どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/03:
●2002年03月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[6105] アホだ,これはアホすぎる(汗)@カメラ関係気絶編 (9 レス)
2002/03/26(Tue) 03:38:49
伝説のペペロンチーノEpion公爵 さん
Web: http://www.tk-works.homeip.net
む,なぜかこんな所にEOS-3が・・・Σ( ̄  ̄;)<ご存じの通り本来はNikon使い
色々一段落ついた記念のつもりか,あるいは先日から話題のNikonの戦略がよほどショックだったのか,はたまた先日のフォトエキスポでNikonの危機を感じたのか(笑),不思議な追い風を感じ気がつくと家にある余剰機材(主にサードパーティ系のレンズ群)の下取り価格を調べてました(ぉぃ
そんなわけで今後は一般用途にはEOS,天体or局地戦にはF4と言う激しく贅沢な装備で行くことになった模様.

時にEOS-3ですが,EOS-1Vに視線入力を足して価格を下げたような構成で買い得感はかなり高いですね.
(PCとの接続機能は省略されています)
オプション品はバッテリーパックにブースタードライブ,フォーカシングスクリーンや電子レリーズ機器に至るまでほぼすべてEOS-1Vと同じものが使えます.
Canonのサイトを見ていると防滴処理やシャッターユニットの基本構造までかなりきっちりできている様子で逆にいったい何を省いてEOS-1より廉価にしたのか気になってたり(^^;)
一番先に挙げられるのは外装が金属か否かですが,それを言ったらF4も同じようなもんでしたし・・・どちらにしても買い物的には良い選択だったように思います.
欲が出てから購入までの動きがめちゃくちゃ急でしたが(爆)

1. 風 早彦 2002/03/26(Tue) 12:23:10
んー。AF機を導入するときにペンタックスに転んだんですが、いまだに
メインはMFって人なんす、わし(笑
最近の電子装備テンコモリのカメラはおいらにゃ使いこなせません(苦笑
しかし下取り価格のつくのってうらやましいですなあ
ひどいカメラ屋だと、ミノルタみたいなゴミはさっさと捨ててNかCを早く
買いなさいと、面と向かって言うところもありますよ(苦笑

>ひどいカメラ屋だと、ミノルタみたいなゴミはさっさと捨ててNかCを早く
ずっと以前に一度EOSユーザーだった頃,Nikonに乗り換えるため〜と下取りにEOSを出すとき同じような事言われました(^^;)
#う〜ん,今回の買い物は古巣に戻った感じ

3. 聖者98狂 2002/03/26(Tue) 13:24:08
いずれにせよ、簡易ストロボのついていない10年以上前のレベル(品質?)でないと、どのメーカーも同じ穴の狢のような・・・。

うちの一眼レフには一台もストロボ付きのモデルはありませんが何か?(笑)
#よって夕方〜夜間撮影および行事撮影の装備がいつもでかくなります・・・(^^;)

5. 風 早彦 2002/03/26(Tue) 13:52:46
うちのはZ-5だけす<ストロボ付き
メインはX-700なんで20年ちかく前のシロモノです(w

6. 毎黒仮節渡万 2002/03/26(Tue) 14:09:47
10年近く前ですが、ストロボ付いてます(^^; > SFXn

7. DONE@OM-4Ti 2002/03/26(Tue) 17:39:05
>ストロボ付き
ストロボってなんですか?(違
・・前にも書いたんですが、自分は滅多にストロボを使いません。
先日結婚式の為ストロボを発掘して装着しようとすると・・・
ストロボシューが歪んでいて付きません<どっかにぶつけた模様(汗
ドライバでこじってなんとかしましたが、修理せねば・・
>夜間撮影
旅先で夜景を撮る時は気合と枚数で勝負(たいてい負ける)してます。

8. るり 2002/03/26(Tue) 20:55:13
ストロボって外付けじゃないんですか?

F4とEOS-3ですか・・・動体はEOS、静体はニコン・・・あこがれます。そのうちEOS-3もHS化かな?

1vはプロユースにも耐えうるよう(強度云々でなくてモータスポーツ系など、一瞬で過ぎるシャッターチャンスを少しでも確実に捉えられるようにが目的)に、個々のシュチュエーションによりベターな設定が可能なのが売りです。パーソナル機能がそれです。それに合わせて要望の多かった、さらなる最速化(10コマ/秒の連射)や、防滴性能の違い(マリン・スノー系)は、欲しい人は欲しがるでしょう。撮影データが記録できてパソコンに転送可能なこともいる人にとっては欲しいでしょうし、あとストロボ同調速度が1/200なのが1系にいれてもらえない理由かも(1系は1/250)。3で改善要望の上がった物で対処可能な物は対処して、後発の1vに反映させたので、1vから省いたのではなくて、3から機能搭載したらこうなったみたいな感じかと。

ただEOS-1v/3系には性能限界もちらほらと・・・
f8でもAF可能な高感度センサ、45個もしきつめた小型センサ。
条件によってはピント甘いことがあるといわれていましたが、CAPAのAF実験でそれが実証されてました(事実上実害無しと判定されてましたが)。甘いといっても非常に深度の浅い状態で実害が出る程度なので、動体じゃ他要素による影響の方が大きいので無視できますが・・・ポートレイト系だと1nが人気です。キヤノンのスクリーンじゃピントスカスカでビントきてないことに気付かないことがあるので怖いとのこと。1v/3の開発趣旨がもともと(レンズ機能と合わせて)動体系ユーザの囲い込みですから仕方ないと思いますが。

全面マットならEc-c3の方が気持ちピントの山つかみやすいですが、αユーザにしてみればスカスカは変りません。という事で猛者はαのMスクリーン入れてます。私の2台のEOS-3にはクロススプリットが搭載されてます。でもマグニファイアはディスコンで入手困難です。視線入力機である3では跳ね上げできるアダプタないし・・・

スポット(2.4%)測光も可能なのでマクロレンズのように実効f値変動してもじっくり露出決めらたり、構図を変えることなくAFできることが多いので楽、AIサーボも(1vを除いて)これで悪いと言うならどこの奴も使えないでしょうし、フルオートも大きくはずしにくいし・・・いろいろ楽です。

手元でF4とEOS-3を二台並べるとそれぞれの"系統"がよく分かりますね.
良くも悪くも,どちらもそれぞれの系統に向かって徹底的な印象を受けます.
Canonらしさ,Nikonらしさ,と言う奴ですね.

・・・と言うのはF4までの話で,やはり新世代FシリーズはNikonらしさというかNikonのあるべき姿を見失って変にEOSを意識しすぎてる気がします.
EOSは今もEOSらしい進化を遂げてますが(笑)


▲ページの先頭へ