはケッタマシンが多かったです。
>バイセコー
大成功! というオチはさせおいて、本来はバイサイクルですよね。
最初バイセコーときいて自転車とは分からずにハイセイコーの仲間かと思ってしまいました^^;)

45. さまさま 2002/07/03(Wed) 08:22:34
チャリ ・・・ 
今、ふと思い出しましたが、チャリ(チャリさん チャリ公)は
おまわりさんをさす意味にも使っていました。
最近使わないですけど。
by なーごや

46. Trumpeter-A 2002/07/03(Wed) 09:29:16
僕は、自転車の発音は「じてんしゃ」ですね。
家族との会話などではチャリンコ、もっと略してチャリも使います。(東京23区部育ち)

ただ、他人の会話を聞いていると、確かに「じでんしゃ」と発音しているのを聞くことも。

>やまてせん
BVV5さんのおっしゃる通りで正しいかと。
進駐軍がきたときに、国電の路線名にローマ字を綴ったのですが、
この時に"YAMANOTE"ではなく"YAMATE"と振ってしまったという話を聞いたことがあります。
正式な路線名は「やまのてせん」です。

47. KaI 2002/07/03(Wed) 09:32:18
チャリ、チャリンコ、じてんしゃ です@愛媛県

関西ではちゃりが強いのかなぁ?

ちなみに、最後を伸ばすのは物理系(応用物理系?電気系?)と化学系で宗派が違うらしく、
レーザーとレーザ。
オートコリレーターとオートコリレータ。
と、日本語で文章を書くときは悩んでしまいます。
当方、化学屋さんなので伸ばすべきなのですが・・・日本語の文献は全部止まってて混乱しちゃう。
ちなみに、化学ではComputer はコンピューター。
情報の人とか物理の人だと、コンピュータ というのはほんまでっしゃろか?

# -er -or を伸ばすか伸ばさないかの違いってあまり無いとは思うんだけど。
# どうして、こう徹底的にちがうんだろ。

48. BVV5@Vice Admiral 2002/07/03(Wed) 09:36:41
1971年3月7日:JNR(旧国鉄)山手線は「やまのてせん」に線名を統一。
だそうです。調べてみるモンだぁ∪(´_`)∪  m(__)m

49. Blau-Ritter 2002/07/03(Wed) 10:57:04
どーもバイザーさんと地域がかぶってるようなのでなんですが、私の周りも「じでんしゃ」率は高いですよ〜、老若男女問わず。

(今更&ゴミ

50. まりも 2002/07/03(Wed) 11:16:09
どうやら、関東西部から信州東部独特の言い方っぽいですねぇ。自転車なんていう機械文明を指す言葉なので、方言といってよいのかわかりませんが。この地域は、"走る"ことを"飛ぶ"ということでよく知られてます(^^;)。

51. KAZ 2002/07/03(Wed) 16:57:42
理系で音引きを省略するのは,その昔に学会発表要旨集などを印刷する際に一字当たり何円で代金を取られていたため,一円でも倹約するために決められたとの説を教官より聞きました。裏付けが無いため,都市伝説のたぐいかもしれません。

52. 流暢 2002/07/03(Wed) 17:11:36
じてんしゃ(↓→→→)、チャリンコ、チャリです@群馬県
#他には、ママチャリ、チャリ通(自転車通学)、窃チャ(自転車窃盗)なんてのがあったなぁ

>情報の人とか物理の人だと、コンピュータ というのはほんまでっしゃろか?
情報系ですが、確かに語尾は延ばしてなかったですね。
#それよりも、「デイジーチェーン」と「ディジーチェーン」をどちらかに統一してくれと(以下略

>自転車通学って言うときにはアクセントも発音も「じてんしゃ(→↑↓↓)」って言ってるんですよね、不思議に
“生涯学習”と言う時も「しょうがい(→→→→)」になりますね。“生涯”だけなら「しょうがい(↑↓↓↓)」なんですけど。

