どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/05:
●2002年05月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[187] NikonFがやってきた (10 レス)
2002/05/27(Mon) 21:52:06
伝説のペペロンチーノEpion公爵 さん
Web: http://www.tk-works.homeip.net
先日ちょっとだけプレ報告(笑)をさせてもらっていた例のブツがうちにやって来ました.
大学時代にめちゃくちゃお世話になった先生から譲り受けたNikonの初代Fです.
当然ながら説明書の類は一切ないので,各部を実際にいじりながら頭の片隅にあるこれまでの各方面での聞きかじり記憶を頼りに使い方を分析中です(笑)
#こういう時間がまた楽しかったりするのですが.

ちなみに頂いたのは本体だけでなく,
○フォトミックファインダー(どのタイプかはまだ未判別)
○Aiニッコール20/2.8S
○旧Autoニッコール50/1.8
○旧Autoニッコール55/3.5(Ai改)
○旧ニッコール85/1.8
○中間リングセット
○その他小物パーツ各種
等々です.

さすがに先生が30年以上前に買って,一度息子さんの手に渡って更にまた先生の手元に戻ってきたという実に歴史ある一品なのでレンズも古いものは光学系に致命傷を負っているもの(85/1.8)もありますが,そう言う面は別にしても宝物という気がします.
#20mmについては先日の「すばる」完成に際して広大な風景を撮るために
#購入されたとかでほとんど新品同様品.
#そう考えるとずっと昔からごく最近まで,ちゃんと使われていたんだなと
#言うことも実感できてさらに重みを感じます.

それにしてもこのフォトミックファインダー,実に良くできた「機械」ですね.
今の内蔵露出計の事を考えると,でかい機械を無理矢理取り付けた感じに見えますが,その「無理矢理取り付ける」為の工夫が随所にされていてカラクリがとても面白い.
今のニッコールに面影として残っている各機構が,当時はこうして使われていたんだという事がよく理解できました.
いじればいじるほど色んな事がわかります.
#それにしても,初代様はフィルムの換装方法がすごい・・・(笑)

2. BVV5@Vice Admiral 2002/05/27(Mon) 22:19:14
ライカと同じ方法ですね。35mmフィルムの先端部分から35mmぐらい中にぽつんとある点まで切り取らないとフィルムは基本的に装填できません。フィルム圧板を限りなく平面にしたいという意思の表れです。
さて、フォトミックは、FTでしょうか、FTnでしょうか(^^;)
#85mm、可哀想。できればレストアしてください。

85mm,中をのぞくとバルサムが結構派手に痛んでるんですよ.
こういうのって年代的に救えましたっけ・・・明日メーカーに聞いてみようと思います.
たしか85mmは旧型と新型とで光学設計が変更になったものの一本だったはずなのでかなり微妙ですね・・・

#よく確かめるとバルサム剥げに似た現象の中心に糸状の物体が
#確認できるのでもしかしたらカビがコーティングを侵している
#状態なのかも・・・
#04:23追記

その後素性を調べてみました.
#もらうときにちゃんと聞いておけ(笑)>自分

http://www.ne.jp/asahi/shinsaku/hiura/nikomat/F/f_faq.html
このドキュメントによると,
>FTnになって開放F値ガチャガチャ式一発設定になりました。
>それ以前は、開放F値をダイヤルで合わせる必要があります。
とあって,手元の機械ではダイヤルではなく絞りリングをまわして解放F値がセットされる形式なのと
http://www2.justnet.ne.jp/~sp5/nkfacc/fbro.htm
このドキュメントのカタログ写真を順に見ていく限りはFTnかな,と思います.

5. buhi 2002/05/28(Tue) 22:42:22
http://www.mediajoy.com/ja/cla_came/ichi.html
で診ると、上3ケタのシリアルNOで見分けがつくそうです。

けど、このページ懐かしい機種が多いな...ニコマートやCanon7まである...

6. 皇帝スーパーブラックバード 2002/05/29(Wed) 01:23:28
私のPENTAX KMがない!おやぢのPENTAX MEもない!
つーか、SVしかない!悲しひ(ぉ

7. DONE 2002/05/29(Wed) 09:11:09
http://www.mediajoy.com/ja/cla_came/ichi.html
OM-1(M-1)はどう考えてもオリンパス初の一眼レフでは無いんですが・・・

http://www.mediajoy.com/ja/cla_came/ichi.html
フォトスナイパーが入ってたのにはウケました(笑)

なんかペンタックス関係はものが少ない気がしますね,なんでだろKマウントの普及とそれに伴って派生で生まれた各メーカーのKマウントカメラ群の存在を考えるともっと重視されても良いような(^^;)

9. buhi 2002/05/30(Thu) 04:50:03
>なんかペンタックス関係はものが少ない気がしますね,
見直してみたら、ペンタ結構少ないですね。あの独特のレンズの味が好きですが...
どうも、中古相場の絡みもあるみたいで...ニコンが多いのは歴史上どうしようもないですから。S型といいFといい、良いボディー+あの解像度ですから。

他のpage逝くと2眼レフまでおいてある...親がライカのM2今だに使っているから、時々調べる事有るんですよ。
と言っている私はCanon F-1-Nを今だに使っているんで、結構眺めてしましました(^^ゞ

メカニカルシャッターの物だと今だに使えますから、予算があればちゃんとオーバーホールした方が良いですよ。特にフラッシュとのシンクロ関係と電池関係だけはちゃんとチェックしておかないと...
Nikonだと「あのシャープな解像度が命」ですからね、何とか85mm復活するといいですね。

10. 皇帝スーパーブラックバード 2002/05/30(Thu) 18:56:22
>Kマウントの普及とそれに伴って派生で生まれた各メーカーのKマウントカメラ群
マウントの仕様を公開して使用許可を出したのは結局ペンタックスだけでしたね。
でも、もうどこも残ってない(爆
リコー、トプコン、チノン、コシナ・・・えーとえーと(汗
確かスクリューマウント時代にはφさえ合えばどこのレンズでも付いたんですよね?その代わり開放測光ではない、と。
個人的には絞り込み測光の方が被写界深度を実際に確認できるから好きなんですがね。
私の持ってるペンタKMは開放測光ですが絞り込みボタンが付いてて重宝してました。


▲ページの先頭へ