どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/10: | |
●2001年10月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[4067] エラーを起こすと、マイクロソフトに内容ジャジャ洩れ (38 レス) 2001/10/22(Mon) 22:14:27 |
BiLateraL/NaO さん |
Web: (none) | |
あぁんな所や、こぉんな画面が表示されているところの、 メモリ内容を、閲覧されたらたまらんですね。 http://www.zdnet.co.jp/news/0110/19/b_1018_13.html そりゃもちろん、機密文書とか作ってるときの話ですよ、ええ。 1. SY 2001/10/22(Mon) 22:25:35
>機密文書とか
なるほど、コメント付きでファイルしてる最中ですか。(痛) 2. SY 2001/10/22(Mon) 22:29:12
冗談はおいておいて、たしかにこんな場面何度かでてきました。
送信を許可したことは有りませんけど。(あれ?そういえばWin98登録してあったかな?・・・SE以降が未登録なままだったかな?) 送信したら一騒ぎ有ったりして(ちゃんと買ってありますけどね)。 うちも今日出ましたね。何度かあっています。
もちろん、一回も送ったことありません。 最近のMicrosoftはやりたい放題ですねえ。
5. TX-Project 2001/10/22(Mon) 22:51:07
>この機能を削除することも可能だと説明している。
て書いてるのをみて前から探してるのですが、どこにあるのかわからないです。 6. Epion【Selena】星空の旅芸人 2001/10/23(Tue) 00:00:49
と言うか,普通のユーザーは詳細を知らない限り「バグがこれで治るなら送っちゃおう」と迷わず送信するでしょうし(汗
バグ満載でソフトが出荷されてる事情を逆手に取ったかのようなやり方ですね・・・(^^;) 7. こーじん 2001/10/23(Tue) 00:01:51
こういったものは、「標準で無効となっているが有効にすることもできる」とすべきではないのかとおもふ・・・
すべては、標準で有効となっておりしかも無効にすることが非常にやりずらい、というのがMS批判の現況ではとか思ってたり なんだか、そのうちにこのやり方を真似たウイルスなどが出回りそうな予感がします。
さもブラウザのエラーレポート機能であるかのように見せかけて、実はPC上の個人情報などをかき集め、ユーザがうっかり「送信」を選んでしまうような(もちろん、送信先はランダム)…。 例え、ユーザー情報が送られてしまっても、
登録なし、タイプミスの二重三重登録、必要記入事項漏れ、などなど。 正確にユーザーを把握できていないのが、大手のソフト屋の実態だったりもします。実は。 やりたい放題やってても、それでもな〜んも把握できないんだから、 かわいそうなもんですね〜☆ IE6β版(でしたっけ?)使ってるときに何回か送ってたり・・・(滅
11. ぽん 2001/10/23(Tue) 02:31:25
クラッシュした際のメモリの内容も送る…ん〜現在128M 載せてますが最悪 128MByte(1,073,741,824bit)の転送ですか(汗)
56kモデム使っても上りは33,600bpsですから約31,957秒…8時間52分37秒 嫌だテレホタイムほとんど使い切ってしまいますがな(爆) もちろん[同意]した事はありませんし、これからも有りえないでしょう>ごみ確定 あまりに大量に送られてくるのでMS側のサーバがパンクとかしたりしないんですかね?(ぉ
13. no.8 2001/10/23(Tue) 06:45:20
気になったので、回線モニタで何を送っているのか確認したことがあります。送るといっても、エラーが発生した個所のコードの一部とスタック領域の一部の数キロバイトです。IEが表示しているHTMLデータの一部が紛れ込むことはあるかもしれませんが、有意の情報を判別できるほどの情報量は、ありません。確認もしないくせに何を過剰反応してるんだろう。
確かに、メモリダンプとかで512MBとか1GBとか送っていたらきりがないですからね。
>確認もしないくせに何を過剰反応してるんだろう。
そりゃぁ、いままでのMicrosoftの実績からでしょう。 16. よねよね 2001/10/23(Tue) 10:11:44
まともなセキュリティポリシーを持った企業なら、漏れることそのものが問題なんですがね?
17. TX-Project 2001/10/23(Tue) 15:52:50
>何を過剰反応してるんだろう
Microsoftへの対応はこれが普通です。Microsoftは自業自得とも思ってないでしょう。 それが、いやならMicrosoftの実績を何とかすればいいものを当然と思っているようにしか見えないので、当然と言えば当然の反応です。 > 確認もしないくせに何を過剰反応してるんだろう。
Microsoftを擁護する義理もありませんし、わからない人には永遠にわからないことですから、帰って寝てください。 19. まもる 2001/10/23(Tue) 17:10:02
MSの事は、毎度の事なので騒ぐ気にもなりませんが、
>Microsoftを擁護する義理もありませんし、わからない人には永遠にわからないことですから、帰って寝てください。 流れたパケットを実際に調べて、それについての感想を述べた人に対する反応としては過剰ではないかと。 坊主憎くけりゃ、袈裟まで憎い って事でしょうな 「実際に調べて」ではなく「実際に調べたと主張して」ではないですか?
