どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/03: | |
●2002年03月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[5915] 3DLabs Core (8 レス) 2002/03/14(Thu) 01:51:25 |
Assmann@Rv20 さん |
Web: (none) | |
http://prom.alphaloop.com/view.php?type=prom&ID=1742 早くも続報が出てます。 >画質は非常に質が高く正確とし、64bit Colorのサポートを示唆しているのではないか まぢで画質が悪かったらどうしようかと・・・。 是非とも大衆市場向けに出て欲しいですねぇ。 「チップレベルでの画質は良いが、カード設計が最悪」
「業務用製品の画質は良いが、大衆向け製品の画質は最悪」 はてさて、どちらになるのでしょうねぇ(笑…えない プロフェッショナル向けのビデオカードの技術を応用した大衆向けビデオカードですか?
ベンチマーク対策もしないと絶対売れないでしょうね 現行の3Dlabsの製品ってその辺りがネックですからね PCI版が出て欲しいですね CreativeはOEMも手がけていますから、チップレベルの画質が良いなら、nVIDIA一極集中を嫌うメーカー(PowerColor等)が製品化するでしょう…けど不充分か(爆)。いや待て、Creativeが特別酷いだけの話だから(連爆)、S/U/M/Aあたりなら何とかなるかもしれない。
多チップ製品化と言えば他には、サウンドで競合するGuillemotですが、Creativeのチップに参入するでしょうか。 ともかく最初の製品が出てくるのを待ちたいです > Creative 64bitカラー・・・無駄すぎ
宮崎駿曰く、デジタルでは色の再現性が悪いとのことなので、それが表現しきれるディスプレイ装置が出回っているか、またCreativeのRAMDACがそれに追随できるかは未知ですが、試みとしては必要な時期かも。
>ベンチマーク対策もしないと絶対売れないでしょうね
逆にいうとベンチくらいでしか売れないグラフィックボード,及びこの業界ってなんだろう. >S/U/M/Aあたりなら
ぇー、SUMAなんて嫌だぁ(ぉ 望むべくは「カノープス謹製3DLabsチップ板復活」という展開ですが、しかしNVIDIAからのプレッシャーが…。 >64bitカラー・・・無駄すぎ α Channelが各16bitになると、必要になってきます(RGBで48bit Color、CMYKで64bit Color)。 >ベンチマーク対策もしないと絶対売れないでしょうね 絶対に売れないことはないでしょうけど、OpenGLを使わないユーザにはアピールしづらいですね。 そもそも、現在の大衆向けビデオチップで重要なのは、DirectXとの親和性です。 NVIDIAやATIは、DX畑からOpenGLに最適化し始めたから良いものの、3DLabsはPermedia系でもまだ苦手にしてますから…。 ELSAから、、
Gloria-XXXLとか言って。 じつはLeadtekから出てきたりして。 OpenGLでアピールなら、GLExcessベンチ対策してをバンドルして、、(殴 |