どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/02:
●2002年02月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5672] うちの父 (26 レス)
2002/02/23(Sat) 23:49:25
さん
Web: (none)
ここ数ヶ月でExcelで見積書を作りPC上からFAXを直接送るところまでできるようになった。

いやはや。

1. Keiras 2002/02/24(Sun) 01:48:40
なかなか早い上達で・・・仕事関係で必然、という流れでしょうか。

2. 皇帝スーパーブラックバード 2002/02/24(Sun) 09:42:54
必要に迫られて覚えると上達するのは相当速いようですね。
漫然と覚えるのとでは雲泥の差があります・・・

3. sa@XP 2002/02/24(Sun) 11:25:24
なんでもそうですが、目的をもってやると結構短時間でできてしまうものです。

追いつめられると人間何でも出来ますよぉ,ええ,ホントに(笑)
修論がきっかけで今までどうも上達できずにいた事がいろいろと「使える」レベルまで一気に高まっちまいました(^^;)

5. sagiyama 2002/02/24(Sun) 14:43:11
二年前にEXCELを会得しました。ええ、徹夜でやるはめになった仕事を抱えてまして・・・。
マルチプランはプロだったのに・・・。

6. Pico_Chan 2002/02/24(Sun) 16:26:54
合計欄に「=D1+D2+D3」とセルを指定して書けばいいのに、ソロバンや電卓で計算した値を書き込んでしまう、およそExcelらしからぬ使い方をする人が居るのです。

そういう人達同士でExcelのシートを使って費用の会議でも開こうものなら;
A:キミ、この集計は間違っているよ。
B:いや、Excelを使ったから間違いないです。
A:何言ってんだ。ホラ(と電卓を打ち始める)、違うじゃないか。検算はやったのカネ?
B:いや、検算までは...
A:そうだろう(勝ち誇ったような顔で)。皆、Excelを使うときは電卓で検算するように。いいね。
これ、実話なんです(T.T;

7. みやた 2002/02/24(Sun) 16:39:34
>Excelらしからぬ使い方
Excelでシステムの仕様書を書いてますが、何か?

8. 毎黒仮節渡万 2002/02/24(Sun) 16:51:09
Excelは罫線ワープロでしょう(爆)。
でもなんで舶来ワープロはこんなに罫線が弱いんでしょ。

P.S.
罫線を誤変換したのをネタにしたかったのですが自粛しました(謎)。

9. まりも 2002/02/24(Sun) 17:07:35
「タブ不要カラム合わせデータ入力ソフト」ですが、何か?(オイ

10. 山本 2002/02/24(Sun) 17:18:32
> Excelを使うときは電卓で検算
いますいます(寒

11. 皇帝スーパーブラックバード 2002/02/24(Sun) 18:57:15
> Excelを使うときは電卓で検算
ウチの課長がやってますがそれが何か(ぉ

12. Geroh 2002/02/24(Sun) 19:36:01
>Excelは罫線ワープロでしょう(爆)。
word潰してexcelをワープロにした方が需要増えるかも(死

13. かげまる 2002/02/24(Sun) 20:08:35
「なぜにわざわざこの細かい区切りで分けているか、行の上に立っている貴様にはわかるまいっ!」

「まだ戯言をッ・・・!」

「私はセル結合によって立っているからなっ!」

14. 98 2002/02/24(Sun) 20:46:46
> Excelを使うときは電卓で検算
電卓世代には,Excelなどの表計算ソフトが吐いた結果を,いまいち信じきれないのかもしれませんね.PCつったって,所詮は電卓と同じ計算機なわけだから,その計算結果は(プログラムにバグがない限り)電卓と同じなはずなのになあ.

私のExcelの使い方は,データベースや計算結果の統計処理といった使い方ですかねえ.Excelはリスト作るのには結構便利ですな.

15. sagiyama 2002/02/24(Sun) 22:13:38
入社した年に自分が担当になり決算でマルチプラン(EXCELの前身)を導入したのですが、試しに去年のデータを入れたらミスを発見して先輩に恨まれました。時効ですけど(汗
ちなみに数年後、マルチプラン時代に有効桁数が14桁と言うことを知らずに、100兆円の大台を計算して1円の桁がすべて“0”になるという苦い経験をしました。100兆円を扱う会社は日本でも某業界だけですけどね(謎

> Excelを使うときは電卓で検算
どういうシチュエーションかで違うと思いますが、定型で使い込んだワークシートならともかく、新しく作ったり修正をしたりしたならやはりチェックするのがプロだと思います。またEXCELでもチョンボ(I/Pミス)が発見されるたびに修正しプリントアウトしてると、そのうちどれがチェック済みのセルかわからなくなるので、最初に印刷したヤツを原本にしてミスを手書きで修正しないとパニックになります。

