どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/03: | |
●2002年03月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[6071] USB機器増殖中 (27 レス) 2002/03/24(Sun) 00:49:34 |
よこにゃん さん |
Web: (none) | |
2年前、V200がメイン機だった頃は、 「USBなんてマウスくらいしか使わない」 とか思ってたものですが、今じゃ プリンタX2、スキャナ(USB2.0対応)、音源(コンポ)、カードリーダー タブレット、デジカメ、ゲームコントローラー ・・・・合計8つも使用中。 それに併せて、USB2.0ボードも増設しました。 皆さんは、どのくらいUSB機器を使われてますか? WIN98の頃、不安定さの象徴みたいだったUSBが今じゃ外付けの代名詞に・・・外付けSCSIやIEEE1394の立場は限定されてしまい、ちと寂しい今日この頃。 マウスと無線LANとコンパクトフラッシュアダプタです。
高速デバイスはまだUSB2.0じゃ使う気になれません。 逆に低速デバイスはUSB1.1にまとめた方がいいかと。 マウス、キーボード、デジカメ、スキャナ、無線LAN、PDA、プリンタ×2、ゲームパッド
といったところです。 USB2.0ボード(RATOC製)を増設していますがフロントベイに端子を 持ってきたいからと言うのが主な理由で対応機器は使ってません。 個人的にUSBの記憶装置は転送処理が重いので付ける気が起きず、 外部記憶装置は未だにSCSI接続オンリーです。 プリンタだけです。
そのプリンタも昨年末に買ったばかり。今頃やっと、はじめてのUSB体験です。 自作機はプリンタ、マウス、98配列USBキーボード、メモリカードリーダーの4つです。
ちなみにXv13はSCSI CD-RとSCSIメモリカードリーダーが現役です(笑)。 5. WGZC 2002/03/24(Sun) 01:04:25
そんなに無いですね〜PS-MG2とUSBHUBとMEA110AS用のデータ転送兼電源ケーブル・・・そんなモノかな?USBマウスも幾つか買ってあるんですが無難にPS2マウスを使用してます。
USB機器を見てそのコストの安さに羨ましくなりつつもSCSI対応機器や専用インターフェース接続の機器を見ると欲しくなってしまいますが。 ウチはショップブランドのAT互換機にUSBポートが付いていますが、USB機器は1台もありません(汗)。スキャナはFastWideSCSI、ジョイスティックはサウンドカードのゲームポート、プリンタは100BASE-TX、マウスとキーボードはPS/2接続です。
PC-98にはMOやPCカードリーダ、CD-RWドライブもありますが、これらは全てSCSI-2接続・・・(汗) NEC謹製109キーボード、マウス、スピーカ、デジカメ、スキャナ、PSコントローラ変換アダプタの6つです。
ただ、スキャナ(MultiReader300U)は遅いし、スピーカ(EBA-MPC57USB)は重い上に特有のノイズが乗るから使ってないし、PSコントローラ変換アダプタ(SmartJoyPad3Plus)はCRT内蔵のTI製Hubでは動かないなど、何かと問題も多いですね。 USBのメリットを生かせるデバイスのみUSBに纏める、というのが今の自分の結論です。当たり前? ごもっとも(爆死 98配列キーボード、マウス、TAだけです。TAはキーボード・マウスと別のコントローラが司るポートに接続しているので、ある程度安定しています。
職場のプリンタはWin2000ServerにUSBで2台つながってます。 デジカメ、スキャナ、ジョイスティックぐらいですね。
マウスとキーボードはPS/2変換ケーブルでわざわざ変えてます。 10. 皇帝スーパーブラックバード 2002/03/24(Sun) 01:36:39
マウス・プリンタ・スマートメディアリーダだけ・・・
TA・プリンタ・ゲームコントローラーの3つだけです。
基本的に必要最小限のものしか接続しておりません。 LUB-SC2(SCSI-USB2.0変換ケーブル)、DJ970Cxi、Picty920、GT-6700U、CE-FD04(MITSUMI製USB-FD)、IBM純正USB-FD、、ATi TV WONDER、AtermITX80/D、ENA-04USB(10BaseT-USB変換ケーブル)、メーカー不明のUSBマウスx2個・・・全部で11個。
プリンタ、TA、マウス等は無理にUSBに接続させなくても良いけど、一度USBを使用してしまうとレガシーデバイスの使い辛さが露呈してしまいマス。 USB接続って色々と使っているうちに便利だと感じてきますね。
マウス、プリンタ、スキャナ、デジカメ、Webカメラ、メモリカードリーダ、携帯電話、USB-HDD(2.5インチの持ち歩き用)など 常時使うという訳じゃないもの(マウス以外)が多いですが、好きな時に抜き差しできるというのがやはり便利です。 14. FIAT124 2002/03/24(Sun) 02:05:17
いつのまにか40戦36勝3敗1引き分け(V200M)・・爆
