どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/03:
●2002年03月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[6053] MATROX戦線復帰? (9 レス)
2002/03/22(Fri) 22:12:12
i96968 さん
Web: (none)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0322/dx9.htm

夢で終わらないで欲しい。

1. 2002/03/22(Fri) 23:28:34

2. 毎黒仮節渡万 2002/03/22(Fri) 23:33:01
…Displacement Mappingって…G550に実装されてるんですが…。
OpenGL陣営はわかりませんが、PC市場のビデオチップとしては、
現行で唯一です。従って、この機能のデモをするとなれば、
Matroxがやるのは自然の成り行き。次世代チップもくそもない。

私だってMatroxに夢の続きを見させてほしい人間ですが、
この記事は何の足しにもなりません。

3. i96968 2002/03/23(Sat) 00:34:59
>…Displacement Mappingって…G550に実装されてるんですが…。
いや、それを言ったら身も蓋も…/(^_^;;;
豆 さんご紹介の記事も含めて、最近なにやらMATROX死なずと言った感じなので…例えそれが憶測であっても、Parheliaが本当にこの世に出てくれれば嬉しいな、と…
でも逆にこれが以前のG800のようなことになれば、その時は個人的には本当に諦めるかもしれませんが。

4. しげまる 2002/03/23(Sat) 05:01:31
新製品はGF4を超えるとか何とか…それほど凄い製品の開発に目処が立ったのなら、Matroxはもっと積極的にプロモートを行うはずだと思うのですが。
G800の件もあるし、この手の話は正式なアナウンスがあるまでは眉に唾つけて聞いていたほうがいいかも。

5. PANZER 2002/03/23(Sat) 05:04:04
まあCondorの前例がありますからねぇ。G400以降の流れを見ると方針が世の中の流れに合っていないような。MGA-2からG400までのボードを持っている私としては頑張って欲しいんですが。

6. 流暢 2002/03/23(Sat) 10:16:35
>Matroxはもっと積極的にプロモートを行うはずだと思うのですが
戦列から離れてかつ他に収入源を持っているMatroxとしては、衝撃的リリースで一気に話題をさらうつもりなのかもしれません。

しかし、G800が死んでいることはMatrox幹部も認めているのに、今尚その名を出す西川善司氏は何なのかと、小一時間(以下略
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=145

7. 98 2002/03/23(Sat) 21:08:28
>G400以降の流れを見ると方針が世の中の流れに合っていないような
メーカマシンなどにも採用されているし、コンセプトは合ってないかもしれないけれども、多少なりとも成功にはなってるかも?高速3D機能があったとしても、使う人なんてPCユーザ全体の1割いるかどうかでしょうし。
まあ、nVIDIA対ATiのベンチ対決はもう飽きたんで、MatroxをはじめとしてKyro2以降やSiSなどが、なんかやらかしてくれるとつまらなくなったグラフィック業界が少しは盛り上がるかも・・・と思う次第です。

8. rf2 2002/03/23(Sat) 22:08:48
G800でてくれると嬉しいけど
やっぱり値段次第だろうなぁ・・・

9. PANZER 2002/03/24(Sun) 04:42:01
>G400以降の流れを見ると方針が世の中の流れに合っていないような
ちょっと書き方がうまくなかったようですね。流れに合ってないことが悪いとは思っていないんです。現在のグラフィック市場を考えると高速3D等のウリが無いとメジャーにはなれないので、それを判った上でニッチを目指すのであればそれはそれでいいんです。その方針が不明確なことが問題だと思うんです。自作機ユーザなら高速3D1台と2台目にMatroxという選択は充分に有るはずなので。現在の半導体市場ではBest3に入らないと企業としてやっていけないと言われているのでニッチでは難しいんでしょうけど。
>G800
G800という計画は既に放棄されているので名前は変わると思いますが。G800はチップメーカに発注指示があって生産準備も整っていたようですが、発注(設計データ支給)の1週間ほど前にキャンセルされたそうです。設計に問題があったのか、予定の能力を達成できそうに無かったのか事情は判りませんが。


▲ページの先頭へ