どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/10:
●2001年10月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[4099] もっと数打ちゃ当たる (12 レス)
2001/10/24(Wed) 23:22:37
チャム&レオ さん
Web: http://www.cham-reo.com
ついにSPAM連続無配記録を保っていた携帯にSPAMが来るようになりました
@localhostで送ってきたりして一応わかってる感じ
どうにかメールヘッダ見せてくださぃ>ドコモ御中

1. チャム&レオ 2001/10/24(Wed) 23:24:09
そぅそぅ...PCにもLivedoor近辺から来たり来なかったりって感じです

2. まーきゅりー 2001/10/24(Wed) 23:55:45
私の場合逆に、毎日のように来ていたエロサイト勧誘メールが、ぱったりと来なくなりました。
無視し続けていたので諦められたのか、一時的なものなのかわかりませんが。
でも、PCのメールなら受信後即削除でいいのですが、携帯メールは必ず鳴るのがやっかいですね。

3. TX-Project 2001/10/25(Thu) 00:19:23
>ドコモ御中
それ以前に、SPAMサイト告発や苦情があったらアクセス禁止にしてほしいです。
幇助している段階で...

4. かすが☆。 2001/10/25(Thu) 01:49:48
携帯から番号データなどを吸い上げる接続ソフトなんかを使うと、
携帯上よりはちょっと多くデータを見る事ができますよ。

それよりも、送信元を送り先にして送りつけてくるのはヤメてほしいです。。。

5. Realm 2001/10/25(Thu) 01:53:17
土曜日に携帯の機種変更をしたのですが、かかってきた一発目の電話は間違い電話、最初の発信はその電話へのリダイヤル、そしてやってきたCメールの第一号は迷惑メールという、なかなかに呪われていそうな船出。

6. 手のりうに 2001/10/25(Thu) 02:43:21
実在しない携帯のアドレスに送った場合エラーメールが帰らないようにすれば、ちったぁ減るような気もしますが>迷惑メール

「数打ちゃ当たる」的なアドレス作成ソフトで無差別に送って、エラーが来ないヤツには再送しているみたいですから。

7. よねよね 2001/10/25(Thu) 03:04:32
私もたまりかねて携帯のアドレス変えました。それまでは電話番号@docomo.ne.jpだったのが、それ以来 1件も!(^^

>どうにかメールヘッダ見せてくださぃ>ドコモ御中

まったくですよね!経由している MTAが分かれば、結構有効なんじゃないですかね?(livedoorを除く)
大手 ISPの URIが書いてあった場合、その都度 ISPに文句言っていましたが、それなりに有効でしたし。

8. mayfly 2001/10/25(Thu) 04:27:09
私は逆に電話番号@だった頃は一通もこなかったんですが、任意のアドレスに替えたら日に十通くるように……
お陰で今はパソコンからのメールを一括拒否して居ります。不便です。

9. マッキー 2001/10/25(Thu) 05:40:37
>お陰で今はパソコンからのメールを一括拒否して居ります。不便です。
これをやるとj-phone等他のキャリアからのメールも届かなくなって
docomo専用になるので使い物になりません、何とかうまい手はない物ですかね。

10. 名無しの権兵衛 2001/10/25(Thu) 07:14:19
僕はドコモ使ってますが前の携帯の時(今月1日に解約)に個人売買で携帯のアドレス教えた直後にSPAMが大量に来るようになったことがありました(爆
今の携帯は一番最初にアドレス変えた(英字のみ)ら一日20通近くもSPAM来たので速攻で数字交じりの物にしたらぱったりやみました。
だけど買った直後に今までの感覚でメール送ったら嫌味たっぷり言われました(^^ゞ
アドレス無作為でも長すぎ(-_-メ)

11. ペンチアム 2001/10/25(Thu) 18:47:24
> 実在しない携帯のアドレスに送った場合エラーメールが帰らないようにすれば、ちったぁ減るような気もしますが
実在しない携帯のアドレスに送った場合超巨大なエラーメールが帰ってくるというのはどうかな?
128KとかでつながってるSPAM業者だと確実に仕事にならないでしょう(笑

12. Yos. 2001/10/26(Fri) 00:53:19
> docomo専用になるので使い物になりません、何とかうまい手はない物ですかね。

これ、少し実験してみました。
対外的には普通のアドレス(例:携帯転送@ドメイン.jp)だけを教えておいて、その「ドメイン.jp」サーバでメールヘッダの「From:」を DoCoMo 側で受信許可に指定しているアドレスに書き換えてから DoCoMo に転送するようにしていました。・・・が、どうもはじかれるようです。i-mode センターでは「From: 」を見ているのではないのでしょうかね? From: の部分は間違いなく書き替わっているのですが、何が敗因なんでしょうなぁ・・。
どなたか、こんな方法を試した方おられませんか?


▲ページの先頭へ