どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/12:
●2001年12月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[4832] エアコンが壊れました (32 レス)
2001/12/15(Sat) 01:00:38
ito さん
Web: http://olive.zero.ad.jp/~zbd86454/index.html
10年ちょい使っていたエアコンが壊れてしまいました。
そこで新規購入と考えていますが、なんせ最近のエアコン事情が全然わかりません。(汗;;
メーカー型名さえ解れば、なんとかなるのですが...
それでお聞きしたいのですが今一番、良い(売れてる)エアコンのメーカー、型名を教えていただけないでしょうか?
ちなみに暖房10畳クラスを探してます。
よろしく、お願いします。

1. おおあめ 2001/12/15(Sat) 01:13:20
男は黙って三菱重工業・・・(違

燃える漢のヘラクレス21・・・(待て

3. ゴマ 2001/12/15(Sat) 01:15:39
ウチの居間の東芝エアコンも勝手に電源入ったり切れたり、冷房になったり暖房になったり(汗)
いい加減買い換えないと危険な気がしてます。
お店で「壊れないエアコンメーカーはどこ?」と聞くと、「フナイ以外はOK」と言われました。(^^;
私の部屋には夏に三菱(重工じゃない方)の霧ヶ峰AXを入れましたが、かなり気に入っています。
最近、各メーカーが出してる「マイナスイオン」型って、効果あるのか気になります。
どなたか使ってる方いません?
# 全然レスになってない・・・

4. ゴマ 2001/12/15(Sat) 01:33:06
ご存じかもしれませんが、パンフにエアコン能力が書いてありますよね?
 例「2.8kW(0.9〜3.9)」
エアコンって、一度設定温度まで温度調節が完了したら微弱な運転に切り替わりますが、
その際の消費電力が小さければ小さいほど無駄が減ります。
そのため、上記例のように最低で0.9kWでしか運転できない機種よりも
最低で0.1kWで運転できる機種の方が無駄がないってことです。
見逃しがちですが、チェックして損はないかと。
SANYOエアコンは0.1kW運転できるのですが、過去に私とSANYOの相性が悪いのが判明していたので
0.3kWで運転する三菱にしました。(なぜかSANYO製品買うとすぐ壊れる)

5. Casper-01 2001/12/15(Sat) 01:33:41
家のは長府製の十九畳用RA-2817PVです、容量がでかいので最初は馬鹿食いですが、
長時間の使用では然程電気代は食いませんです、はい。(当時八万円程度でした)
能力は冷/暖 1.6-3.1/1.5-4.7kWでした、多分5〜6年程前の機種です。

因みに私も最近のエアコンディショナについては解かりません ^^;
設置工事する時のエアパージに真空引きをすると効率が多少改善されます。

あと200V電源を敷設して200V対応の物を使うと電気代が安上がりだとか。
(エアコンディショナを頻繁に使う場合です)
***一寸修正 01:40***

6. Delta_T 2001/12/15(Sat) 02:37:59
一般家庭用の電気料金は Wh で課金されるので 100/200V で使った量に対する電気代は変わりませんよ。
200Vにすると同じ仕事をさせた場合電流が半分になるのでブレーカが飛びにくい事くらいでしょうか そのため契約容量が小さくできて基本料金が安くなると言えば確かに安くなりますが(主幹ブレーカの飛ぶ条件がわからないのでこれも怪しいかも)

動力三相をでエアコンを動かすとかなり電気代が安くなりますけどね
一般家庭には相当な事情が無いと引いてくれませんけどね 事業所でもかなり渋ります。

7. 名無しの権兵衛 2001/12/15(Sat) 06:03:16
ここは思い切ってエコアイスを(違
うちにはSANYOが付いてます。能力はちょっとカタログ見ないと分からないですがこれから先を考えるのならR-410A(新冷媒)を使用した機種をお薦めします。
R-22はこれから先再充填価格が値上がりする模様ですので・・・

8. SY 2001/12/15(Sat) 07:11:39
>動力三相
電気代で使用量より基本料金高い場合がありますよ。ま、単相のブレーカー落ちること無いから良いけど。

9. 真空管猫 2001/12/15(Sat) 08:41:39
AC200V三相は考えない方がよろしいです。電力計取り付け場所からエアコンまでの電気工事代がけっこうかかります。

11. エマティ 2001/12/15(Sat) 08:54:07
>最近のエアコン事情が全然わかりません。(汗;;
ここ2〜3年のキーワードは省エネです。
良く使うエアコンでしたら、購入価格の安さよりも電気代を気にした方が良いと思います。
安もんor古い機種と最新の省エネ機種だと電気代が半分になるくらい差が出ます。
年間1万円の電気代の差があれば、10年使えば10万円
エアコンがもう1台買えてしまいます。(^_^;)

12. チャム&レオ 2001/12/15(Sat) 10:14:34
最近日立製品が増殖中です
ちなみにうちは東芝が相性悪いらしぃ...?

