どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/06:
●2002年06月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[433] エンペラー? (17 レス)
2002/06/21(Fri) 22:36:56
名古屋イムファカット さん
Web: (none)
地下鉄で帰宅途中、正面に座っていた女子高生の会話。
女子高生1:「○○先生、子供生まれたんだって?」
女子高生2:「うん、何でも名前を《皇帝(こうてい)》て名前に
       したいらしかったんだけど、奥さんと両方の親類から
       反対されたらしーよ。《帝》と言う字が好きで
       ○○皇帝と呼ばれてみたかったらしいんだって。」
笑いを堪えるのが大変でした。(^_^;)

1. 皇帝スーパーブラックバード 2002/06/21(Fri) 22:50:32
ん??

2. うっそ〜ん将軍 2002/06/21(Fri) 22:53:43
ぷぷっ!(笑

3. sagiyama@RvII 2002/06/21(Fri) 23:00:23
ユンケル

4. まりも 2002/06/21(Fri) 23:12:33
↑たぶんあだ名でそう呼ばれて悲惨なことに…(^^;)。

5. かげまる 2002/06/21(Fri) 23:31:27
否定はしない

6. まくつ 2002/06/21(Fri) 23:46:29
須藤京一(謎

7. しんのすけ 2002/06/22(Sat) 00:09:14
子供の名前をゲーム感覚で付けるのはどうかと思いますが。
自分が「皇帝」なんて名前だったら親を恨みますよ。

8. “νポンコツさん” SILPHEED 2002/06/22(Sat) 00:12:26
「イ帝」

しまった、↓すでに閉鎖しててネタが通じないか。
http://webclub.kcom.ne.jp/mb/watan/

9. 皇帝スーパーブラックバード 2002/06/22(Sat) 00:21:20
>須藤京一(謎
をを〜そ〜来ますか(笑

10. U−BAY 2002/06/22(Sat) 00:37:30
姓によると思います。
京極とか伊集院とか、あるいは徳川などならいいけど、田中とか林とかだったらやだな。

ついでにいうとアクセントが「てい」ではなく「こう」になって高低と同じになってしまうような気がします。

11. まったりGEN 2002/06/22(Sat) 01:02:14
>京極とか伊集院とか、あるいは徳川
みんな武士だけど、いいの?
あれ、伊集院って武士だったかな?ようわからん。

徳川なんか…祖先は新田とかあるけど、途中がメチャメチャあやしいし…

あ、話が違うか!?

12. i96968 2002/06/22(Sat) 11:28:10
公家と武家の区分けはありますが、実際には政略結婚なんかでもうぐちゃぐちゃ…
一応公家というと、
一番家格の高い摂家が「近衛、九條、二條、一條、鷹司」、
太政大臣までいけた清華家が「三條、今出川、大炊御門、花山院、徳大寺、西園寺、久我、醍醐、広幡」、
近衛大将になれない大臣家が「中院、正親町三條、三條西」、
等々が家格の高いところ。(う〜ん、藤原家が綺羅星のごとく…)

13. へたれこーむいん@佐世保 2002/06/22(Sat) 11:38:18
「日本」さん(本当におられるらしい…)なら良かったかも(マテ

ちなみに公家は藤原氏、武家は源氏か平氏にだいたい行き着くらしいです。
(本当かどうかはともかく…)

14. masashi 2002/06/22(Sat) 13:33:35
公家といえば、やっぱり成田三樹夫では(ぉぃぉぃ)

15. stolia 2002/06/22(Sat) 14:40:13
>徳川なんか…祖先は新田とかあるけど、途中がメチャメチャあやしい>
>し…
元々、木こりの大将だったらしいですね

伊集院は鹿児島で良く聞きますが、あれが本流?

16. クロイツ 2002/06/22(Sat) 15:48:17
ダッシュ一号(古いかな……)

17. i96968 2002/06/22(Sat) 16:21:32
一般に源氏というと武家のイメージですが、源氏の主流である村上天皇に発する村上源氏などは久我家、中院家など格式高い家柄を持つ立派な公家ですし、公家のイメージの強い藤原氏も地方に土着したものは明らかに武家に変化しています。
所詮皇室の外戚でしかない藤原氏などに比べれば、源氏や平氏は天皇の末裔の分ずっと皇帝には近いのですよね。

#清和源氏と桓武平氏のイメージが強すぎるのかな。


▲ページの先頭へ