どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/11: | |
●2001年11月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[4564] 許せないもの@クルマ編 (88 レス) 2001/11/26(Mon) 00:38:58 |
流暢 さん |
Web: (none) | |
何事においても、皆さんそれぞれの価値観をお持ちのことと思います。 その中でも、ことクルマ(やバイク)に関して、皆さんが許せないものって何でしょうか? ちなみにボクは、 ・触媒を外す人間 ・黒煙を撒き散らす人間 ・五月蝿いマフラーを付ける人間 ・危険な運転をする人間 ・マツダ(含むRE)を馬鹿にする人間 ・旧態依然なチューニングを流布する人間 が許せません。 #むぅ…。何故か愚痴と言うか説教臭くなってしまう…(ぉ 灯油をたいて走るトラック。
吸血鬼のような道路族議員(これは車ではないけど 仏蘭西の臭いのする車 まっすぐ止まれないFFの車 フイルムを張りまくった棺桶のような車 #マツダは好きだなぁ。自分では買ったことはないけど。 マナー云々は当たり前として、
・バッテリ逆接してエアコン壊した某GS ・うちの車を便所と勘違いしている白鷺(どっちも超個人的だ...) 3. こーじん 2001/11/26(Mon) 00:56:16
・ロービームの光軸が狂ってる車
・ハイビームで走ってる車 4. ito 2001/11/26(Mon) 01:15:52
砂利を飛ばして走るトラック!
危険な運転を嫌がる同乗者がいるのにそれをする輩。
酒飲んで運転する人間。
ちゃんと左右確認をしない人間。
8. Z 2001/11/26(Mon) 01:45:33
ナンバープレートが見えにくくしている車
#以前、ひき逃げを目撃したが、ナンバープレートが見えにくく加工されていたため、激怒した記憶があります。社会人として真っ当な運転をしているなら、隠す必要もなかろう!! 9. Tx2 2001/11/26(Mon) 01:54:06
・ガスってもいないのにフォグランプをつけている車。
相手が軽自動車だと、途端に強気に出る「走り屋モドキ」な車。
・・・抜けないからって、信号で止まったとき、後ろで空ぶかしするな。 11. こういち@BD5B-RS 2001/11/26(Mon) 02:05:39
>・ガスってもいないのにフォグランプをつけている車。
すみません、鳥目&ロービームがプロジェクターなのでどうしても足下が見えなくて点けます。まぶしくないように目いっぱい下向きにしてゴールドバルブに換えてますが。 gzip有効にするとダメだぁ>IME 12. タケ 2001/11/26(Mon) 03:29:23
テールランプが全部透明な車。
あれって道交法違反じゃないのだろうか... 13. Tx2 2001/11/26(Mon) 03:34:38
>こういち@BD5B-RS さん
たぶん、それくらい気を使っているのなら問題ないのでわ? 私がいやなのはトラックとかRV系の背の高い車なんですよ… 実験の関係でつくばによく行くのですが、ガスってもいないのにフォグランプをつけてる車の多いこと。 すれ違ったときや、後ろにつかれた時はまぶしくて気が狂いそうになります。 14. Tx2 2001/11/26(Mon) 03:36:48
>テールランプが全部透明な車。
あ、それもありました。 あれって、確か整備不良になるはずです。 フロントウィンドウしか見ないひと。言い換えれば、前を見てるのに見てない人。
>テールランプが全部透明な車。 bBって全部透明じゃなかったですっけ。ウインカーは色つきなのかな? http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/bB/exterior/images/ex02_vga.jpg では色つきのようですが、モノクロなのでわからない…。 16. Tx2 2001/11/26(Mon) 04:06:24
以下を見ると色がついてるみたいですよ>bB
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2000/0203/npr_ts0203_02_2.html 17. PiPiPaPiPo 2001/11/26(Mon) 04:14:40
>以下を見ると色がついてるみたいですよ
レンズは透明。球に色がついています。 これ、最近の流行でしょうか? 18. MSR 2001/11/26(Mon) 06:18:11
>テールランプが全部透明な車。
点灯したときに 指定された色になればよかったのでは? >点灯したときに 指定された色になればよかったのでは?
そうです・・・ が、ちゃんと後ろに赤の反射器は付けましょうね。 社外品のクリアレンズは後ろに反射器が付いてないことが「非常に」多いです。 #ていうか殆ど全部か?? bB のクリアレンズは純正です。 >・ガスってもいないのにフォグランプをつけている車。 >私がいやなのはトラックとかRV系の背の高い車なんですよ… >フイルムを張りまくった棺桶のような車 >・触媒を外す人間 >・黒煙を撒き散らす人間 >・五月蝿いマフラーを付ける人間 激しく同意!! >あれって道交法違反じゃないのだろうか... あと、道路運送車両法違反でもありますね。 必要性が無いのに右カーブや右折時に反対車線にはみ出す車
対向車が有ろうが無かろうがキープレフト! 乗用車で左折するのに対向車線へ一度ふくらまないと曲がらない人。
あんたはトレーラーかい?( ̄∇ ̄;) 渋滞してるのにヘッドライトを点けたままのトラック。
ちょうどサイドミラーの位置にビンゴみたいで、左右両方からダブる攻撃で反射してきてまぶしのなんの。。。 確か、丸くなったHマークがあったなぁ<あのトラック 光軸が真っ正面
異常に明るい 原付きと見ると煽る 大通りに出る時に対向車線(私から見て)ばかり見て、こちらを見ずに出てくる奴 煙草を窓から捨てる 同じ愛煙家として悲しい限りです。 狭い交差点を「アウト・イン・アウト」で回って来る奴。
回っているときにインを詰めるのでイン側に接触の危機、曲がりきったときには先端がアウト側の壁に当たりそうになっている。 クロネコさんのように、くるっと小回りして来い! 自転車を煽る車。(タクシーに多い)
自転車通勤で幹線道路を40〜50km/hで飛ばしてると、車道走るなって怒鳴ったり、ギリギリで追い越してくヤツ。 あんまりウザいんで信号待ちでクリートキックかましたくなったこと複数回。 26. 伝説のペペロンチーノEpion【Selena】 2001/11/26(Mon) 08:43:45
>自転車通勤で幹線道路を40〜50km/hで飛ばしてると(以下略)