53. MSR 2002/07/03(Wed) 18:30:25
>方言じゃないですが。
当地、北海道では(多分)
電車のことでも きしゃ と呼びます。(ごみ

54. BVV5@Vice Admiral 2002/07/03(Wed) 19:04:38
工学系の学会誌などで5文字以上ノカタカナは最後の長音を延ばさない規則だと教授に言われたことがありそのまま引きづってます。(^^;)
確かに、フロッピー、コンピュータ、等など

55. へたれこーむいん@佐世保 2002/07/03(Wed) 20:14:17
>当地、北海道では(多分)
>電車のことでも きしゃ と呼びます。(ごみ
西九州でもそう呼んでますです。
たとえ革張り座席の817系電車でもです(爆)。
…おそらく旧国電区間以外はどこでもそうかもしれません。

56. A−ju 2002/07/03(Wed) 22:47:08
私は、電車ときくと、路面電車の方を思い浮かびます。by南九州
汽車でJRかなぁ?

57. Blau-Ritter 2002/07/03(Wed) 22:59:45
そいや「電車」って皆さんどう発音してます?
東京/神奈川って平坦発音ですよね?

58. エマティ 2002/07/03(Wed) 23:03:26
>5文字以上ノカタカナは最後の長音を延ばさない規則
「ソーラーカー、ハイパワー」は伸ばさないわけにはいかないような。A^_^;)
複合語は、単語ごとに評価でしょうか?

「サンスター」も伸ばしていますねぇ。
「ar」は伸ばすのでしょうか?

「エコロジー、テレパシー」も伸ばしますね。
子音+yは伸ばすんでしょうか?
でも「エネルギー」は普通伸ばすと思うのですが、伸ばしていないHPも多いです。

昔「or」は伸ばすが、「er」は伸ばさないという説を聞いた覚えがあります。
でも、「キャスター」は「er」ですが伸ばしてますねぇ。A^_^;)

私的にはスペルや文字数にかかわり無く、全部伸ばすのが好きです。(おぃおぃ

>あきばはら
本当はこちらが正しいらしいですね。
http://www.tcvb.or.jp/jp/rashai_tokyo/MEGURI/F_KANDA.HTM

59. しげるぱぱ 2002/07/04(Thu) 16:45:36
もう終わった話題かな?
でも一応フォローを...。

>自分だけ間違って覚えていたって訳ではないと
Horisisさんを狙い打ちしたつもりはなかったんですが...。(^^;;
てゆーか、「自転車」に関しては地域、地方を問わずごたまぜです。
私は台北の日本人学校に居ましたので全国出身の友達が居ましたが、
バラバラでした。傾向は無いと思います。
#年齢が上がるにつれて「じてんしゃ」派が増えている印象があるので、幼児語ではないかと思ったんですが...。

あと山梨(甲州)地方について議論があったようですが、
甲州方言と埼玉県北西部(入間〜秩父地方)の方言は密接な関係がありますので(とゆーか、基本的に同じ)、、、あ、そりゃ古来の方言の話だったか。

60. mayfly 2002/07/05(Fri) 19:49:01
えー、、、Ra300のSCSI HDDが不調のため(言い訳)放置することになってしまいましたが、
皆さん、どうもありがとうございました。
予想外の反響で(^^)沢山の貴重な意見を頂けました。

以下、どれだけの方が読んでくれるか解らないのですが、、、
>>東京の西のほうから山梨あたりでは、「じでんしゃ」です(^^;)。
> あれ? 自分は「じてんしゃ」です。甲州なまりバリバリのウチのおやぢなども「じ てんしゃ」です。自分は甲州なまりは捨てるつもりはありません。(笑)

地域の中でも差があるようですね。
かくいう私も札幌生まれですが、
> 北海道弁や熊本弁だとするページもありますし……
というのは初耳でしたし。

>5文字以上ノカタカナは最後の長音を延ばさない規則
何のつもりか
HDD→ハドディスク
CDPLAYER→CDプレヤ
等と略してる人を見たことあります。はっきり言って読みにくいだけでした。


▲ページの先頭へ