どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/02:
●2002年02月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5633] Canon EOSのシャッターに致命的経年劣化 (24 レス)
2002/02/21(Thu) 14:55:32
伝説のペペロンチーノEpion【Selena】 さん
Web: http://www.tk-works.homeip.net/
突然ですが,ここにEOSユーザーの方が何人かいらっしゃたと思うので.
もうだいぶ前にわかった事で,私がしばらくカメラ関係の趣味から遠ざかっていたために先日知った事ですが(^^;)
EOS5よりも前の,EOS-1を除く全機種が対象です.

シャッターのショックアブソバーに使われている素材が経年劣化でどろどろに溶けてシャッター幕にからみつくという,爆弾を抱えているようです.
発症するとシャッターは動作するが開かない状態になるとのこと.
Canonでは欠陥とは認めていないので,分解重修理の有償扱いになるそうです.

詳しい話が以下のページでわりと細かくまとめられていますのでご参考までに.
http://clara.oc-to.net/impressions/tubuyaki/vol118.html

ちなみに上記のサイトによりますと,素材が変更になった年代を境に問題は解消されているらしいです.
なので厳密には「EOS5以前」という単純な分け方は適当ではないのかも知れません.

2. 闇猫大佐 2002/02/21(Thu) 16:15:50
うむー、まぁうちのは1なんで大丈夫みたい…(^^;
最近動かしてないな〜、電池買ってこなきゃ(汗

3. JIVE 2002/02/21(Thu) 16:28:53
私のEOS630がこの症状に思いっきり該当しています(苦笑)

#一応自分でシャッター膜を掃除して、実使用上問題ないレベルに
#回復していますが・・・。

 何となく不安だったんで昨年EOS-1に入れ替えた(RvII26を買うために用意してあった資金でしたが)のですが、正解だったようですね(笑)

4. うっそ〜ん将軍 2002/02/21(Thu) 16:47:32
あ、EOS5QD持ってます(汗
該当するのかな??

5. Epion【Saturn】研究室 2002/02/21(Thu) 17:41:33
5は発売時期的に初期のロットが限りなく白に近い灰色らしいですね.
それより前になるほど黒に近くなるそうです.

あと、ショックアブソーバの劣化が原因なので掃除して直してもシャッターユニット自体の耐久性は下がってしまうとか。
私自身はNikonなので心配はないのですが、高校時代にいた部活のメンバーにCanonユーザーが多くて気になってたのでいろいろ調べてしまいました(^^;)

6. 聖者98狂 2002/02/21(Thu) 18:40:50
Epionさん、報告有り難うございますm(_ _)m
先日のNikonの話題の時に書いていた、私のEOS RTは、見事にそれですね。
昨年末に日本橋のX'CITで依頼しましたところ、下記内容でメーカー修理となりました。
[部番]CF1-2309-000 シャッター幕
 技術料金:8900 部品代金:1100 運送諸費用他で合計11287(税込み)
となりました。ご参考までに。
・・・ちなみに気づいたのは一昨年の9月の友人の結婚式で、見事に首ちょんぱっ(^^;
いやー狙っていた人を取られたとはいえ・・・以心伝心(違

それはともかく、修理部品が残り少なくなっているとの話も、店員さんから聞きましたので、関係者はご注意ください。

7. sa@XP 2002/02/21(Thu) 18:55:52
見事に該当機種っうか症状がちょこっと出ています(大汗
最近は1、デジカメ 2、コンパクトカメラ 3、EOS の順位なんで使用頻度が落ちて全然気が付かなかった・・・

8. 風 早彦 2002/02/21(Thu) 19:56:18
EOS3桁機のシャッターは結構有名ですねえ
連れの630も見事にシャッターが開かなくなるというのを食らって入院しました
最初はスローが粘ったり下半分が暗くなったりするんで分かるようです
あとF2のモードラを誤操作すると本体もろとも故障するってのがNikon
の例では聞いたことがあります。

9. 沙君 2002/02/21(Thu) 21:03:00
うっ・・・
2台も有るのに(T-T)
そろそろOHに出しておこう

10. るり 2002/02/21(Thu) 21:48:37
中古EOS買うときの第一チェックポイントです。某中古カメラ屋さんで教えてもらいました・・・
そこではEOS3桁もありましたが、ちゃんと説明して必ずEOS-KISS/55を薦めてました・・・
さらに今それ持ってるんですけどOHした方がいいですかと聞くと、QH出すなら早くした方がいいですよ、部品減ってきてますから。あとKISS/55とかに変える手もありますね、とまで言ってました。