>あんまりウザいんで(以下略) 知らない間にクルマの方から見て『ウザい』存在になっていませんか? どんな走り方をしてそうなってるかは存じませんが,意外と車道を走る自転車は本人が思っている以上に自動車側から見ると危険だったり邪魔だったりする事が往々に・・・. 安全面から考えると、元々色が付いてるテールランプレンズを
透明なクリアレンズに替えてるのは許せないですね。 道交法では指定色に光れば問題はないのですが、光っても色が薄いとか色が付いていない 輩が多いこと。 そのせいで、いちど突っ込みそうになりましたから(ブレーキ踏んだか判らなかったので) なにが格好いいんでしょ? 私から見ると馬鹿にしかみえないですね・・・ ・・・スクーターに幅寄せしてくる大阪某電鉄会社所属バス。
桃山台で死にかけた・・・。 29. i96968 2001/11/26(Mon) 09:45:18
皆さんに加えて
インチアップ(極端な扁平タイヤ)&シャコタン車 シールドビーム(坂道とカーブが重なると最悪) 曲がる直前に出るウィンカー 重低音を響かせながら通る車(車はリスニングルームではな〜い!音も重要な運転の判断材料!) ダッシュボードに白い敷物&バックミラーにレイ なんかも… >なにが格好いいんでしょ? >私から見ると馬鹿にしかみえないですね・・・ 激しく同意。 30. 風 早彦 2001/11/26(Mon) 09:46:54
書きたいことの大半は書いてくれたんで……
バイクと見ると幅寄せしてくるアホども こっち見て瞳孔開いていったん振ってから寄せて来るなんて殺人未遂やぞ(汗 自転車って制限速度ないの?
そんなはず無いと思うけどね。 原付だって30km/hなんだから。 自転車は軽車両扱いに成るんじゃないのかな。 32. 沙華姫 2001/11/26(Mon) 10:05:27
インチアップも極端なシャコタンもバニングも古いチューニングも構いません。
違法だけどフルスモも他人がやってる分には気にしない。 でも、触媒外したり、爆音付けたり等の他人に迷惑をかける事だけはやめて貰いたいもんです。 今朝遭遇した1台
・制限速度50Kmを40Kmで走る ・そのクセ、赤信号で止まらない ・止まった場合でもズルズル動いてる ・車線内を右に寄ったり左に寄ったり…‥ 安全な追い抜きが不可能な道でこれやられるとげんなりしますDeath、廃 34. i96968 2001/11/26(Mon) 10:35:04
>インチアップも極端なシャコタンもバニングも古いチューニングも構いません。
>違法だけどフルスモも他人がやってる分には気にしない。 私はもらい事故がいやなんでご免です。 シャコタン&インチアップ>雨の日に目の前でバウンド&スリップされた経験有り スモーク>夜全く周りが見えなかったとかで突っ込んで来られた経験有り ダッシュボードの敷物>反射光で前が見づらかったとかで追突されそうになった経験有り 全部経験するとシャレになりませんよ。 35. PiPiPaPiPo 2001/11/26(Mon) 10:51:22
意外と見落としがちでは?
明るすぎるハイマウントストップランプ(特にLED式に多い)。 夜間、前車を見つめていると意外と周りの暗さに順応するのに時間がかかります(あたしだけか?)。 もちろん、違法でもなんでもなく、安全装備なんですけど…。 スモールにしたら、照度落とすハイマウントストップランプってないんですかね(タイマーで停止から○秒で減光なんてのも可。最後尾に停止した場合用にに後続車のライトを感知しない時は減光しないセンサーなんかもついていればなおよいと思う)。 某所の情報では人力自転車の制限速度は自動車と同じらしいです。
あと、自転車は車道を走ることになっています。 広い歩道で自転車通行帯があるところはそこを走るそうです。 自転車は車道を走る車のなかで、多分一番の交通弱者になると思うので その他の運転者は保護しなくてはならない義務があるそうです。 参考までに神奈川県の二俣川(免許センター)での普通自動車免許の路上試験では、走行中の自転車を追い抜くには、1.5m以上の間隔を空けないといけない上、センターラインをはみ出す必要があるときはそれなりの対処が必要です。 止まっている自転車や歩行者は75cm以上の間隔が必要です。 というわけで、車道を走る自転車を邪険に扱うことはしてはならないことになっています。 といっても、道路交通法を守って走っている自転車はまずいないので現実的には難しいとは思いますが。 37. 沙華姫 2001/11/26(Mon) 11:49:12
>シャコタン&インチアップ>雨の日に目の前でバウンド&スリップされた経験有り
これ・・・インチアップとは関係無い気がする・・・(笑 要は結局、タイヤの性能を理解しているかと運転手が無謀な運転をしていないかの様な気がするのですが? インチアップで雨の日スリップするなら純正で18インチとかはいているR34GTRなんかはスリップしまくりになってしまいます(笑 38. よねよね 2001/11/26(Mon) 12:09:43
ウィンカー出すよりも先にブレーキを踏む人。
人の前に強引に入ったあげく、ブレーキを踏む人。 スピードを出す → 前の車との間が詰まってブレーキを踏む、を繰り返す人。(どうせブレーキ踏むなら、最初からアクセルなんて踏まなくていいのに...車間間隔がないのかな?) MT車なんで、あまり前の車にブレーキ踏まれるとメンドくさいんですよねぇ。 え〜と、年に1回か2回位しか書き込まないジローと言います。
私も車好きの一人として書き込ませて戴きます。 私は沙華姫さんと同意見です。 結局、最終的には個人のモラルの問題でシャコタンがどうのとか インチアップがどうのというのは全くのお門違いと考えます。 恐らくそのスピンした車についてですがシャコタンと ハイドロを組んだローライダーと一緒にされてませんか? まぁ、世間から見て同じになるのかも知れませんが構造は全くの別物です。 このシャコタンとかインチアップって言うのはかなり偏見があるのでは? かく言う私もシャコタン&インチアップしてますが、スリップの 経験はシャコタン&インチアップではした事がありません。 むしろ車高を下とす事でバネレートも上がっているので ロールが少なくなり乗りやすくなったくらいです。 黒煙についてもディーゼルは仕方のない事で個人レベルで許せるとか 許せないとか言っても仕方ないのではないでしょうか? 実際にNox規制も出来ています。 ・自分で事故を起こしたのに文句ばかり言って事故処理をしないドライバ―
・自分で事故を起こしてパニックになってるドライバー ・首都高で無謀な運転を繰り返すドライバー(特に最高速の人々 ・爆音など人に迷惑をかける車(皆さんに同感 どれもこれも迷惑かけられた経験あります(死 41. i96968 2001/11/26(Mon) 12:20:05
>このシャコタンとかインチアップって言うのはかなり偏見があるのでは?
