どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/10: | |
●2001年10月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[3996] モニタが!! (16 レス) 2001/10/16(Tue) 23:11:04 |
F-20 さん |
Web: (none) | |
私は、ナナオT962を使用していますが、つい1時間ほど前から画面が収 縮、拡大を繰り返す様になってしまいました。(画面が震えると言えば 良いのでしょうか)。 また、2階から降ろすさないといけないと思うとゲッソリします。 これで、購入してから3度目のサポート送りいい加減ナナオ製品が信用 出来なくなりそうです。 私のT962と同じだ・・・
昨年の冬に購入した日から度々この症状出てます。 サポートに送ったことはありませんが。 #サポートに2度送ったそうですが、どんな対処(修理)をされたか分かりますか? #宜しければ教えてください。 2. F-20 2001/10/17(Wed) 00:31:48
スイマセン。過去2度は今回の症状とは別で、管面の傷による交換で
す(購入直後)。 ですのでこの症状は、自機では、初めてですが、勤め先のT761でも 過去に同様の症状(さらに酷い)が出ておその時はコントロール基盤 の交換だったと 思います。 私も去年の10月上旬に購入でしたが2度の交換により現在のモニタは、 サポートから11月に購入した事になっています。 F-20さん、情報ありがとうございます。
製造ロットに関係あるのかな? こいつデカイから送るのも大変ですよね。 #どるこむ(仲)での評判を聞いてナナオにしたんですけどね、 #もうナナオなんて・・・ 4. まさむね 2001/10/17(Wed) 09:56:57
工業製品なので当たりはずれはもちろんの事、使用していれば不具合がでるのは当然なのでは?
問題は対応が悪いとかそういったことでは? みたところF-20さんは会社の物を含めて対応してもらっているようですし そんなに不満ですか? >いい加減ナナオ製品が信用出来なくなりそうです >#どるこむ(仲)での評判を聞いてナナオにしたんですけどね、 >#もうナナオなんて・・・ いい話というはナナオの場合、性能・画質と3年保証があるという話で耐久性抜群にいいとかいう話ではなかったような・・・ 悪い話としてはEIZOブランドになってから特に普及品クラスの質が落ちたといったものがありましたね 後はカードを選ぶとかもありました ばいそんさんも早めに修理されてはいかがですか? 送る際には家まで宅急便屋さんにとりにきてもらうといいです ナナオは対応の良い会社だと思います。
良く壊れるのと対応が悪いのは別次元。工業製品なんである程度あきらめが必要かと(^^;) 弟用にT561を通販で購入したところ管面にぼやけが・・・管面裏側のコーティング(?)がおかしかったみたい。
だったので、すぐにサポートに連絡して対応(修理扱い)して貰いました。 ナナオの良いところは、購入店経由でなく直接対応して貰える上に、 必要に応じ輸送用段ボールの提供や、代替機の貸し出しもして貰える所でしょうか。 それより、購入後ほぼ5年のE57Tが数日前から、使用中瞬間的に電源落ちするようになってしまいました。 そろそろ寿命かなぁ。 7. 雷獣王GRIFFON@i1124 2001/10/17(Wed) 11:43:58
ナナオついでで申し訳ないのですが,F930 って評判的にはどうなんでしょう?
画質とか壊れやすさ(ぉ)とか. ちょっと訳有りでねらってまして・・・. # 型オチだけどね.(^^; 8. まさむね 2001/10/17(Wed) 18:08:02
>amgさん
E57Tですか 名機ですね(⌒−⌒) 5年ともなると使用時間にもよりますが管やコンデンサ関係も劣化してきてるでしょうね 電源系のトラブルとなるとショート→発煙→発火といやな想像がコンボで浮かびますので早めに対処されたほうがいいかもしれませんね^^;; >雷獣王GRIFFONさん F930・・・かつてのフラッグシップじゃないですかー シャドウマスク管なのにそこらのトリニトロンを吹っ飛ばす画質でしたね ただ大きさと重量と値段で持ってる方はCAD系などの限られた方だったよーな イラストレーターの友達にはT961より人気がありました このクラスなら各部品も奢った造りでしょうから一般的な耐久性は高いのではないでしょうか? ただ一度だけですが悪い話を聞きました 某ショップの方と雑談レベルなので(要はチャット^^;;)信憑性とかニュースソースとか確証というレベルでは甚だ怪しいのですが・・・ そーゆー話って書いちゃっていいですか?(笑 9. Epion【Selena】 2001/10/17(Wed) 20:33:59
>そーゆー話って書いちゃっていいですか?(笑