情報なんてどれも自分で確かめない限り信用できないんですから。貴方も私もニュースサイトも全て伝聞です。 それで、マイクロソフトには信用ならない過去が山ほどあり(しかも各々が実際に体験している確実な経験として)、それに基づき、「風評」に「ああまたか」と反応している、それだけのことです。 「確認もしないくせに」ですか。確認できる機材をお持ちの殿上人には頭が上がりませんね。 ・・・と言うより文章の書き方では?
22. BiLateraL/NaO 2001/10/23(Tue) 18:39:30
ありゃ〜、なんかアレ気味ですね。ネタで投稿したスレッドが、元記事が元記事だけに、まじめなスレッドになってしまったのは仕方ないとしても、それにいちいち噛みつくのはねぇ。
23. TX-Project 2001/10/23(Tue) 18:39:43
>確認もしないくせに
ただ、この「確認」気をつけた方がいいですよ。 この確認ってサンプルは1つですよね?出来るだけ多くのハードウェアとソフトウェアの組み合わせで試さないと。 流失して困る機密文書なんてどこにもない...(違)
25. TX-Project 2001/10/23(Tue) 19:50:55
確かに。(更違
#でも実際、「送られて困る/困らない」と「Microsoftがそういう用意をする」のは全く別物ですよね。 頭に血が昇ってしまったことをまずお詫びします。不快な思いをされた方を始め、この掲示板の全ての方、申しわけありませんでした。
しかし、送る中身の確認をさせてくれれば、あらぬ誤解もなかろうものを。ワトソン博士なら、一度テキストとして出力されたものを、ユーザーが任意にサポートに送ったので、確認のしようはいくらでもあったのですが。 さすがに今どきの一般ユーザーでは、直接送る方法がないと送ってくれないのでしょうが、なぜその前に見せてくれないのか。 # 見たって理解できなかったとしても # こういうのは手続きが重要なんです 悪役になりやすい寡占企業ですからなおさら、もうちょっと考えるべきではないのでしょうか…と。 P.S. 流出するとヤバいものは…(保身自粛) 27. へたれこーむいん@佐世保 2001/10/23(Tue) 21:49:23
やっぱり日頃の行いって大事だよね…と、我が身振り返りつつ思ったり(汗)。
>流出するとヤバいものは…(保身自粛) ぎっくーっ。あ、あれとかそれとか…(をいをい!) 28. M's Time 2001/10/23(Tue) 22:19:59
とある開発者向けのMLによると、このエラーレポートは、既にかなりの成果をあげているそうです。最も有名なのは、QuickTimeのplug-inのバージョンアップだそうです。初期の一時期、QuickTimeのplug-inを使用したページを開いた時にplug-inモジュールがエラーを起こしたというエラー報告がかなりの割合を占めていたため、MSがAppleに働きかけてQuickTimeを修正してもらったそうです。主な原因は、Netscape型のplug-inをサポートしないようにIEを変更したためだったそうです。サポートしていた頃のコードがその当時はまだ残っていて、plug-inを起動しようとするが正しいコードではないため、エラーが発生したようなことが書かれていました。
cf.この事件後、MSがIEにWindows Media Playerを統合することを公表したのは、ただの偶然とは思えませんが・・・ >流出するとヤバいものは…(保身自粛)
毎黒さんもへたれこーむいんさんもぁゃιぃ画像や(以下検閲) 30. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/23(Tue) 22:57:49
>>流出するとヤバいものは…(保身自粛)
>毎黒さんもへたれこーむいんさんもぁゃιぃ画像や(以下検閲) おや?820師匠(ぉ)は大丈夫ですかな? 私は・・・ごふっ(吐血 危なすぎるまいどきめんと(謎 >危なすぎるまいどきめんと(謎
マイドキュメントなんて危なくて使ってられませんよ、ねぇ?(深まる謎 >Netscape型のplug-inをサポートしないようにIEを変更したため
既存との互換性を考えないMicrosoftの実績がまた。 漏れて困る情報が入っているものは、ネットに繋がない。
基本だと思います。 つーか、Microsoftが嫌いなら、無理にその製品を使う事はないです。 私は別に好きでも嫌いじゃないですが、PC-98専用のWindowsアプリが 動く高速OSがあれば、飛びついて使いますけどねー。 #エミュじゃなくって。 ちなみにこのレポート、ISDNで実際に送ってみても、 数秒で終わります。 34. TX-Project 2001/10/24(Wed) 00:43:03
>Microsoftが嫌いなら、無理にその製品を使う事
しかし、よくよく考えてみると、確かにこの言葉は「正当にのし上がって」きたのなら正しいですが、「無理にその製品を使う事」しか出来なくした要因もちらほら有りますのでこのへんは主張が乏しいところです。 送信されるデータが見たいならここをクリックみたいなリンクがあるはずなのでそれをクリックすれば
スタックデータとかすべてが表示されますね あら、そうだったんですか。元記事にすら触れられていなかった事実がここに…(滝汗)。
37. TX-Project 2001/10/24(Wed) 12:45:16
>元記事にすら触れられていなかった事実
逆に本記事で触れてある、無効にすることができるが探してもわからないのですが、わかる人いますか? HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\Office\10.0\Common
の DWNeverUpload に1を設定すればすべて無効にできるようですね 直接レジストリをいじらずにポリシー設定ツールで設定した方がいいとは思いますが... http://www.microsoft.com/japan/office/ork/two/adma05.asp |