偏見と言われれば多分その通りだと思います。 ただ、居住地の環境のせいか、そう思わざるを得ない経験を数多くしているのも又事実なので。 そうでない方がいらっしゃるというのも十分に承知しております。 不幸なことに、私にとっては個人的に「許せないもの@クルマ編 」に入ると言うだけの話です。 もし、私の書き込みで不愉快になられた方がいらっしゃいましたら、心からお詫び申し上げます。 極端なのは除いて・・・。よくあるのでは、タバコのポイ捨てが腹が立つ。
あと、濃い色のフィルムをリアガラスに貼ってる車が増えたなあ。 ガラス越しに数台前が見えるのと見えないのとでは全然走りやすさが違うのに。 43. DONE 2001/11/26(Mon) 12:38:15
>黒煙を撒き散らす
ディーゼルなもんで、すんません。発進・加速の時とかたまに撒いてます。 但し、整備不良で常に撒いてる訳では有りません。 上手い下手に関わらず、自分の運転が正しいと思い込んでる人が始末に負えないかも・・・ ちょっとした運転ミスに対して追っかけてきてパッシングするような人には、じゃあお前は絶対に一度足りとも運転ミスをしないのか?と問い詰めたい。お互い笑って済ませば良いではないですか。 44. S15 2001/11/26(Mon) 12:40:27
運転中にイチャつくバカップル。お願いだから私の後ろ走らないでね。
あとは踏切の上で止まる電車。もうちょっと進んでから止まってくれ〜。 >このシャコタンとかインチアップって言うのはかなり偏見があるのでは? どちらにしても、やった後にアライメント調整などしっかりやっていればまだ良いのですが、それもしないで踏切を斜めに通過しなければならないような車ならば偏見を持たれて当然だと思います。 45. 沙華姫 2001/11/26(Mon) 12:54:36
あっパッシングで思い出した
ねずみ取りをやっていると対向車に教えているのでしょうが、その前を走っていた自分に対してパッシングをしているのかと思い、思わず信号で止まった時に後続車に 「ウチの車どっか壊れてますか?」と聞きにいったら、そのパッシングをしていた後続車の人 「すいません」と思いっきり謝るだけで何も答えてくれなかった。 自分の助手席に座っていたと相方とその後の雑談でやっと理解 免許とって約7年・・・ねずみ取り注意でパッシングする人始めてみたので、ちょっと戸惑ったと言った方が正しいかな >ねずみ取り注意でパッシングする
10年ぐらい前まではよく見かけたコミュニケーションでしたが、最近はそんな親切な人が減りましたなあ。 >運転中にイチャつくバカップル 会社近くの行き止まりで夜になると必ず揺れている車・・・(爆 >シャコタン&インチアップ>雨の日に目の前でバウンド&スリップ
車検を取れるスプリングなら、ノーマルショックとの 組み合わせでも、交換後にちゃんとアライメントを 調整していれば問題ないです。乗り心地は悪くなりますけど。 無論、一般車のいる一般道で無謀運転する奴らまで 擁護しようとは思いませんが。 というわけでストリートチューンなヴィヴィオ乗りより(^^; エスペリアかRS☆Rに交換しようかな…。 縦と横のグリップを理解していない人。これも危険です。
峠の登りを至って普通に(と言うより制限速度以下で)巡航していても、コーナリング中にブレーキ踏むものだから、平気でセンターラインをオーバー…。 >ロールが少なくなり乗りやすくなったくらいです ロールは少ない方が乗りやすいと感じるのは確かです。が、それも4つのタイヤがキチンと仕事をしていればこそです。タイヤがしっかり接地していなければ、いかなクルマもグリップ低下を招きます。 近年、国産スポーツカーでも積極的にロールさせる(そして、ロール後踏ん張る)クルマが増えました。積極的に荷重を動かすことでサスを働かせ、より高いグリップを得るためです。 700・800kg台のレースカーと違い、乗用車は1t以上の車重があります。故に、全てを固くするのではなく、最低一ヶ所に柔らかい逃げ道を作らねばなりません(理想は、全部程々の固さにする)。 >このシャコタンとかインチアップって言うのはかなり偏見があるのでは? 以上の理由から、そうとは言い切れません。車高を下げれば(良いサスを奢って調整しない限り)伸び縮みのストロークが低下し、跳ねやすくなります。つまり、i96968さんの仰るとおり「目の前でバウンド」、バウンドに起因するグリップ低下。これは明らかな安全性低下を招きます。調整されていないインチアップも同様です。 #足回りを脱着したら必ずアライメント調整を行うのは常識なのですが、これが意外に… >インチアップも極端なシャコタンもバニングも古いチューニングも構いません。 そんな訳で、人に迷惑を掛けない範囲のドレスアップ(含むシャコタン・インチアップ)は自由ですが、段差をフラフラ危なっかしく避けたり、踏切もまともに越えられないクルマが安全だとは到底思えません。 つまり、「適正値を大きく逸脱する程手を入れてくれるな」と言うことです。 あ。古いチューニング信仰は一向に構いません。しかし、それが究極だと”他人に触れて回る”のが問題なのです。 >フォグ&プライバシーガラス フォグをスモールライト替わりに焚く輩が多くて本当に困りますね。プライバシーガラスも、リアウィンドウ越しに前が見えなくて実に困ります。 しかし、最近はメーカーが標準装備に加えてしまいます。商品競争力確保の為なのでしょうが…何か間違ってる気がする。 >発進・加速の時とかたまに撒いてます。 >但し、整備不良で常に撒いてる訳では有りません。 う〜ん…。近年はディーゼル触媒の進化著しいので、新しい物に交換とか…。 #個人相手でも、そういう補助は必要だと思う>国 >上手い下手に関わらず、自分の運転が正しいと思い込んでる人が始末に負えないかも・・・ まったくその通りですね。このスレッドには、自分も含めた注意喚起の意味合いも込められています。 ジローです。(^^)
