どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/11:
●2001年11月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[4251] 天体望遠鏡 (6 レス)
2001/11/04(Sun) 00:29:21
わかば さん
Web: (none)
皆さん、こんにちは。
最近無性に天体望遠鏡がほしくていろいろと調べてるんですが、
よく見ると結構値段の差があるものですね。
私としてはミード製ETX-125あたりがいいなって思うんですけど
結構な値段ですね・・・(ビッグカメラで149000円)
天体観測されている方でお勧めの望遠鏡があれば教えてください。

ところで、
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9725491
天体望遠鏡がほしくていろいろ調べてたらこんなの見つけました。
ダイエットによさそうな望遠鏡ですね(爆)

どんな事がしたいかによって結構お奨めの機種帯が変わってくるんですがひとまず屈折なら7cm,反射なら12cmくらいのラインを死守すると相当幅広く楽しめます.
逆に大きすぎると取り回しが悪くて出不精になっちゃうかも(^^;)

部活や研究室の備品として使っているモデルはさすがに大きいですが,かれこれ高校時代から使いつづけて色んな場面でお世話になってきた私の望遠鏡はたった11.4cmの反射です.
それでもかなりの事が出来てますし,なにより微妙な技を身につけるのに丁度いい使い心地でした.
#小さいとそもそもがみづらく,大きいとついつい性能に甘えてしまい
#技術が荒削りになってしまう結果,天体観測の一番面白いところを
#わからないままお蔵入りするケースが・・・(^^;)

ちなみに,ミードのほかにもビクセンと言う国内メーカーが比較的リーズナブルな価格帯でしっかりした製品を出しています.
うちのもそれなんですが,システムとして昔から基本部分が変わってないのであとあとの拡張の事を考えると良いかもしれません.
対応の天文ソフトとエンコーダーセットを買えばPCにも連動します.

3. 毎黒仮節渡万 2001/11/04(Sun) 02:01:49
ビクセンGPD+PENTAX75SDHFな私(^^; 重いです(^^;;;;
最初は軽い方が良いですよ〜(しみじみ)。
案外良いのが双眼鏡(ひとみ径5mm以上のこと)。手軽に星空散歩ができるので、最終的にはこれメインになる人も多いはず(^^;;

おお,GPDΣ( ̄▽ ̄;)
うちはノーマルのGP,カメラ(F3)も冬場はバッテリーパック代わりにモードラ装備でごつくなるので積載限界が見え隠れしています(苦笑
車持ってなくて単独行動のときは電車がメインなので,軽くて気軽に持ち出せるという利点の恩恵にはあずかりまくりです.
1人のときはこれフルセットかついで登山することもあります(爆)

そして高校時代は部活での定例観測会でもむしろそれが私の標準的スタイル.
当時はこの装備に加えて食料やテントや野外炊飯用食器など,各自に割り当てられた部活の備品群もバッグに入れたり袋で下げたりするのでものすごい状態でした.
時々これに加えて部活の望遠鏡を分解したパーツが加わることもあったり無かったり・・・
自動車で移動なんて芸当は当然選択肢にもありませんでしたし(^^;)

その姿をみて部活仲間だった友人が一言.
「今日のお前はそのまま宇宙に出たら大気圏をまとえそうな高密度質量物体だな・・・( ̄▽ ̄;)」
さすがにこの業界では出てくる会話もアレですね(笑)
つーか,そう言うツッコミを入れながらぼーっと眺めてないで半分持ってくれ〜>友人

5. 風 早彦 2001/11/04(Sun) 09:20:02
うちもビクセン。中学入学頃に買った奴だからかれこれ13年くらいまえ
のもので、口径15cm、全長50cmの反射望遠っす。機種名分からんす(^^;;
赤道儀とモータードライブも付いてます。ボディはSR-T101と、これまた
天文屋さんには定番のボディです。ああ、赤道儀の修理にださないと(苦笑
壊れたまま7年くらいほうりっぱなしなんで(汗

6. わかば 2001/11/04(Sun) 11:14:58
返答ありがとう。
う〜ん、あまり大きすぎるのも結構大変ってわけですね。
最近人気のあるETXシリーズは一番大きなものでも8キロだからこれがいいのかな、口径も手頃だし。
双眼鏡はうちにあるのでちょくちょく星空を眺めてます(すばる、月、連星など見てます)。でもやっぱり大きな望遠鏡で惑星なんかも見てみたいですね。
まあ、もう少しカタログと睨めっこして年内には買おうかと思います。


▲ページの先頭へ