13. キヤリア 2001/12/15(Sat) 10:49:10
1989年建築の木造アパートに住んでます。サンヨーのエアコンが付いて
いますが、見るからに旧式といった感じでリモコンはワイヤレスではあ
りませんし、風向きも自動ではありません。室外機の音が非常にうるさ
いです。昨日の冷え込みでは能力不足なのか暖かくなりませんでした。
先日エアコンでどうして暖房できるのだろうとヒートポンプで検索した
ら詳しく説明されたサイトがありました。昔物理の教科書に熱を汲み上
げるからヒートポンプだという記述があったのを覚えていますが、どう
やって室温よりも寒い屋外から熱を汲み上げるんだろうかと不思議に思
ったものでした。気温が零下になるようなところでも暖房できるのか興
味があります。

14. まりも 2001/12/15(Sat) 11:05:09
外気温が低くなるほど、暖房の効率がおち、電気も食うようになります。あまり寒い地方であれば、エアコンの暖房ではなく直接電熱装置で暖を採ったほうがよいかも。寒冷地仕様で、熱交換機を灯油で暖めるタイプのエアコンもあります。これも効率は良くありませんが、灯油燃焼は外で行なうので、部屋の空気を汚さず、水分も出ないというメリットはあります。

15. Casper-01 2001/12/15(Sat) 14:01:13
>AC200V三相の工事費
それは有りますね、でも実家の父親は電気代が結構浮いたと喜んでました。
(夏はかなり使うので)

>最近日立製品が増殖中です
毎度有り難うございますm(__)m (謎

16. BiLateraL/NaO 2001/12/15(Sat) 14:13:06
ランニングコストだけなら、ガスエアコンもいいですよ。電気代ガス代あわせて、7割程度ですみました。とくに、PCを常時起動していると気になる、ブレーカを気にしなくていいです。暖房能力もかなり強力ですし。
ただし、かなりイニシャルコストがかかるので、3,4年は使う続けるつもりでいないといけませんけど。

17. 風 早彦 2001/12/15(Sat) 15:24:54
ガスストーブが個人的にはお気に入りです。小さいのにかなり温いです。
旧式の石油ファンヒーター使ってますが、2時間おきくらいの頻度で換気
しないとダメなんでやですねえ。

>エアコン
うちは昔浄化槽があって、それが三相200Vを使っていた関係で、1階の
エアコンはダイキンの三相200Vのが入ってます。

18. Azo 2001/12/15(Sat) 16:26:51
石油系暖房器具、持ち込み不可の賃貸住まい・・・エアコンだけが頼りです。
が、ブレーカーが怖くてエアコンのスイッチを押せない (汁
 #石油ストーブを「投げ込め」ば、契約違反にならないかな (ぉぃ

19. ゴマ 2001/12/15(Sat) 16:36:09
同じく単なる私との相性なのかもしれませんが、日立の家電って全く壊れる気配がしないです。
洗濯機・エアコン・掃除機などモーター系には特に強いイメージが...
そうそう、エアコンではなく床暖使うとそれだけでかなり暖かいですよ。空気汚れないし。
でもなぜか天井に無数の結露が出るのが困りもの。(単にうちのマンションが欠陥住宅の予感)
# 幼年期を稚内で過ごした私は家の庭に灯油タンクがあるのを当たり前だと思ってたので
# 松本に引っ越した時、かなりカルチャーショックを受けました。(^^;

20. おおあめ 2001/12/15(Sat) 17:25:40
漢な日本人は黙って”こたつ”。

21. おおあめ 2001/12/15(Sat) 17:53:04
上の僕の投稿は冗談として、日立に関しては当たり外れが多かったです。
自分家だけではなく親戚、友達総トータル結果です。
日立がモーターが強いのは伝統的ですが(家の大型空気清浄機や洗濯機が確か日立のはず)、相変わらず冷熱だと三菱重工業が強いと感じます。ただ日立も新幹線の空調ようなプロ機種では圧倒的な強さですね。
東芝も壊れにくいんだけど、なんか知っている限りで言えば(水冷式、空冷式共に)みんな全滅で、なんか友達、親戚に文句言われて誰にも薦められなくなってしまいました。しかしビデオは東芝製*3台?
あと有名なのはダイキン工業でいま友達で使っていますが、微妙な状況です。壊れにくくていいのですが、もうちょっと長く使ってみないと結果が出ませんね。

ガスの利点は物凄く速くさらに強力に暖まることです。家に帰ってくると寒いので、すぐ暖まる機械は重宝しますね。
ただガス暖房はなぜかガス代が高くついて撤退した覚えがあります。