>i96968さん やはりお住まいの環境にも依ると思います。 貴殿の仰る事は解ります。私も大阪の大きな通りの近くに住んでいますので 騒音をまき散らしドンシャリ系のオーディオを積んだ車が往来する中で 育っていますので頭に来る事もありますが、十把一絡げにしてしまうのも どうかと思っただけです。 文面がキツくなっていた様で申し訳ありません。 >DONEさん これも個人的な考えですが、上でも書きましたが実際にNox規制も出来ています。 つまり現在、車検にパスして普通に乗っているのであれば 謝る必要なんてないと思いますよ。 お役所が「あなたの車は基準に適合した車ですよ」 って言ってくれているのですから堂々と乗れば良いと思います。 因みに私もディーゼルです。 実際にこの規制で愛車を泣く泣く手放した事もあります。 私が言いたかったのは、法で規制されて泣いている人間もいるのだから これ以上、個人レベルでバッシングする必要はないのではないか? と言う事です。 >ねずみ取り 今でもトラックの運転手の方なんかはしますね。(^^) 私も対向車線で取り締まっているのを見ると対向車のトラックには パッシングします。 やはり、プロドライバーは解っている様で手を挙げるなり ホーンをならすなりのアクションは見せてくれます。 50. 伝説のペペロンチーノEpion【Selena】 2001/11/26(Mon) 14:43:34
>交通弱者の話
私はクルマ運転しない人間ですが自転車は好きな人間です. その視点から見ていてちょくちょく思うのは,交通ルールやマナーを守らない車もどうかと思う反面で交通弱者と言う立場にいる歩行者や自転車の動きもどうかという事. "弱者"と言う立場にあぐらをかいてるって言うか,自分が交通法規を守ってない・規定がなくても自ら危険な行動をしている時点で交通弱者も何もないと思う今日この頃. 違反に重いも軽いもないのは車も自転車も歩行者も同じだと思うんですよね・・・ #『これくらいいいでしょ』でとった自己中な行為がどこかで他人に #迷惑かけるのは交通社会に限らずどこも一緒. 51. 皇帝スーパーブラックバード 2001/11/26(Mon) 15:07:49
某地区の高校生諸君。
いくら自転車が”弱者であり保護すべき立場”で有るとは言え、彼らのマナーの悪さは度が過ぎてます。 頼むから目の前でヘッドホン付けたまま右90度ターンするのはやめて。絶対回避できないってば。 ついでに言うと、もう少し車道から離れてくれたらなお嬉しいな。 大型スクーター。あんた方が速いのはわかってる。 わかってるから抜きどころのない場所でケツに張り付くのはやめろ。 以前人が飛び出してきて急ブレーキを掛けたら後ろに張り付いていたバカがコケそうになったと赤信号で並んで大文句付けてきました。 しかも「傷害未遂」で訴えてやるとか息巻いてました。でも「事故証明取ろう」と言ったら 「そんなもん取る必要ない。お前が全面的に悪い」とかはざくし。 要するに金を巻き上げようとでも思ったんでしょうね。 基地外に付ける薬無し・・・(死 #面白そうだから訴えさせてみようかなとは思った #で、立件できなかったら逆に「名誉毀損」で告訴してやろうと思ってた #無論、転倒時にもまったく接触してません 私もクルマに乗りますが、バイク乗りの立場から言いますと・・・ 1.所かまわず路上駐車をする 2.脇道から一旦停止せずダッシュ(のつもりなんだろうけど)する。 3.目の前を強引に右折する。 4.車線内をあっちへふらふらこっちへふらふらする。 5.高級車や1BOXにありがちだけど、排気音が爆裂にうるさい。 6.直進車線から左折する。 7.吸い殻・空き缶を窓から飛ばす。 8.むやみに煽って来る。追い越し車線が空いてるだろうが。 でも結局どの立場でどう見るかによって変わってきますし、モラルの有無は改造の有無と一致しないので難しいですね。 #ちなみに私のバイクはノーマルです #金がないだけという突っ込みは却下されます(謎 >重低音を響かせながら通る車(車はリスニングルームではな〜い!音も重要な運転の判断材料!) すみません。私これやってます(汗 と言っても音はそんなに大きくしませんけどね(頭痛がしてくる) 歩道上では自転車が交通弱者でなはく強者であることを忘れている人が、ここ大阪は特に多いように感じますねぇ。東京より坂がないので自転車の利用が多いってのもありますが。一時停止無視、赤信号無視は言うに及ばずです。信号無視する際は他の交通の優先を妨げず安全を確認してからにして下さい(おい。というくらいに何も見ずに突っ込んでくる人がおります。そういうオバサンチャリと先日ぶつかったので、小一時間問い詰めてやりました。
53. 京見峠#27 2001/11/26(Mon) 15:12:41
>対向車が有ろうが無かろうがキープレフト!
