どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/02:
●2002年02月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5468] 定番?雷クラッシュ (10 レス)
2002/02/04(Mon) 12:06:54
チャム&レオ さん
Web: http://www.cham-reo.com
最近TAが変です(ぉぃ)

AtermITX80なんですがでかけるボタンで電話転送をオンオフしていると
たまにブザー鳴りっぱなしでハングアップします
電源強制オフで再起動させるときれいさっぱり設定が消えてたり(^^;;
最新版ファームウェアの不具合なのか雷にやられてどこかダメージを受けたのか...

うお,また雷クラッシュですか.(^^; ご愁傷様です.
っていうかサージプロテクタはどうしたの?(汗)
# 付けてなかったでしたっけ?

2. チャム&レオ 2002/02/04(Mon) 12:42:12
すでに使われていないOCNエコノミ〜のラインにUPS内蔵プロテクタがつながってます(爆)
ISDN回線とADSL回線は無防備...

3. LapisLazuli@会社 2002/02/04(Mon) 16:41:46
社宅の傍に高圧線の鉄塔があるので電源とモジュラともにサージをかましてます。

#だって強風の日には、高圧線の碍子のあたりからバチバチとものすごい音が
#してるんだもの。

4. BVV5 2002/02/04(Mon) 20:10:04
パチパチと音のしている高圧線から直接電気をもらっているわけではないので(^^;)。
冬場に、音がするのは北風で起こる静電気が放電しているのではないでしょうか?
碍子のところを良く見ると両側に金属製の角が出ていませんか?
アークホーンといって碍子の表面で放電が起こらないようあえてそちらで放電している部品です。

5. わたぽん 2002/02/04(Mon) 22:56:26
昨日、S○fmapでSANWA SUPPLYのスーパー雷ガードを買ってきました。
200円だったので効果は疑問ですが、気休め程度ということで……。

6. WGZC 2002/02/04(Mon) 23:17:18
流石に直撃と近接攻撃には歯が立ちませんが、オーディオテクニカの「雷バスター」なんて良いかと思います。この商品は2系たい有りましてATCSB5だと値段も2000円前後で販売されています。もう一つは昨年の末頃発売された物で上位型ですと「バスター・カウンター」成る物があるそうです。(何回耐えられるか表示されるそうですが、必ずしも落雷だけでカウントが変化する訳ではないそうです。)ただし、0になったとしても致命的な事になってなければ「復活」してくれるそうです。

7. SLIM 2002/02/05(Tue) 00:26:24
>アークホーンといって
おー だからバチバチいうのかぁ!
うむ 勉強になります

8. Casper-01@159MM 2002/02/05(Tue) 00:42:13
碍子の表面で放電が起こると熱で碍子と電線が破損します、最悪の場合ぶら〜んと・・・ <自作空中線でやった事が有るらしぃ

家のNEC製IT55DSUも寿命が近いみたいです。

9. こういち@BD5B-RS 2002/02/05(Tue) 01:01:28
NOATEKの雷ガード(ACコンセントに挟むやつが実売700〜900円、モジュラーケーブル中継タイプ(最近見ない)が2100円程度)を使用しています。安物ですが、3回ほど助かりました。すぐ側のJR宝塚線の架線に直撃したときはエアコン等はつぶれましたが、PC&TAは雷ガードの尊い犠牲により救われました。翌朝JRストップ&踏み切りおりっぱなし・・・・。ロアスやサンワにも供給してるようです>NOATEK

10. わたぽん 2002/02/05(Tue) 23:57:00
>0になったとしても致命的な事になってなければ「復活」してくれる
落雷の多い地域なら、安物1個買うよりも安いですね。

>ロアスやサンワにも供給してるようです
どうらやら200円で買ってきたのは「スーパー雷ガード NE-888」これみたいです。
実売700〜900円ってことは、かなり破格で入手できたみたいで、得した気分です。


▲ページの先頭へ