どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2002/01:
●2002年01月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[5294] ジブリ美術館のチケット転売で (29 レス)
2002/01/22(Tue) 17:18:13
空中分解一号 さん
Web: (none)
逮捕者が出たようですね。
チケットをヤ●オクで大量に売っていた主婦がダフ屋行為で捕まった模様。
今頃、転売屋のみなさんは大慌てで出品取り消してるんだろうなあ(^^;

1. sagiyama@AL13C 2002/01/22(Tue) 17:35:15
都の条例違反のようですね。正当な経済行為のような気もしますが・・・。

2. gamo 2002/01/22(Tue) 17:50:55
美術館側が警察に相談していたらしいけど、だったら販売時点で本人記名限定にするとかすればいいのに。
ワールドカップチケットはどーするのだと問いたい・・・。

3. 毎黒仮節渡万 2002/01/22(Tue) 18:07:41
なかなか「ダフ屋」の定義に関する情報がなかったのですが、愛媛県警のページに、いわゆる「迷惑防止条例」がありました。第6条にダフ屋行為の禁止が書かれています。

http://www.dokidoki.ne.jp/home1/ehime110/041-31-1.htm

公共施設のチケットを公共の場で転売してはならない、ということのようです。

金券屋は違法なのかな許可を得ているのかな?

4. 闇猫大佐 2002/01/22(Tue) 18:07:44
転売というより、買占めの方のようですが>迷惑防止条例(不当な買い行為)

5. YU 2002/01/22(Tue) 18:48:04
逮捕の決め手が今ひとつ理解できていなかったのですが、
http://www.asahi.com/national/update/0122/011.html
このニュースを見る感じではダフ行為と言うよりは、「買い占め」の方でひっかかったみたいですね。

> 金券屋は違法なのかな許可を得ているのかな?

いわゆる金券屋は「古物取り扱い」商ということでギリギリ合法だったかと。
古本屋も厳密に解釈すると著作権法違反になると言われていますが、歴史があるのでうやむやになっているらしいですが。

7. まくつ 2002/01/22(Tue) 18:53:19
>いわゆる金券屋は「古物取り扱い」商ということでギリギリ合法だったかと。
許可制ですしねぇ→合法的な古物商

*一部修正&追記*
【「古物商」許可申請手続き】
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kobutu.htm

8. YU 2002/01/22(Tue) 19:16:11
> 【「古物商」許可申請手続き】

古物商の定義の中に、取扱品目として「書籍」「金券類」というのがちゃんと明記されてるんですね。

9. まくつ 2002/01/22(Tue) 19:21:53
>取扱品目
少し時代を感じますね(;^ー^)、→並んでいる項目
# ゲームなどの中古訴訟の結果
# ソフトウェア媒体なんかも並ぶ日が来るのだろうか?

10. YU 2002/01/22(Tue) 19:29:41
色々なニュースを総合してみると、今回は美術館側から「ダフ行為の疑いがある」という通報があったため、逮捕するための理由を探した結果「東京都条例違反」になった、という感じのようですが。

11. 聖者98狂 2002/01/22(Tue) 19:38:56
大量買占めの上オークションで値を吊り上げて利益を得る行為が正当な経済行為になると、真面目に電話や窓口で買おうと頑張っている人たちはどうなるのでしょうか?こういう手立ては私の感覚では、当人他周辺の一部の人に還元するための「裏の手」ととらえているので、それを金儲けの手段にされるとつらいです。

12. 豪腕typeM 2002/01/22(Tue) 23:16:33
なんか見せしめの生け贄のような気がする…。

古物商許可なんて金があれば(ほぼ)誰でも取れるんでこれを機会に転売屋の皆さんは許可を申請することをお勧めします。
って、ここ呼んでるわきゃないでしょうけど。

自分は申請料金が工面できずいまだ未申請…(汗)。
※転売屋じゃないですが。

13. Tambo 2002/01/22(Tue) 23:38:04
古物なのに定価より高かったりするんですよね(苦笑)<金券屋

14. BVV5 2002/01/23(Wed) 00:39:10
正当に購入した物を転売する程度ならだれも文句はイワンでしょう。
顔ををしかめるでしょうけど。
今回の事件は100枚超も一人で買ったことが問題でしかも自家使用でないことから無理矢理立件されたのではないかと。
私なんかもかなりオークションで不要品(^^;)を処分しましたから数だけで言われると…。

ですよねぇ.
色々事情の末に結果として転売になったのと,転売を目的に買い占めるのとは訳が違うというか.

そういえばこれに近い話,どこかで見たなと思ったら『IOバンシー』の転売の件で問題になりましたね(^^;)
しかも舞台はここで・・・(苦笑

16. 98 2002/01/23(Wed) 01:34:04
IO万死にまつわる醜聞がそういえばありましたねえ。蒸し返すのもあれですが、まあ世の中しょうもないことを考える人間がいるもんだというか。

17. Sat 2002/01/23(Wed) 04:19:37
有りましたねえ〜>万死転売
学費のためだか知らないけど、当時、タイーホされなくて良かったですわ(w

18. PC9821Na15 2002/01/23(Wed) 05:17:17
確か、金券屋は、正規の店を構えていて、そこでの販売は問題なかったはずです。
ダフ屋か引っかかるのは、店を持たずに街頭で売るからだと聞いた事が有るのですが、
くわしい方、フォローお願いします。
(間違ってたかな?)