ぎくーっ(^^;。すみませんm(__)m 54. 沙華姫 2001/11/26(Mon) 15:31:23
後これからの季節物でありました。
ノーマルタイヤでスキーに来るな!! スタッドレスを掃いてきて、トランクにチェーンを装備しておくぐらいの事はしておいてください。 イヤ、ほんまに頼みますゼ(涙 スノーボード忘れもスノータイヤを忘れるな、ですか(^^;。
56. FLAKPANZER 2001/11/26(Mon) 15:52:04
車に乗らない私ですが、ひとこと。
・急な下り坂で歩道を全速力で下る自転車 車道走らんかい!! ラリアット食わすど。 >危険な運転を嫌がる同乗者がいるのにそれをする輩。 私は、とある友人の車に同乗する時は、シートベルト確認、拍手を打って南無阿弥陀仏と唱え、十字を切ってアッラーアクバルと祈っています。(終わる前に急発進されることしばし。)実話です。(T^T) 57. Kozy 2001/11/26(Mon) 15:58:36
ほとんど書かれてしまいましたが,常識的マナーを知らない輩が多い気がします。ゴミ(タバコに限らず)捨てる,携帯かけてる(メールも含む),自転車に「どけ!」といわんばかりにクラクション思いっきり鳴らすやつっていうのはすごく腹が立ちますね。どうしようもないのですが。
あと,僕は車もバイクもチャリも好き&乗る人なので,それぞれに気を配るようにしていますが,どれか1つにしか該当しない人は他を敵視する傾向がある気がします(もちろん一部の人ですが)。 後ろから車きてるのに気がついて,路肩ギリギリまで寄せてどこうとしてるのにクラクション鳴らされると頭の中の線が切れかけてしまいます(^^; 片側2車線の道路である程度の速度で流れているにもかかわらず,車線の真ん中をすり抜けていくバイクは同じバイク乗りとして許せませんね。当然,結構な速度になるので,もし引っ掛けたりしたら怪我するのは確実だし,やられた車もいい迷惑じゃん(-_-;) >>26
車も乗るので車から見た自転車がどんなものか、わかってるつもりです。事故って痛い目見るのは自分なんで。キープレフトは当然ですし、夕方からはライト(前後)もあたりまえ。条件次第でヘルメットも着用です。 基本的に車道を走るべきものですし、それで邪魔って言われてもね。 59. 皇帝スーパーブラックバード 2001/11/26(Mon) 16:49:12
>どれか1つにしか該当しない人は他を敵視する傾向がある気がします
これは大いにありますね。 私は両方乗る人なのでクルマに乗るときは絶対バイクに近寄りません。 バイクに乗るときは・・・まあ気を付けてるとしか言いようがない。 土日祝日だと怖さ倍増ですがね>ホリデードライバー あと、空車のタクシーかな? 一度思いっきり幅寄せされて、後で聞いたら「客が手ぇ上げとった」だって。 #右のレバーでタクシーに思いっきり引っ掻き傷入れてしまった #無論、相手の自腹修理だけど 60. 沙華姫 2001/11/26(Mon) 16:57:02
あっ思い出すといろいろあるなぁ・・・
というわけで、思い出したのでもう1つ!! それは「整備をしていない車」です。 タイヤ丸坊主車とか エアクリの交換していないタメに黒煙出しまくりのディーゼル車とか ライト切れてる車とか です。 何も難しい技能を要求してるわけじゃないし、オートバックス等で簡単に購入できるのに何故しないんだろうと思う事が多々あります >クラクション鳴らされる
先日裏道で人・自転車の飛び出し事故防止のための一旦停止をしたところ、ええ、クラクションを 鳴らされました。当然小一時間問いつめました(笑 62. 風 早彦@Opera6 2001/11/26(Mon) 19:55:07
>ネズミ捕りで
原付時代、同じ会社のトラックが前後左をがっちり固めてくれて、60キロ制限の道を70キロくらいで走ってて助けてもらったことがありました。計測員からは完全に刺客になってて見えずにセーフっ(汗 パッシングで取り締まり注意喚起はトラックの人はいまでもよくやってくれますよ。 >自転車諸君 交通弱者なのと何をしても構わないのとを履き違えてるのがほんと多いですね。元学連選手として乗り方マナーとかの啓蒙にはいろいろ頑張ったクチなんですが、まあ全然効果なしですわな。この間めずらしく手合図をして走るじいさんを見かけました。 >クラクション 5人ほどでツーリングの最中、そんな具合で鳴らされたことがあって、合計排気量5150cc(笑)でぐるっと囲んで小一時間問い詰めたことがありました。 ちと引っ越して住宅地の真中なんですが家が某自動車会社の工場の駐車場の隣になりました
自分の部屋は窓を空けるとすぐ車、という環境です 平日で休みの日も朝から重低音と爆音で起こされます なにがうれしくてあんな騒音を撒き散らしているんだろ? >なにがうれしくてあんな騒音を撒き散らしているんだろ?