現行ハイアマチュア?用EOSも不得意分野があったりします・・・

11. JACK 2002/02/21(Thu) 21:53:33
オイラのEOS5は後期なので助かったです・・・・

12. BVV5 2002/02/21(Thu) 23:22:28
NikonF2は、モードらの結合が微妙なのでいい加減なネジ締めでやるとシャッター巻き上げ軸をなめてしまいます。F3は頑丈になりました。
このことかな?

>F2
あの時代は機械カメラと自動化の融合にかなり苦労してた時代だから色々あったんでしょうね.
確かシャッター速度が対応外の設定でモードラ走らせるとエライ事になると聞いた覚えが・・・これかな?

>EOS3桁
1/4000,1/250シンクロを実現させる関係でEOS620だけはそれより古い時代に設計されたT90のユニットなので3桁シリーズの中では大丈夫らしいですね.
同じスペックでもEOS10あたりは「EOS仕様」のユニットなので引っかかるそうですが.

14. 風 早彦 2002/02/22(Fri) 00:36:10
モードラつけたまま手動巻き上げするとカプラーをナメるって奴だった
と思うんですが、ミノルタンなんで他社のはよく知らないんですよ(苦笑

15. ペンチアム 2002/02/22(Fri) 00:53:10
昔の98ノートは、よくゴム足がどろどろに溶けてイヤーンだったものですが。
似たような現象が起こるのかな。

16. Casper-01@159MM 2002/02/22(Fri) 01:06:52
うちの159MMはモルトプレーンがデベデベのエグレメグレに成って、時々ミラーが帰ってきません (TωT)
5インチFDDのカバーも「スポンジが融けてカバーが落下する」と言うのが良くありますね。

そう言えば最近カメラ用の生モルトを仕入れました.
オークションなどで出回ってるものですが,品質が心配だなーと思ってたら届いた品物はとてもまともで一安心(^^;)
#博打張ってたんかい

>デベデベのエグレメグレ
ぼのぼのちゃん,ぼのぼのちゃん,だいじょうぶでぃすか!?(何

18. tera 2002/02/22(Fri) 02:26:48
おお!うちの630まさに症状が出ている、左半分に油染みのような物が(T_T)
最近は手軽なKISSばかり使ってたから全然気づかなかった・・・
情報ありがとうございますm(_ _)m
早速修理に出さねば

19. tt7300 2002/02/22(Fri) 06:00:50
ウチもキヤノン派ですが無関係…何と言っても主力が今年で23年目のAE-1、サブが16年目のA-1…(泣)
もっともこの頃もキヤノンのシャッターは「シャッター鳴き」とかで問題抱えてたようで…ウチのは幸い出てませんが。
巻き上げレバーの問題は…今はそんなのないから関係ないか(^^;

20. DONE@OM-4Ti 2002/02/22(Fri) 09:37:19
兄の630がもろに該当するようで、症状も聞いている物とそっくりです。もう殆ど使ってないようですが、早速この情報を教えときました。
しかし、確か一回修理したはずなのに未だに直ってないですねぇ。かなり前に修理に出したみたいだからその当時は原因がよく判ってなかったのかな?

21. 風 早彦 2002/02/22(Fri) 11:34:35
連れの630はシャッタートラブルで2年おきに入院してます(苦笑
おいらはいまX-600のシャッターが落ちなくなって入院させてます

22. もげら 2002/02/22(Fri) 16:25:35
EF70−200をレンズが変色をしてきたので修理に出したらレンズ
玉交換で20000円以上かかったことがあります。
どうもコーティング自体に不具合があるらしくてそこのお店でも同じ症
状の商品を何本も確認しているみたいです。かなり高い不良率なのです
がキヤノンは不良だとは認めていないとお店で言われました。

23. BVV5 2002/02/23(Sat) 06:57:05
>カメラ用の生モルト
モルトで検索したらこれでもかこれでもかと出てくる、ちょっと高いんじゃないかいのあれらですか(ノ_ _)ノ 。
私もどうかと思っていたのですが、もうちょとレポートをお願いします。m(__)m

修理扱いでメーカーやカメラ店で張り替えサービスをやってますけど,あれの値段の事を考えるとぜんぜん安いかと.
さすがにモルトの張り替えは,その厚みや切り取りサイズさえきちんと計って作業をすれば何が危険という事もありませんので.
古くなって劣化したモルトをはがす作業に多少根気がいりますが,それでもよそに頼んだときの額を考えると高いとは思えませんでしたが.


▲ページの先頭へ