19. sagiyama@RvII 2002/01/23(Wed) 06:46:01
ジブリ美術館は民間のくせに市が肩入れしているとして市議会でも問題になったところですよね。
それとゆったり見てもらうようにするため、ぶらりと行っても入場制限して入れないようにしていたし聞きます。今回のチケットが期日指定なのか、いつでも行けるのかはわかりませんが、美術館側に泣きつれた市が対応したのでしょうね。

>色々事情の末に結果として転売になったのと,転売を目的に買い占めるのとは訳が違うというか.
同感です。ただし、大量に買い占められるようにした美術館側に落ち度はなかったのでしょうか? そこだけが気になります。

昔、阪急西宮球場によく野球を見に行きましたが、球場まで行って窓口が売り切れで、しかたなくダフ屋に高いチケットを掴まされるのは確かに問題でしょう。客も困りますし、結果として売り上げの一部が良からぬ筋に流れ資金源になっていたでしょうし・・・。

しかしネットですから、美術館の前まで行ってしかたなく高くても買わされるような状況ではないし、ジブリ美術館は欲しい人が多いにも関わらずなかなか手に入らないという運営をしていたのだからプレミアが付くのは当然で、買い占めさせた側にも問題がなかったのでしょうか?

ああ、ちなみに西宮球場は近鉄戦以外は売り切れに遭遇したことはなかったですけど・・・(笑

20. Pico_Chan 2002/01/23(Wed) 08:20:49
チケットの転売は禁止されていませんし、個人売買なら「故物商」などの免許も関係ありません。
禁止されているダフ屋行為は「公共の場所で」という条件がついているのですが、「ネットオークション」が「公共の場所」に当たるのかどうかの法解釈上の問題があります。
今回のケースでは、数量が多すぎ最初から転売を狙ったものとして、法解釈を避けています。

当局のこのやり方には疑問が残ります。
「みせしめ」と言われても仕方ないでしょうね。

21. まくつ 2002/01/23(Wed) 09:12:42
>転売屋の皆さんは許可を申請
古物商の許可は「営業の目的」である事が必須なので
許可を得た場合には当然帳簿付けて青色申告も必須です(苦笑
この手の転売屋さん(荒稼ぎ目的)が帳簿付けるとも思えなく(ぉ

22. Pico_Chan 2002/01/23(Wed) 09:49:09
>転売屋の皆さんは許可を申請
個人的に転売して小遣い稼ぎをするのには、免許は不要です。
例えば、サラリーマンが個人的に転売した場合で、その儲けが20万円を超えれば雑所得として、確定申告が必要になります。

#競馬の勝ち分も雑所得に入るから、大穴当てたとき黙っているのは税金対策なんです。

23. おおあめ 2002/01/23(Wed) 09:56:11
この奥さんの場合はサラリーマンじゃないから1円儲けても確定申告必要あり?

24. 豪腕typeM 2002/01/23(Wed) 10:07:23
>転売屋の皆さんは許可を申請
これ、転売屋へ対するちょっとした嫌味でした(汗)。

個人うんぬんとの書き込みもありますが、100枚越でも個人なんですかね…。
金儲けのニオイがプンプンするぜぇ〜〜!。(byスピードワゴン)

25. まったりGEN 2002/01/23(Wed) 11:20:19
この人、結局儲かってないですよね。
ま、数に限りあるものを買い占めるという行為はあまり誉められたものではないですよね。

私はいい薬だと思いますけど。

26. Pico_Chan 2002/01/23(Wed) 11:56:33
>この奥さんの場合はサラリーマンじゃないから1円儲けても確定申告必要あり?
雑所得は65万円の控除がありますから、65万円迄なら確定申告は必要ありません。
ちなみに主婦に38万円以上の収入があると、旦那の配偶者特別控除が減っていく、つまり旦那の税金が増えることになります。

27. まくつ 2002/01/23(Wed) 12:03:05
雑所得が38万円以下である証明も必要になりますかねぇ?

28. BVV5 2002/01/23(Wed) 12:37:02
明らかに所得があることが証明できないと課税は難しいです。
どこかの会社の給料明細書がでてくればこれは押さえられるでしょうけど、オークションの転売を重ねたぐらいでは実際捕捉できないです。
確定申告にいって「仕事ありません、親のすねかじりです。友達の仕事手伝って5万ほどもらいました。」
判定は、無税、ただし食わせてもらっている親に付いては聞かれます。
つまりは、儲けていないということの確定申告が必要です。

29. jubei 2002/01/23(Wed) 14:00:28
捕まった主婦とか逮捕理由とかはどうでも良いんですが結果的に浮いてしまったチケットの方が気になります。
予約キャンセルと同じ扱いにしてくれたら嬉しいですね。


▲ページの先頭へ