まったく同感です。 うちなんか、近くを(と言っても1KMくらいかな)阪奈道路が通ってるんで 休みになると真夜中にもかかわらず爆音たててます。 長期休暇になろうものなら…(汗 警察がいる間は静かですが、いなくなると…(汗 65. ぬか 2001/11/26(Mon) 21:29:09
Tx2さん
>実験の関係でつくばによく行くのですが、ガスってもいないのにフォグランプをつけてる車の多いこと。 >すれ違ったときや、後ろにつかれた時はまぶしくて気が狂いそうになります。 つくば市はものすごいですよ、交通マナー。 1.飲み屋には必ずと言って良いぐらい駐車場があり、飲んでも自分で運転して帰る人がほとんどです。 (たしか、死亡事故率?ワースト1だったような)深夜には飲酒運転で蛇行している車や信号で停車 したまま眠りこんでいるヤツまでいます。 2.ウインカーはほとんど出さないか、曲がる直前にいきなり出す。 3.信号で停止してもじりじりと前進する。 4.信号で停止したら、その場所はごみ置き場である。交差点直前にはタバコの吸殻の山や空き缶等が置いてある。 (1日5,6回はそういうシーンを見ます) 5.つくば市は右折優先です。(自己中心的な運転)信号の無い交差点は恐怖ですし、あってもこちらが注意しな いと大変なことになります。 初めてつくば市に車でこられる方は、十分に注意してください。 私も最初は怖くて車に乗るのが怖かったです。 66. ぬか 2001/11/26(Mon) 22:03:40
↑の4ですが。1日ではなくて一週間の間違いです。1日1回までは見ないよなーなんて思いながら
書いていたので間違えました。(ただし自宅周辺では) 半年ぐらい前に、ニュースの特集でつくば市近隣の交差点の、ドライバーが捨てるごみの山(ほんとに 山になっている)の問題が取り上げられているのを見ました。近所の小学生が一生懸命協力して定期的に 清掃しているそうです。私もその交差点を通行したことがあり、そのごみの山も見ました。 そのニュースを見て思わず涙が・・・・出そうになりました。 右折の件ですが、警察の方でもいろいろ考えているらしく、つくば市中心部の主要交差点は 信号が青の場合、矢印で直進のときは直進車のみ、右折の矢印のときは右折車のみと 明確に分けられて、右折車の強引な突っ込み事故は少なくなっているそうです。 なんか、つくば市の悪いところばかり書いてしまった感じで、現地の方すみません。 良いところもたくさんあります。 >車線の真ん中をすり抜けていくバイク
昔夏の名神高速を走ってた時、渋滞に巻き込まれたので路側帯を時速30km走行していたところ、 見事に捕まりました(TT) 法律では違反なのはわかりますが、路側帯を塞がないバイクを集中的に捕まえるとは・・・。 んで、その横の渋滞の車線の真ん中をビュンビュンとバイクがすり抜けていくのは注意せず。 小一時間以上問い詰めて法律を変えてさせたいです。 >信号が青の場合、矢印で直進のときは直進車のみ、右折の矢印のときは右折車のみと
赤信号で矢印使って方向指示ではないでしょうか?<赤、黄、赤、と並んで下に方向指示 千住大橋降りたくらいから上野手前にかけてよく見る信号ですが・・・・つくばで見た事あるのもこれだったような気がします。 ただ、初めてこの信号見た人で最前列に止まった場合に赤信号だから停止したままクラクションならされるケースが多いような? マナーのなっていない例を上げるのも結構ですが、そろそろ止めてもよい頃合ではないでしょうか? いくらここに書いてもマナーの向上には余り効果は無いでしょうし、各々注意すると言う事でも余り多すぎると逆に散漫となりやすいですからね。 69. 里志 2001/11/26(Mon) 22:22:54
>自転車
車道走っても良いけど・・・・ふらつかないでくれれば。 どーせ、抜けるんだし(by二輪乗車時) 歩道でのんびり走ってくれーー!どーせ信号無視するんだろ? (by四輪乗車時) >バイク すり抜けるなぁ!!恐いだろうが!煽るな!! ミラーで見えない場所に張り付くなぁ!! (四輪乗車時) もっと距離開けて抜けよ!恐いだろ!!煽るなよ!!(原付乗車時) >車 こんな狭い道にわざわざ入り込んできてとろとろ走るな!(by原付) のろい〜、ウィンカーだせぇたばこ捨てるなぁ周り見ろぉ!(by二輪乗車時) 等々・・・乗る乗り物次第で同じ人間でも変わります(ヲイ) 後みなさん見通しの悪い位置で一旦停止はしませう。停止線無くても。 あってもしないし・・・・。 NOx 法の話題が少し出ていたのですが、今までは特定の自動車が登録出来ない
地域が東京付近、大阪付近、神戸付近だったのですが、今度姫路付近や 名古屋付近も加えられ、自動車の種類にディーゼル乗用車も加えられます。 気になる方は、環境省のパブリックコメントの所に書いてありますので見て 下さいね。結構詳しく書かれています。 あと、「整備不良」でしょっぴくのは警察ですが、テールランプが赤、 ウィンカーがオレンジ等を定めているのは道路交通法では無くて、 道路運送車両法の細則である「道路運送車両の保安基準」です。 #重箱の隅をすいません。m(_._)m 気になったもので・・・ #ディーゼル車もきちっとした整備 and 封印を取らなければ #そう黒煙も出ないのですけどね・・・ 71. 沙華姫 2001/11/26(Mon) 23:06:10
そういえば・・・今年の夏・・・
中部というか名古屋周辺を車で走ったのですが・・・なぜあの土地の人はあんなに急いでいるのでしょうか? 名古屋の車のアクセルはデジタルスイッチなのでしょうか? 周りの流れに付いていこうとすると、負圧計の値は0を指します。 大阪はマナーが悪いけども、アクセルはちゃんとアナログのようです。(笑 72. ぬか 2001/11/26(Mon) 23:08:15
>赤信号で矢印使って方向指示ではないでしょうか?<赤、黄、赤、と並んで下に方向指示
その通りでした。 >マナーのなっていない例を上げるのも結構ですが、そろそろ止めてもよい頃合ではないでしょうか? 自分も最初の書き込みで書きすぎたなと思ったので、次のはフォローのつもりで書いたのですが。 書き方が悪かったですね。気分を害された皆さんすみません。 >あと、「整備不良」でしょっぴくのは警察ですが、テールランプが赤、
>ウィンカーがオレンジ等を定めているのは道路交通法では無くて、 >道路運送車両法の細則である「道路運送車両の保安基準」です。 そうでしたね。つい間違って書いてしまいました。道交法って 他人に迷惑を掛けるような改造は全然格好良くないですね。 74. むらおか 2001/11/27(Tue) 01:20:05
意外とみんなが書いてないですが、リヤフォグは最悪です。
ずーっとブレーキランプついてるみたいで、目が痛くなります。 何の為の機能か、理解してないユーザーが多い・・・ 今住んでる地方の特徴でいやな事 1.みんな赤信号で止まらない 2.直進より右折優先で飛び込んでくる 3.対向車が居ないと、右側を走る(中央ならいざ知らず、前完全に空きます 4.右折レーンから、左折を敢行する 5.登りの陸橋で追い越しをかける(反対から上っていった自分は悲鳴もの 早く移動で地元戻れないかな(泣 75. 歩行者 2001/11/27(Tue) 01:57:10
皆さんの意見に同意ですが、あと許せないのは
「おおげさなエアロパーツ、大音量マフラーの1BOX」 特にEs○○maに多いですね。 先輩宅が車を買うときに、E○t○maを買おうとしたら奥様が 「頭悪く見られたくない」 とおっしゃったとのこと。 車自体は良い車だとおもうのですが。 見るたびに 「自己満足のオ○○ー野郎!!!」 と思います。 あと、ちょっと特殊かもですが、「憂国」やらのステッカーを貼った 紫チンチラの車、菊の御紋をつけたやたらうるさい黒い車。 特に黒い車は、 「そんなことをして陛下が本当にお喜びになると思っているのか」 と問い詰めたくなります。 76. 0 2001/11/27(Tue) 07:11:43
車両が出す騒音ですが、自治体によっては独自に条例を規制している場合があります。音の種類を問わず、車両から一定距離はなれたところで?ホン以上だかの音を出していると、罰金および一定期間の車両使用禁止処分を受けます。音の種類を問わず、というところがすごいところで、選挙運動の街宣車すら規制の対象になります。もちろん、整備不良やマフラー交換の騒音者も対象となります。先日も何も知らずにやってきた友人が、条例違反の現行犯で罰金をくらいました。その上、騒音を出さないように自費で改修するまで使用禁止処分になったとか・・・、いったいどんな音を出していたんだかなあ?
