どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/06: | |
●2002年06月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[434] イングランドって? (19 レス) 2002/06/22(Sat) 00:06:17 |
しんのすけ さん |
Web: (none) | |
皆さん、こんにちは。 今更な話題かもしれませんが、どうしてイギリスでなくイングランド に限定して出場しているのでしょう? ウェールズやスコットランドはどうしてしまったのでしょうか? あまりに基本的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 自分は「サッカー発祥の地」に敬意を表してイングランドと呼ぶと聞き覚えていましたが、
さくっと検索したところFIFA以前にサッカー協会が存在していたためと言う理由のようです。 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/yosen/uefa/team/england.htm http://www2.asahi.com/2002wcup/kaisai/osaka/020419a.html 2. 皇帝スーパーブラックバード 2002/06/22(Sat) 00:18:49
イギリスは正式名称をグレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国と言います。
イングランドはこの中の一部分。アイルランドも出てませんでしたっけ? FIFA発足前からイングランド/スコットランド/ウェールズ/北アイルランドの4協会があったから、じゃなかったかな。
一緒になればもっと強いチームが作れそうですが、スコットランドを中心に反対が強いようです。 (スコットランド人がイギリス代表に1,2人しかなれなくなるから) ありがとうございます。
別々に予選に出場してもワールドカップに出場できるほど、選手層が 厚いんですね。 4協会はそれぞれ独立していて、その間での試合(たとえばイングランド対ウェールズ)は国際試合になります。
だから自国内で国際規格の予選をやるようなもの・・・だったはず。 イングランドは確かに12位と強豪なのですが、ほかは…
http://fifaworldcup.yahoo.com/en/t/t/rk/index.html スコットランド54位、北アイルランド90位、ウェールズ96位です。日本は32位。 91〜95位を列挙すると、オマーン/インドネシア/シリア/レバノン/アルバニア(ぉ >スコットランド54位、北アイルランド90位、ウェールズ96位
なんだか無理して分かれなくてもいいような気が・・・ 地域間で対抗意識が強いのでしょうかね? >地域間で対抗意識が強いのでしょうかね?
あっちの歴史はよく知らないし、いいかげんなことをいうのはまずいでしょうが、 例にすると、あちらから見た日本、朝鮮、中国と同じなのかもしれません。 たぶん、あちらの人から見ると見分けがつかないのと同じようなもんでしょ。 あくまで推測ですがね。 9. jubei 2002/06/22(Sat) 01:16:17
正解はほぼ上で出ているようですから省略。(笑)
>なんだか無理して分かれなくてもいいような気が・・・ 逆に言えばそれは「現在の視点から見た意見」ですね。 FIFA発足当時は逆にサッカー協会が4つに別れていたおかげで戦力の一極集中を防ぎ熱い戦いを繰り広げることが出来たわけですから。 10. 皇帝スーパーブラックバード 2002/06/22(Sat) 02:27:45
>http://fifaworldcup.yahoo.com/en/t/t/rk/index.html
これって過去のランキングとかないんですかね? 11. BVV5@Vice Admiral 2002/06/22(Sat) 04:56:22
ユニオンジャックの国旗は4つの国の旗を重ねた物です。赤のクロスがイングランド、青のクロスがスコットランド…以下略(^^;)
4つの国のうち、スコットランドは特に独立色が強く、通貨も独自のデザインの物が有りますし、ウイスキーもイングランドからの重税が発祥の原因ですし色々対立の歴史があります。。 もっと過激なのがアイルランドですけど… 12. かのか 2002/06/22(Sat) 09:51:56
キートン先生に聞けば詳しく教えてくれますよ(w
13. るびぃ 2002/06/22(Sat) 11:36:56
>地域間で対抗意識が強いのでしょうかね?
例えば、映画 ブレイブハートを見てみましょう ぶっちゃけた話、イングランドがスコットランド、ウェールズを占領し、アイルランドに手を伸ばしたが、必死の抵抗にあい、アイルランド島北部のみの占領で終わった、と。こんな感じでしょうか? おのおの宗教、生活習慣も違うしね イギリスで「おらが故郷」というような話題では、スコットランドがどうのこうの、ケルト人がどうのこうの、息子の眼が灰色なのは母方の祖先が××人だったらしいの、ということが語られます。
日本でも、中国系・韓国系・モンゴル系・シベリア系・南方系などの特徴が残ってるんだぜと言うと、眼も黒いし髪も黒いから同じにしか見えないと連中に笑われました。 15. M 2002/06/22(Sat) 12:08:12
イギリスはサッカーの母国と言うことでFIFAが出来る前からお互いの地域で試合をしていたこともありFIFAが出来たときにそれまでの環境を変えずに加盟出来るようにしたためではなかったでしょうか?敬意を表したと言うことです。
スコットランドで、ブラジルのTシャツがおお売れで、皆ブラジルの応援していたらしい。
17. SY 2002/06/22(Sat) 22:20:09
>スコットランド
エリザベス1世までは敵国でしたからね。その後、スコットランド国王がイングランドの王位を継ぎました。 (そのイングランド国王(イングランド国王としてはジェイムズ1世)兼スコットランド国王の母親に至ってはスコットランド女王にして、イングランド王位継承権者でフランス皇太子妃だった時期が有りますが最後はエリザベスに処刑されたんでしたっけ?本が出てこないので記憶モード) まあ、今の旧ハノーバー家(第1次大戦時にウィンザー家に改称)もスチュアート家の血を引いて入ることになっているとはいえ、嫁にいったさきからさらにその後の代に嫁いだ先の〜、なんでスコットランドとしてはおもしろくなかったらしいとか?ご興味の有る方はたとえば森護氏の一連の著作を読むと良いかもしれません。映画は見てないので判らないですね、ブレイクハートとかエリザベスとか・・・前者は見てみたいですね) 19. SY 2002/06/22(Sat) 23:15:32
18が消されたので消します。
|