どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/11:
●2001年11月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[4399] スーパーカミオカンデが......... (15 レス)
2001/11/14(Wed) 08:01:35
MKA さん
Web: (none)
Epion さん、スーパーカミオカンデが大変なことになっていますね。フォトマル5000個が一度に破損とは........ そのうちにノーベル賞が、と期待しているだけに、本当に残念です。復旧の予算や見込みはどうなのでしょう? 状況をフォローできる最適サイトをご存じでしたら、ご教示下さい。復旧資金を一般から募るなら、わずかでも協力したいものです。

1. ペンチアム 2001/11/14(Wed) 09:18:18
なんか光電管一本60万円、しかも熟練した職人の手作業による逸品…とか。
現行の設備で完成まで3年かかっているらしいですから、果たしてどうなることやら。

2. i96968 2001/11/14(Wed) 09:22:44
光電管生産ラインは既に閉じていて予備もなし、だそうです。
取り敢えず残った管を再配置して一部の実験は続けるそうですが、
今度はタンクにヒビが入って水漏れだとか…

3. 98 2001/11/14(Wed) 11:27:42
最初「スーパーカミオカ」までしか認識しておらず、「なんで地方のカミオカとかいうスーパーが破損したくらいでそんな話題になるんだ・・・」と本気で思ってました(滅殺)最後の「ンデ」までちゃんと読んでいれば。
それはともかく、なんかえらいことになってるみたいですね。今後どうなるのかしら。

4. BiLateraL/NaO 2001/11/14(Wed) 11:29:52
ううむ、替えの部品が手に入らないのが、痛いですね。
とある5択クイズの「みんなの心の中にある」が、現実の物にならないことを祈ります。
#すんません、ゴミです

研究天文においても趣味天文においても畑違いのため一般に知られていることしか知らないのですが・・・(^^;)

関連記事と言うとネットニュースになりますがこんなところでしょうか.
http://www.asahi.com/science/news/K2001111300644.html
http://www.asahi.com/science/news/K2001111300668.html
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200111/12/20011113k0000m040105001c.html
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200111/13/20011113k0000e040067001c.html

6. KaI 2001/11/14(Wed) 12:23:59
光電子増倍管(こうでんしぞうばいかん)を、ひかりでんしばいぞうかんと呼ぶ人発見。
おみゃーにゃ、単位はやらねぇ〜。

下手をしたら(壁にひびがはいっているかもしれないので)修理には数年かかるらしいですね。
日本の科学の最先端を走る場所の一つなので、早く復旧されることを祈ってます。

浜松ホトニクスだったのかぁ。やるなぁ。

MSNにもニュースがあがってますね

8. MKA 2001/11/14(Wed) 17:14:21
みなさん、書き込み感謝。かくいう私は、核医学−放射性医薬品という分野の人間でして、この分野で使われる医療機器のガンマカメラやPETカメラ(陽電子消滅光子断層撮影カメラ)は、多数の光電子増倍管(スーパーカミオカンデの特注品よりはずっと小さい)を使用しており、こと光電子増倍管については、世界的に浜松フォトニクスが、ほぼ 100 % の独占です。というか、世界中で浜フォトだけが量産技術を持っている状態です。一般には、あまり知られていませんが、ハイテクの超優良企業と言っていいでしょう(私は、薬の研究の方で、浜フォトの人間ではありません)。ここは、浜フォトも、太っ腹なところを見せて、早期復旧に取り組んでほしいものですね。

9. 流暢 2001/11/14(Wed) 19:49:04
>熟練した職人の手作業による逸品
職人が支える最先端技術…。
事故とは言え、これも何かの機会。プロジェクトX辺りで取り扱ってもらいたいですね。

10. Casper-01 2001/11/14(Wed) 20:11:47
浜松フォトニクスは私にとってGM管のメーカー ^^;
光電子増倍管自体が、軍事関連は既に半導体にシフトしているので、フォトンを捕らえるとか特殊な用途位しかないかも。


光電子増倍管の寿命は然程長くないし、過入力には弱い。
あそこに採用されている増倍管は巨大なガラス製容器に入っていて電球の様な風貌、今回は物理的に破損した様で。
***少々修正 20:13***

11. まくつ 2001/11/14(Wed) 20:50:20
浜松ホトニクスですな、
# キャノンじゃなくてキヤノン、みたいな(ぉ

>ここは、浜フォトも、太っ腹なところを見せて
営利企業ですけん、余り無茶な要望なげても(苦笑

>事故とは言え、これも何かの機会。プロジェクトX辺りで取り扱ってもらいたいですね。
私も一票

12. Casper-01 2001/11/14(Wed) 21:07:49
あう ^^;GM管の箱に「HAMAMATSU PHOTONICS K.K」と有ってそっちで覚えてました。

13. Casper-01 2001/11/14(Wed) 23:14:42
因みに此処ね。
http://www.hpk.co.jp/

14. 7色林檎模様の窓枠 2001/11/15(Thu) 00:39:03
>ホトニクス:フォトニクス
会社の正面にある看板にはでかでかと「浜松ホトニクス」と書かれてるんですがねぇ。
「ビルヂング」と「ビルディング」みたいなものでしょうか。
(ゴミレス

15. まくつ 2001/11/15(Thu) 11:46:43
「ホト」ネタは出てきませんでしたか(謎


▲ページの先頭へ