法律といっても、国レベルのものばかりではないことに注意してください。 ディーゼル車の黒煙ですが、絶対に許せません。規制がほとんどなかった頃の古い車は、さっさと新しい排ガス規制に合致した車に買い換えるべきです。マフラーから出る排ガスに白い紙をあててどのくらい黒くなるかで規制に合致しているかどうかを判断していた頃の車なんかは、すぐにも廃車すべきです。少なくとも、排気ブレーキの使用を控えるとか、低硫黄燃料を使用するとかの配慮が欲しいところです。NOxは低下しているものの、黒煙の正体である硫黄酸化物と煤による浮遊粉塵は増加傾向があるそうです。近年急増している花粉症の蔓延を加速しているのは、ディーゼル車の黒煙だそうです。ただでさえ、ディーゼル車はガソリン車よりも数百倍もゆるい排ガス規制しか受けていません。これは、トラック業界が政治圧力をかけた結果なんですけれど、許せないなあ。健康被害もはなはだしい。 >広い歩道で自転車通行帯があるところはそこを走るそうです
現行の法律では歩道を通ることが出来ると言う形です。つまり歩行者の道を自転車は注意して進めということで…。 #ジーゼルの黒煙は灯油焚きが結構多いです( ̄∇ ̄;) ディーゼルの黒煙@灯油混合はほとんどが長距離トラック&バスで乗用車やRV(SUV)は皆無と言って差し支えないでしょう。
もしやっていたら幾ら丈夫なディーゼルエンジンでもお釈迦は目前ですからね。 派手なRV系での黒煙は燃料ピン削って拡張したり(市販品もあり(滅))ブーストアップ等でしょう・・・ぼろいのはやっぱりエアクリが詰まっていたり触媒腐っていたり、、 ディーゼルはCO2の排出がガソリンエンジンより低いんですが、NOxで悪者扱いされている日本では肩身が狭いですね。 ただ、黒煙云々と言ってもどの程度まで言っているのかで意見も分かれると思います。 幾ら整備してもアクセル踏めば程度はあれど黒煙は出ます・・・・まるっきり0にするのは不可能ですし、ディーゼル撤廃は輸送コストの高騰でもろに生活に被るので無くす事も現状では不可能ですし、、 埼玉は何年式以前は運用禁止(含通行等)だとか、
部品商や修理関係者は悲鳴をあげてます。 「パーツ交換>認証」とか言う風にしてくれたら良いのですが。 >乗る乗り物次第で同じ人間でも変わります 自らを律する為のスレッドと言う事で ^^; 80. JunkTime 2001/11/27(Tue) 22:55:40
ディーゼル車の黒煙なんですけれど、ディーゼルと電気のハイブリッド車ならほぼ0にできるそうです。一部のバス会社が既に数年前から実車運用しているそうです。ディーゼルだからしょうがないというのは、少なくともバスについては、詭弁に過ぎません。
>乗る乗り物次第で同じ人間でも変わります 同じ行為であっても、車に乗っているときに見かけた時には許せる行為であっても、歩いているときに見かけた時には許せない行為というものもあります。ディーゼルの黒煙なんかは、特にそうじゃないかな。 >7.吸い殻・空き缶を窓から飛ばす。 これを、私の地元でやると罰金を取られた上に、数時間の道路清掃が 義務付けられます。無視すると、さらに高額な罰金を取られます。法律や条令があるからやってはいけないという問題ではありません。モラルの問題です。 まだ出てないもので、RV車の牛轢きバンパーがあります。
アレで轢かれたら、粉砕骨折で完治不能ですよ…。道路に牛でもいると言うのか?>装備車オーナー >ナンバープレートが見えにくくしている車 これも、最近非常に多いです。そもそも、これ違反ですし…。 ボクに言わせれば、自分で自分を犯罪者呼ばわりしているのと同意です。やる人間の底が知れてます。 >モラルの問題です。 まったくです。そもそも、何故わざわざ明文化しなければいけないのか、考えない輩が多すぎます。 >ディーゼルと電気のハイブリッド車ならほぼ0にできるそうです。
ってエンジン動いていれば黒煙は出続けてますんで0にはならないんですけど、、 一応H2Oを電気分解して燃料に混ぜる事で不完全燃焼を防ぎ有害な黒煙を撒き散らす事を防ぐ装置は出来ているんですが触媒の問題と腐食の問題がクリア出来ずに普及には至っていません。 また排ガスをもう一度燃焼させる方法等色々と試行錯誤はされていますが決め手になる物はまだ無いんです。 ちなみにバスだからトラックだからというよりもより多く黒煙が出る環境、すなわち渋滞が無ければ出る有害物質の量も大きく減りますし、上で書かれているように低硫黄燃料(ヨーロッパはこれなのでむしろディーゼル推進だったはず)にすればこれも大きく改善されるはず・・・ どうも論調として黒煙を吐くディーゼルを悪い者としている感じがしますが、生活する上でその恩恵を享受している立場を忘れて悪者にしているのでは? RVのバンパーもそうですがあれで一命を取り留める場合も有るでしょうし、一側面だけ見て全部を悪く言っているような文章が続くようでは他人の悪口を言っているに終始しているスレッドになってしまわないですかね? モラルとは何かもう一度考えるべきでは?? 83. Looser 2001/11/28(Wed) 00:43:08
あくまでも個人的な意見ですが、
