| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2002/01: | |
| 
  
  ●2002年01月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ
  
 | ||
| [5142] ASAHI−NETのパソコン通信  (6 レス) 2002/01/09(Wed) 23:28:53  | 
    谷 さん | 
| Web: (none) | |
| 
        http://www.asahi-net.or.jp/news/0201ap/ というお知らせがきました。 もう、そういう時代になったんだなぁと実感。 ASAHI−NETでは東京をのぞく従来のアクセスポイントは廃止ということですが、他の大手プロバイダも同じような動きなのでしょうか? ん、3分8円の全国一律料金AP新設ということですから、ブロードバンドのみに切り替えるというわけでもないようですね。 
しかしどこの回線なんでしょう。この一律APというのは。 東京(市外局番が03の地域)を除く全 
国189のアクセスポイントの運用をNTTコミュニケーションズに委託します。 って朝日ネットからメール来ていました。今月いっぱいで辞めますが(ぉ 3. 京見峠#27 2002/01/10(Thu) 01:28:33 
 ぷららでも、去年の12月から、自前のAPを廃止してます。 
自前->OCNローミングなところもあります。ASAHI-NETの APのつぶし方は、気合入ってますね(^^;。 ちなみに、ぷららにも、一律料金APはあります。その回線 に余力があるのか(?)、VoIPまでやってたりします。 4. WGZC 2002/01/10(Thu) 01:28:37 
>しかしどこの回線なんでしょう。この一律APというのは。 
昔、そんなプロバイダーがありませんでしたっけ?ん・・今もあるのかな? 5. 京見峠#27 2002/01/10(Thu) 01:30:17 
ちなみに、ぷららのサービス内容を見てると、 
みかか東の底力を、思い知らされますね(^^; > しかしどこの回線なんでしょう。この一律APというのは。 
freeserveがフュージョン利用オンリーで全国一律3分8.5円でつなげます。  | 
  |