小さい電気温風器は内田製作所(コロナ)が良かったと思います。

22. 毎黒仮節渡万 2001/12/15(Sat) 18:51:21
我が家はFF式のエアコンでした。灯油のタンクが庭にあり、暖房は灯油で冷房は電気、吸排気は壁を通して外やる、というもの。

途中からガスエアコンに切り替えました(冷房もガスのタイプはその頃まだ家庭用にはなかった)。

んで、今は増築した関係もあって、床設置のガスストーブと天井設置の電気エアコンが合わせてあります。

23. 皇帝スーパーブラックバード 2001/12/15(Sat) 19:30:12
電機機械関係に詳しいツレ曰く「長府マンセ〜」だそうです(ぉぃ
うちのエアコンは何故か「SANYO」ばっかしですが・・・
他だと「ダイキンもいいよ♪」とのこと。

24. ito 2001/12/15(Sat) 23:22:44
皆さんご意見ありがとうございました。
今日、ヤマダ電機にて、省エネと19dbと静かなことで三菱電機のMSZ-SFX28H-Wを102000円(税抜)にて購入してきました。
17日取り付けです。
早く来ないかな〜今日は特に寒い...

25. ゴマ 2001/12/15(Sat) 23:31:05
ふふふっ、三菱電機仲間〜♪
(私の場合、SFXは高くて手が届かなかった(^^;)

追記>
SFX28Hがその価格って、かなりお得ですよね。
モデルチェンジ前とはいえ当時の最上位機種ですし、
かなりいい買い物ではないかと・・・(^^)

26. ito 2001/12/15(Sat) 23:46:19
To:ゴマさん

どうもです。
最近のエアコンは機能が多いようで...何かと一緒ですか(^^;;

>SFXは高くて手が届かなかった
今は旧型なので値引してくれました。
新型は外見が良かったのですが...んがんぐ(爆)

>SFX28Hがその価格って、かなりお得ですよね。
モデルチェンジ前とはいえ当時の最上位機種ですし、
かなりいい買い物ではないかと・

そうですね、一応3件、電気店まわりました。
他店の見積もりを提示するとすぐ引いてくれます。
あと、価格.COMで底値確認しましたから。
ちなみにSFXの底値は98000円でした。

27. Casper-01 2001/12/16(Sun) 10:45:27
>三菱電機のMSZ-SFX28H-Wを102000円(税抜)
BICではMSZ-SFX28Hが128,000でした。

28. YOU。 2001/12/16(Sun) 13:07:17
私は数年前にビビアン・○ーのポスターが欲しくてダイキンのエアコンを買ってしまいました。(^^;
肝心のモノもなかなか良い感じです。

29. R30 2001/12/16(Sun) 21:21:27
 itoさんこんばんは、MSZ-SFX28H-Wはカタログではオープン価格みたいですが
下位機種が定価\200Kを越えているところからしてかなり良い買い物ですね、
 ところで工料込みかな、ではまた

30. BVV5 2001/12/16(Sun) 21:56:36
コジマにいって安いのクレーという( ̄∇ ̄;)
冗談はさておき、ここ1,2年で一番省エネになっているのがサンヨー電機みたいです。特に安い価格帯ではダントツ。一番インバータの能力を絞ったときの消費電力が最低です。
あと、値段で勝負は不治痛もとい富士通ゼネラルのエアコン。
私のアパートにもなぜか大家さんがつけてくれたのが、これ。
10畳から14畳用ですが、近所の電気屋でコジマ対向なのか59800だったようです。あと工事代はぽんと付けるだけで1万ぽっきりとか。
冬場は工事が暇なので値切れますが、ガス充填は温度が低くて時間がかかります。
新冷媒はまだまだ高いので次の充填時期に新型導入ぐらいでしょうか?
ガスヒーポンは暖かくなるのは早いのですが独特の運転音(5馬力ぐらいになると五月蠅い)が難点。さらに初期費用が倍以上かかりますし…
エコアイスはそれだけ負荷が有るのならお勧め。( ̄ー ̄)旦~~~

私も今年の初夏に三菱AX22H買った時は、当時としてはかなりケーズに頑張ってもらったのですが、
今なら同じ値段でSFX22H買ってもおつりきそうだなぁ。(-o-;
居間のエアコンみたいに壊れるとイヤなので5年保証つけました。こういうサービスはありがたい♪(無料だし)
まだモデルチェンジ後のパンフは全メーカーはチェックしてないんですが、
なかなかSANYOに他社が追いつきませんよね...0.1kWはかなり魅力。
かなりのアドバンテージなんだからSANYOももっと全面的にアピールしていいと思うんですけど...(^^;

32. ito 2001/12/16(Sun) 23:13:03
どうも、R30さん

>ところで工料込みかな
いえ、別途ですよ。
R30さん工事してくれませんか?(出張料が..^^)
あと、リサイクル法で+9000円されますが。(^^;;


▲ページの先頭へ