あくまで「そういう筋からの話だから信頼性は保証しないよ」って前提があれば別に良いんじゃないですか? いくらなんでもそれを断っての書き込みを鵜呑みにするほどの人はここにはいないと思いますし(^^;) 10. まさむね 2001/10/17(Wed) 23:30:11
んでは・・・【前提として信頼性は保証しません】って、それほどたいした話では全然ないのですが・・
F930ですが元々かなり高額なモニタでしたがモデル末期が近い頃に 定価の大幅改訂を行いました この改訂前と改訂後では別の商品と言っていいほど部材が違うといった話です 価格改訂後の商品でお客さんからのクレーム品がありその方が所有していた改訂前モデルとそのクレーム品の2台を同時にバラしたところコンデンサからして105℃を使っていたのが85℃品になっていたり その他の各部品もかなり廉価品に変わっていたそうです そこで調べたところたまたまではなく部材の品質をある程度押さえたことによるコストダウン→価格改定である 同じ型番ではあるが改訂後の物はワンランク落ちる品質である という話です たしかに最近でもメルコさんのCRWIU-B1610Hのように最初はプレク製ドライブで出荷していて価格改訂後にはリコーさんあたりの物に変更といった事もあるので特段、珍しい事ではないのかな >瞬間的に電源落ちするようになって
フライバックトランスの絶縁がぼちぼち寿命でしょうか? 時々というのは、パチッと音がして一瞬消える状態なら一番妖しいです。 13. ボンゴレーノ雷獣王GRIFFON 2001/10/18(Thu) 00:48:12
>まさむねさん
>モデル末期 うーん,それはんともがな.(^^; しかし部品を安くして価格を安くすると言うのはどこでもありそうな話ですね. まぁ初期物の良さをわかってないのが救いかも知れません.(ぉ 興味深いお話ありがとうございました.(_ _) # とりあえずゲットするか・・・. 14. TEN 2001/10/18(Thu) 04:10:20
>#もうナナオなんて・・・
うちで使っている77F(フラット)、E65T(トリニトロン)、E66T(トリニトロン)は今だに現役です。77Fは6年使っているのでさすがに画面が暗くなって来ましたが…。77Fは長時間使っているとキーンという耳鳴りが聞こえてきた事が一度。その時もサポートは丁寧でした。目に優しく省電力で、個人的には性能・サポート共に信頼の出来るメーカーだと思います。 >F930 私も当初これを買おうと思っていたのですが(ナナオ好きなので)シャドウマスク管の癖が気にならない方は良いと思いますが、個人的にはシャキッとしたドットの四角がくっきりと出る画面が好きなのでSONYのGDM-F5XX系もお勧めです。青が少し強いですが目の醒めるような画質ですよ(^^。不良率が高いという話も聞きますが、うちでは今のところ出ていません。長期に渡って使用した場合の耐久性はまだ分かりませんが…。 >画面が収縮、拡大を繰り返す 1台目のIIYAMAのモニターが壊れた時がこの症状でした。1日1〜2回なら問題無いと思いますが、頻繁におこる場合は要注意ですね。今IIYAMAのモニター2台目なんですが、これも最近1日数十回バチンバチンと音をたてて画面が収縮、拡大を繰り返していました。買い替えを考えていたらいつの間にかしなくなりました。不思議です。何故だろう? ちなみにIIYAMAのモニターはうちで使ってみた限りでは3〜4年位で寿命がきます。目にも優しくない(長時間使用はキツい)のですが、値段が安いので頻度の低い用途に使ってます。 >フライバックトランスの絶縁がぼちぼち寿命でしょうか?
>パチッと音がして一瞬消える状態なら一番妖しいです。 それほど大きな音ではありませんが音が鳴って一瞬消えます。 寿命ですか・・・当分金欠状態どうしよう。 >SONYのGDM-F5XX系もお勧めです
GDM-F500(98年30週製造ロット)を使っています。細かな画質はビデオカードにも左右されるので明言しませんが、他社にOEMしない虎の子の管だけあって、品位は極めて高いです。 映像の正確さを最重視した業務用故、派手さはなし。ですが、黒はしっかり黒を保持(これが重要)、かつ高コントラストでも破綻しない絵が得られます。周辺フォーカスの高さは言わずもがな。 ナナオに先行された感のある回路設計をF520で何処まで挽回できたのか、興味あります。 >ナナオ サポートの質の高さは折り紙付きですね。 民生用の品質は落ちたとは言え、20〜10万円クラスの中では最も優秀(BNC入力装備に拘る辺り、志が見て取れる)。値段の割には頑張っているといった印象を受けます。 >イーヤマ 意図的にコントラスト&シャープネスを高めた絵ですよね。ビデオカードに例えるならMatrox。 パッと見派手で綺麗ですが、長時間の使用には不向き。やはり値段相応です。 >これも最近1日数十回バチンバチンと音をたてて画面が収縮、拡大を繰り返していました あ、同じ症状になりました。TENさん同様、暫くしたら出なくなったので、そのまま使ってますが…。「コンデンサの問題か?」と勝手に想像してます。 #そろそろ、基板交換の時期かなぁ… |