まあ全部繋いでるわけじゃないしもう手元にないのもありますが・・・。 #トロやスヌーピーなんて全然役に立たない(笑 15. PiPiPaPiPo 2002/03/24(Sun) 02:07:35
マウス・キーボード・プリンター・CD−RW(最大6倍速焼き)・PDC携帯電話用データ通信アダプター、デジカメのデータ転送もUSB経由だし、MIDI音源(SC−8820)もある。いやぁ、ホットプラグって便利でいいなぁ。
相性問題には直面したことはないが、WinMe(2台)を使っているためリソース不足による理不尽なフリーズの方が問題です。 常時つないでいるのは無線LAN、ハブでのばしてマウス、ゲームパッド、NetMD、フレッツロボ(飾り)かなぁ。
時々、これに携帯電話の接続ケーブルやデジカメがつきます。 ノートPCにはCD-Rとスキャナ。このスキャナがXP使えない代物で(TT USBマウス、キーボード、ゲームパッド、無線マウス、プリンタ
スキャナ 外付FDD (Ver1.1) DVD12/W20/RW12/R40なコンボドライブ、外付80GB HDD (Ver2.0) 全部で9台です。USBは簡単に自作とVAIOノートとで使い回し が出来るので楽でいいですね。自作機にはAsus P4B266、ノートには アイオーのCBUSB2でUSB2.0機器が使えるようになっています。 一番よく使っているのが会社のノート端末に繋いでいるUSBマウスとUSB MOドライブです。
後はスキャナとゲームパッド、携帯電話をたま〜にUSB接続するくらいですが、スキャナは転送速度のあまりの遅さに、SCSIにしておけば良かったと後悔中。 …おっと、外付けMIDI(SC-D70)もUSB接続だったな…。うむむ、思ったよりUSB接続の機器が多いな…。 マウス、キーボード、ASTEL PHS 接続ケーブル(ASTEL からの無料レンタル)(笑)ですね。接続ケーブルは電話帳編集用です。
PIAFS でダイヤルアップも出来ますが、フレッツ ADSL なので意味無しです。(^^;; モバイルしていたら使いますが。 それに対してセカンドマシンは、USB を一切使っていないし HDD も FAT16 Only だし、サウンドカードは SoundBLASTER AWE32 AIP/DV (ISA) というレガシィデバイスの塊。ちょっと極端ですが、こんなセカンドマシンが あってもいいのでわ?? (^^;; メルコのメディアリーダーとパナソニックのスーパーディスクそれにロジクールのトラックボールのみ
転送速度にUSB1.0では難ありのCD-RドライブはIEEE1394接続の物を使用。 21. Trumpeter-A 2002/03/24(Sun) 10:54:38
自分が所有するUSBが使えるマシンV233とV166両青札だけなので…、
スキャナ・ゲームパッド・デジカメ接続ケーブルそれとSmartVisionの4つですね。 ゲームパッドを除いて他はみんなPC-9821動作対応外のものばかり(^^;ゞ 私の所は、ONKYOのSE-U77(H)がつながってます。外付けオーディオプロセッサーしかつながっていないUSBなんて…
ABITの「Max AT7」みたいにレガシーポート完全廃止なんていうマザーも出てますね。 先日、FP3でジャン間のSCSIスキャナを¥1,000−で買いました。USBが¥1,500−だったんですけどこっちはパス。
でもこのSCSIスキャナは機嫌が悪くていまだにまともに動きません(笑 PC-98,PC/AT問わず、USBに音源は基本でしょう(ぉ
音源だとSE-U77,RP-U200があり、UX256(MIDI I/F)・マウス・ジョイパッド・CFカードリーダ・ThumbDrive・TA・ハンディスキャナなどなどいっぱいありますね(汗 なので私にとってUSBは必須ですが、DVD-ROMドライブやCD-Rドライブ等はIEEE1394に任せようと思ってます。 SCSIドライブがあまりない今、IEEE1394対応機器は結構豊富に出ていますので選択肢がありますし。USB2.0はまだ様子見です。 98toUSB+10年目になる9801FX/U2付属キーボード、ミツミスクロールマウス、PK-KB001、LUB-SC+SCSIのMO、ジョイパッドなどでしょうか。特にマウスと98toUSB+FX/U2付属キーボードがうちではUSBにおいて最重要デバイスになっています。今度UM-1を買ってSC-88VLを繋げようと思ってますが、再生するMIDIファイルの山はどこにいったかなあ。
USBはオーディオ用のI/Fとして重宝してます。
SE-U77やU1(KORGのSE-U77同等品)、SC-D70にS-MPU64、MU500と MIDI環境を中心にすっかりUSB依存の日々です。 98ではスクロールマウスを接続する為にも大事。サウンド環境をUSB に回せれば、貴重な98のPCIの一本をサウンドに宛う必要がなくなり ますからね。 互換機ではUSBのキーボード、マウスに移行を進めています。プリンターは共有(シリアルケーブル、プリントサーバー)なので必要に応じてUSB変換ケーブルでの利用です。
デジカメはWin98環境でUSB接続。USBなFDDはまだ未使用状態。 |