16. BVV5 2002/02/24(Sun) 22:48:58
Excelといえどプログラムなんですから、やっぱりデバッグは必要かと( ̄∇ ̄;)。
整数演算だけならわりに信用できるのですが、ちょっと込み入った小数点演算するとこわいことが起こります。
式の上ではできるだけ整数になるようにもちこんでます。でも、表を創るときは便利です。行の下でΣ、列の右でΣ、総計のところでΣで出来ちゃいます。まぁ、さすがにこの辺の関数では検算しませんけど。

17. 2002/02/24(Sun) 23:23:32
>合計欄に「=D1+D2+D3」とセルを指定して書けばいいのに、
=SUM(D1:D3)

>Excelでシステムの仕様書
ふつうです。

>罫線ワープロ
これもふつうでは。

ていうかExcelさえ有れば何でも出来るかと?

うちのすばるの方の先生が最近EXELに凝っていて,暇があったら文字通りおもちゃにして遊んでます.
方程式を行列で解くのを組んでみたり,年代の事を考えると信じられないほど意欲的です.

願わくば,それができたから『見て見て〜』と修論の追い込み真っ盛りな時期に裾をくぃくぃ引っ張りに来るのはやめてください(笑)>先生
それはそれで私も好きなんで,なんだかんだ言いながら結局見に行っちゃいますけど(爆)

19. Casper-01@159MM 2002/02/25(Mon) 00:03:45
数学の大先生は、解を導き出した達成感よりも、解く過程が楽しいと昔聞いた事が有ります。

うちの父親もコツを掴んだのか、最近「チョット教えてくれる?」の電話が然程来なくなりました。
技術系のオジサマはコツを掴むと上達が早いです。

20. るり 2002/02/25(Mon) 00:26:50
笑われる理由がわかりました・・・
Excelが信じられないんじゃないんです、自分が信じられないから検算してるんです・・・しくしく。計算式入力し間違えてないかチェックの為に、簡単な値入力してあっているか確認したり。暗算が追いつかないときは、電卓立ち上げたり。

21. くろきし 2002/02/25(Mon) 00:50:13
EXCEL大活躍〜♪私の周り編
その1、セルを升目にして売場の図面をかく
その2、写真貼りまくって、売場展開の実例を来期の資料として残す。

そして、データ重くなりすぎて人の渡すことも出来ず、ハードディスク上のゴミになる。

22. まりも 2002/02/25(Mon) 02:03:44
>データ重くなりすぎて人の渡すことも出来ず
PowerPointなんですが、画像ファイルばっかりの巨大化したものを作成したら、なぜか読み込みができないファイルが出来てしまい、本番でスライドショーができなかったことが(汗。

23. こういち@BD5B-RS 2002/02/25(Mon) 02:11:09
>電卓で検算
 ・・・必ずしますね。特にこの時期作成するシートは国土交通省に提出する補助金申請の書類が多いですので、まかりまちがって水増ししたような結果になっているとあとで怖いことになりますから。DOS版1−2−3(R2.3だったと思う)をFM−Rで使っていたころは「再計算」させないと実際間違っていたこともありましたし・・・。
 多用するのは、ROUNDDOWN,EVEN,IF,SUMくらいですかねー、お役所で使うワークシートはたいていこれでまかなえてしまいます。ただ、ワープロがわりに使う人もいますが、Excelは罫線が太すぎて美しくないです。細かい破線をつかったり、カラーにしてモノクロプリンタで打ち出したりして調整しますが・・・。罫線はOASYSさいこ〜。

24. Pico_Chan 2002/02/25(Mon) 08:09:50
>=SUM(D1:D3)
そうそう。
連中、先にこれを覚えてしまうものですから、必要なセルだけ合計する、セルを一つおきに拾って来て合計する、ことができなくて、怒り出すこともしばしば...

>検算
少数以下一桁まで表示するようにしておいて、各欄の数値と集計が合わないと怒り出す人も居るんです。
その理由&対策を説明するだけでもホネ...

25. 闇猫大佐 2002/02/25(Mon) 09:02:20
>検算
転記ミスの確認もかねてやりますね(^^;)

>エクセルでワープロ
両面印刷やNアップがシートまたいで出来ないので却下です(ぉ
いや、USO800…もとい、ISO9001絡みで両面&Nアップ推奨なので…。

26. 皇帝スーパーブラックバード 2002/02/25(Mon) 10:04:00
>整数演算だけならわりに信用できるのですが、ちょっと込み入った小数点演算するとこわいことが起こります。

以前角度の計算(秒単位まであり)を計算式で作ったことがありますが、ラジアン変換あたりで結構ずれちゃいます(汗
ぴったしの角度にならなかったりして(45°->44°59'59.9999・・・・"とか)。
まあ、これは精度の問題だと思うんで仕方ないかなーと諦めましたけどね。


▲ページの先頭へ