どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/02:
●2002年02月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5487] ウィルスorウイルス (23 レス)
2002/02/06(Wed) 03:51:01
くろきし さん
Web: http://www1.interq.or.jp/~soga/
ウイルスバ スタークラブニュースのコピペですが
 ウイルスバスター2002の発売に伴い、ウイルスバスター2001に関する製品サポートを
 2002年12月末日をもちまして終了させていただきます。
 これにともない弊社製品の
  ・NEC PC9821シリーズ対応
  ・Windows95 OSR2未満対応
 も終了させていただきます。

また、98対応が消えた・・・しかし、ウィルスorウイルスどっちが正しいの

1. KITAMOTO 2002/02/06(Wed) 07:45:24
> ウィルスorウイルス

もともと英語の“virus”をカタカナで表記しているだけだから
「どっちが正しい」ということはありませんよね?(^^;
#発音と文字は厳密には一致しないため.

PC-98 を使い続ける場合はどうすれば良いんでしょうかね?
PC-98 対応の旧製品についてもウイルス定義ファイルを更新してもらわないと・・・.

2. Azo 2002/02/06(Wed) 08:25:26
'-') ウィルス(ウイルス)は独逸語よみですね〜
 #医学、化学の分野ではドイツ語読みが多いですね〜
 #こめ国の人と日本流の読みで化学関係の話をすると、たいてい「?」な顔されちゃいまふ

3. Azo 2002/02/06(Wed) 08:45:38
(ごめん、削除・・・パニクって大嘘書いちゃいました)

4. るびこん 2002/02/06(Wed) 08:51:36
英語読みではヴィールスになるんでしょうか?
確か、ウィーンも独逸語読みで、アメリカなんかは
ヴィエナって発音してますよね(違うかな?

5. Azo 2002/02/06(Wed) 09:00:44
心配になって独和辞典を調べたーよ (汗;
綴りは独英共通でした「virus」 すみません
ドイツ語よみで「ヴィールス」、英語で「ヴァイラス」かな?
 #なんとなく、ウィルスはドイツ語から来ているような(?)

6. バイザー 2002/02/06(Wed) 09:02:13
英語読みだと「ヴァイルス」(バァィルス)って感じですかねぇ。
#カタカナ表記は難しい

7. YU 2002/02/06(Wed) 10:06:14
昔は「ビールス」なんて表記もありましたが、ほぼ消滅してしまったようですね。
はっきり覚えているところでは、ドラえもんのひみつ道具の名前にも使われました。

8. i96968 2002/02/06(Wed) 11:10:16
戦前はドイツ語が事実上の公用語だった関係で、科学関係はドイツ語読みが多いですね。

以前知人がアメリカに留学に行ったときに、実験室でうっかり窒素ボンベを空にしてしまい、買いに行かされたんだそうです。で、売店へ行って窒素ボンベをくれと言ったら、何やら店員が穏やかならぬ顔でひそひそ話をしている。しまいには担当教授が飛んできて、こいつはまっとうな人間だから大丈夫…とか何とか話をして大騒ぎ。

感のいい方はもうお分かりですね。ボンベはドイツ語の「ボンベンロール」の略で、向こうでは窒素ボンベは「ナイトロジェン・シリンダー」又は「ナイトロジェン・タンク」と言います。彼は「ナイトロジェン・ボンベをくれ」と言ってしまったんですね。それが店員には「Nitrogen Bomb」つまり窒素爆弾と聞こえた、と。

#後で教授に「なくなったのが水素ボンベでなくて良かった」と言われたそうです。

9. おさ坊 2002/02/06(Wed) 12:19:39
まぁ、VolksWagenが”フォルクスワーゲン”の国ですから何でも有りかと・・・。

10. Pico_Chan 2002/02/06(Wed) 12:52:31
英語では「ばいおろす」と言うと通じます。

11. Pico_Chan 2002/02/06(Wed) 12:53:46
ちなみに、ワクチンも独逸語です。

12. 98 2002/02/06(Wed) 14:40:26
ボロクソワーゲン?(待て

#中学校時代の技術の先生が言ったんだがえらい笑ってしもうた

13. i96968 2002/02/06(Wed) 14:58:43
ドイツ語ではVを濁らずWを濁るので、フォルクスウ゛ァーゲンですね。
BMW(ベー・エム・ウ゛ェー)なんて、日本法人が「ニッポンビーエムダブリュ」なんて読んでるし。ドイツ民族の誇りはないのか…

14. まくつ 2002/02/06(Wed) 15:08:59
JAGUARを「ジャグゥアー(だったか)」にしようとして失敗した日本法人(or代理店)も(謎

ちよ「ジャガーはジャガーですよ」

15. 毎黒仮節渡万 2002/02/06(Wed) 15:41:39
私としてはヤグアルの方がとか言ってみるテスト(ぉ

四半世紀ほど前のスーパーカーブームでは、BMWは「べーんべー」と呼んでいましたね(注:幼児発音)。

16. Pico_Chan 2002/02/06(Wed) 15:44:00
えげれす人は「じゃ・ぎゅ・あ」と発音しますね。
「ジャガー」というと「じゃがいも」の「じゃが」と同じ響きになり、あまり高級感が感じられなくなるので、品位のある名前にしたかったんでしょう。

17. まくつ 2002/02/06(Wed) 15:52:26
ジャギュアですと偽三菱F−1支援戦闘機(逆
# 英仏共同開発で英語・仏語で綴りや発音が同じと云うことで
# JAGUARになったと云う様な話を聞いた憶えがありますが真偽の程は?

18. 闇猫大佐 2002/02/06(Wed) 16:28:53
あちらさんに言わせると、F-1が偽JAGUARだと。
まぁ、運用目的がおなじだから、にかよるのは仕方ないかと(ぉ

19. まくつ 2002/02/06(Wed) 16:35:16
あー、一行目末の【逆】に注目を(汁

同じ(or同格)エンジンで運用目的(思想)が同じだと
機体設計の最適解は殆ど同じになりますなぁ
他にも偽T−4(又逆、なアルファジェットですとかぁ
# 一時期の440BX一色だったM/Bの基板デザインみたいなもので…‥

20. 闇猫大佐 2002/02/06(Wed) 17:01:29
ありゃーん、見逃してた模様(汗>【逆】に注目

21. ろいろい 2002/02/06(Wed) 20:56:47
バーゲンホルム機関もドイツ語なのかな?

22. KITAMOTO 2002/02/06(Wed) 22:46:03
英語読みじゃなくてドイツ語読みだったんですか・・・.(^^;;
一応英和を引いてから書いたんですけど,発音記号まで見てませんでした.
#辞書引く意味無い(爆)

23. BVV5 2002/02/06(Wed) 23:24:57
ユーザーサポートをやっているとき、向こうの連中がフォーンコーンと良く叫んでいました。なんでホンコンなんだと思っていると、あれれFの音だぁ…F…PH そうかぁフォーンコールつまり電話問合せなのねと納得。
ちなみに語尾のLの音もほとんどNになってしまうのでそう聞こえても当たり前みたいです。


▲ページの先頭へ