どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/02:
●2002年02月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5734] ADSLの早くなる方法を教えて下さい (12 レス)
2002/02/28(Thu) 17:22:19
yas さん
Web: (none)
ADSLが開通し、ダイアルアップの呪縛から逃れましたが、
欲が出てもう少し早くならないかと思っています。
パソコンのCPUはceleron333で、今FBS75×5倍速でオーバー
クロックさせ、MTUもNETTUNEでいじりました。
そのほかの方法で通信速度を上げる方法があったらどなたか
教えて下さい

1. バイザー 2002/02/28(Thu) 17:27:52
もう少し詳しい環境を書いていただけますか?
マシンスペックも今ひとつわからないし(OSも何だかわからない)、現状どこの回線を使っていてどの位のスループットが出ているのかさっぱりわかりませんね。収容局からの距離も大事です。

状態をもっとよくしたいのでしたら、出来るだけ多くの情報を開示しないとどなたも対処出来ませんよ。
今言えることとしたら月並みですけどノイズ対策を施す、と言ったところでしょうか。
ADSLは様々な要素が関係してくるデリケートな回線ですから、一朝一夕に速度増加出来る物では無いかと思います。

2. Joker 2002/02/28(Thu) 17:32:19
今現在どれだけの速度が出ているかわかりませんが、
他の方法としては電話線を4芯の撚り合せケーブルに
変えるとかフェライトコアを付けるとかノイズフィルター
を付けるとかがあります。しかしこれはノイズのせいで
速度が落ちている場合に適用できるもので、ノイズによる
減衰が無ければ意味が無いのでそこのところは気をつけてください

3. SARAYA 2002/02/28(Thu) 17:34:38
>そのほかの方法で通信速度を上げる方法があったらどなたか
>教えて下さい

NTTの基地局の隣に引っ越すトカ(マテ

5. Sat 2002/02/28(Thu) 17:45:05
フレッツADSL、JDSL、ヤフーBB色々乗り換えて試して
みるとか・・・・ うちはフレッツからヤフーに換えたらかえって
スピード落ちましたけどね(爆死)

6. Pico_Chan 2002/02/28(Thu) 17:55:24
リスクと引き換えに
1.アンチウイルスソフトを外す
2.パーソナルファイヤーウォールソフトを外す
ぐらいでしょうか。

7. 四季 2002/02/28(Thu) 18:35:13
スプリッタ−モデム間を、パソコン工房で売っていた、短いツイストペアケーブルに変えたのですが、速度はともかく安定するようになりましたよ。
おっしゃる程度の情報では、小技程度しか紹介されませんでしょう。

>NTTの基地局の隣に引っ越すトカ(マテ
これは究極の大技だとは思いますが(笑)

8. デンドロビウム 2002/02/28(Thu) 18:36:21
ADSLの速度を論じる上で必ず必要になるのが、リンク速度及び交換局からの線路長や回線損失の値です。リンク速度はADSLの回線自体の転送速度を示すもので、どれだけPCを高速化しようが設定を最適化しようが、リンク速度以上の速度が出ることは絶対にあり得ません。リンク速度は交換局と自分の間の線の状態によって左右されるので、そこで線路長や回線損失も重要になってきます。

とにかくこの書き込みは情報量が少なすぎます。皆さん超能力者じゃないのですから、誰もyasさんの環境はわかりません(速度を上げたいと仰る割には、実効速度やMTU/RWINの値すら書かれていませんしね)。貴方が同様の質問をされた時、この情報だけで状況を把握できるかどうかをよくお考えになってみてください。

9. ほへ 2002/02/28(Thu) 19:06:13
何らかの対策を施した結果、リンク速度は速くなったものの使用周波数帯域も広がるために
速度が低かったときには影響なかった別の種類の妨害を受けるようになり、
切断される頻度がかえって高くなることもあります。
遅くて安定なのと速いけどよく切れるのとどちらがましか、利用形態によって分かれますよね。
あと、何か対策を施したあとはしばらく観察期間を置かないと、その効果と副作用がはっきりしません。
ADSLのようにアナログ的要素の比重が大きいものでは特にそうです。
焦って上っ面の数字を追いかけ回してもいいことはあまり無いですよ。

ついでにそのFSBクロック75MHzもやめた方がいいです。
PCIが25MHzであれ37.5MHzであれ、ろくなことが起きませんので。
ADSL回線から得られる通信速度そのものには全く関係ありませんし。

10. まりも 2002/02/28(Thu) 20:16:16
Celeron 333で粘るなら、i810以降のマザーにして、FSBは 66MHz(PCI 33MHz)、SDRAMクロック100MHzで動作させましょう(本末転倒?)

11. ひろと 2002/02/28(Thu) 23:42:43
2ちゃんねるのプロバイダ板に情報が集まっているので参考にしてください。

12. ALCYONE大佐。 2002/03/01(Fri) 01:53:45
非常に不安定でしたが電源の極性合わせたら安定しました。
1円も掛からなかった。


▲ページの先頭へ