>自転車 信号守ってる人は100人に一人以下。 勿論、信号守ってるんだったら遠慮なく車道の左側を走っていただいて 良いですが。そうじゃない奴は小一時間問いつめたいですね(笑)。 とりあえず、反対向きに走ってくる奴は逝(以下省略)。 >「おおげさなエアロパーツ、大音量マフラーの1BOX」 私的には、H○NDA の ST○PWG○ のイメージの方が強いですね。 自転車の信号無視ですが、せめてイギリス流に、「赤信号、止まって確認、さあ渡ろう」にしてもらいたいものです。なんで、他の交通とぶつかるというあたりまえのことを予見しないで走ろうとするんだろうか…。ぶつかったオバチャリには、「おまえはあほちゃうか」と問い詰めてやったのですが、理解ってるんだろうか。
>RVのバンパーもそうですがあれで一命を取り留める場合も有るでしょうし
そうなんですか? 衝撃吸収構造になっているなら、話も判りますが…(固い物だけで衝突安全が確保できないのは、周知の事実)。 例えば、現行国産車の中でも最も派手なRVバンパーを持つ、トヨタ ランドクルーザープラドのパッシブ・セーフティ(衝突安全)。 http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/LandCruiserPrado/safety/index1.html RVバンパーが果たす衝突安全性能には、一切触れられていませんが…。商品を売るメーカーのこと。僅かでもメリットがあるなら、必ず売り文句として紹介することでしょうし…。 熱くなりすぎたのは事実であり、それはボクの不徳の致すところです。 が、先ずは問題提議することで考え始められることもあるのではないでしょうか? 巨大バンパーについては、クルマは助かる可能性が高くなるでしょうが、はねられた人が死ぬ可能性も高くなるということで。
エアロパーツについては、機能性が伴わないものは認めない人間なので(^^; 高速道路ででも効果があるならともかく、格好だけのものは憎んでさえいます。 マフラーは…車検通る範囲でも排気効率はかなり上げられるんですが、それと共に吸気も燃調も、場合によっては点火プラグ、サブコンに至るまでチューンしないと意味がないんですが…ルリちゃんどうぞ。「バカばっか」。 マフラーだけ交換すると、トルクが落ちるだけなんです。パワーは出るでしょう。排気抵抗が下がるから当然です。でも、抵抗を下げすぎるとトルクは落ちます。吸気と燃調を合わせてもトルクピークの回転が上がるのは避けられないので、実用性が下がります。実用域でのトルクが下がるので、アクセルを踏まないと進まず、そのため爆音マフラーはますます音をがなり立て、燃費はますます悪くなる。 マフラーほどバカ猿に与えてはいけない物もないですな。 てわけで、私は冬のボーナスでサブコン導入予定。長かったヴィヴィオのチューンも一区切りだ…。初めてパーツを買いに行ったお店はなくなっちゃいました。欲しかったエアロのショップも消えてしまいました。 本当はサブコンは既に買っていたはずなんですが、ショップに金をかすめ取られました。店はもうありません(「GTショップ戸田」といいます)。長年雑誌に広告を掲載していたので信用したのですが、甘かったようです。今度は手近な店で、前金だけ入れて、万事終わってから全額を払うとしましょう。 こんにちは、ジローです。
私も上の方で少し感情の混じった文面を書いてしまって反省しているのですが 元々の内容からかなりズレてきてませんか? 後半は殆どディーゼルに対するバッシングとも取れるレスですし グリルガードは凶器の様なことまで書いていますし・・。 当然、その辺りのことは運転者や所有者の判断に任されるわけで 何度も出ていますがモラルの問題だと言うことですが・・・。 読んでいるとどうも「感情や価値観の押し付け合い」の様に見えるのは 私だけでしょうか? >そうなんですか?
何故に対人にのみに絞って思考するのか・・・・車対車(対大型車や正面衝突では特に、)や障害物等(潅木や倒木や動物)との事故で搭乗者を守る役目があり、それが本来の役目(対車は本来じゃないけど)のはずです。 そして必要性があるかどうかは使用者の環境によりけりですから装着車オーナー全てが格好だけで付けている訳でもありませんよね? 実際にクロスカントリーを趣味にしていたりアウトドアでもコアな活動する人はあれで無事に帰宅出来ている事もあります・・・木を倒したのは勘弁して欲しいですけどね。 牛が飛び出す環境も国内にはありますし、牛以外の動物に衝突する事も無い訳ではありません。 私も走行中にエゾシカがボンネットに飛び乗られて惨事になりかけた事もありますし・・・・RVでもないしグリルガードも付けていなかったので修理費30万コース(自分で修理し7万円なり) んでもって最近の純正グリルガードは金属性ではない本当に格好だけの物も多く、これは対人への被害が取り沙汰されて保険料の格差を検討され始めた頃に採用され始めています・・・・もっともラダーフレームじゃなくなっているからあのバンパー付けても効果がなくなっているせいもありますが、、 >セーフティーに関して 基本的には搭乗者の保護を目的としていて、対人も考慮はされていますが割合は低いです。 そもそも人を轢く事を前提して開発している訳ではないのでギブソンバー等その物が悪い訳でもなく、人を轢いてしまう事が悪い訳で、、装着しているから悪いとするのは事情を無視した行き過ぎのように思います。 >先ずは問題提議することで考え始められることもあるのではないでしょうか? 上でも書いてますが「ほどほど」というか「頃合」という物があるでしょう。 これだけ多くレスが付いているのに反省や注意する事を述べているのは少なく、他者の行為を論っているだけの物が多く、センスや趣味の領域にケチ付けている物が増えていくのでは問題提起としてズレていませんかって事です。 ましてモラルを語るにはモラルに注意しなきゃならないでしょう? |