どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/10: | |
●2001年10月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[3966] 最近は市民権を得たスマートコード (16 レス) 2001/10/14(Sun) 20:18:58 |
rf2 さん |
Web: (none) | |
一時期はやったスマートIDEコード、安かったので買ってみました だいぶ値段も落ち着いてきて普通のコードとの値段差もだいぶ近くなってきましたね UltraDMA/66対応のものはまだ高いですけどね(笑) 一昔前は「不良品が多い」「エラーでデータが逝く」などの悪名も聞きましたが最近は品質がいいのか余りそういう話聞かなくなりましたね #みんな諦めただけだったりして(爆) で、前置きが長くなりましたけどふと気になりました「どるこむの人は使ってるのかなぁ」と、 私はCD−ROMとFDはこれです、スピードはあまり関係ないですから HDDはUltraDMA/100のは高いので普通フラットのです 取り回しが楽ですねこれ、冷却効果もありそうです どちらかといえば夏向きの話題でしたね、それでは皆さんのレス待ってます PS ちょっと前にDVD−ROMについてここで質問したんですがついにDVDを変更しました いやあ、静かです今までが嘘みたいです 東芝ドライブは優秀ですね、参考までに型番を書いときます>SD−M1612 秋葉原では全然見かけなくて苦労しました、商品の変更時期なのだろうか? アドバイスをくれた皆さんに感謝!! 1. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/14(Sun) 20:54:38
をを、また新型が(汗
スマートケーブルは、「ACROS(だったかな)」のケーブル使ってます。 取っ手部分が赤い袋に入ったヤツでどこでも見かけます。 確か3000円前後だったかと。 本当はバーテックスリンクが出した高級ケーブルが欲しいんだけど、どこにも置いてないッス(涙 DOSパラで販売されているクソ安いUltraATA100なスマートケーブルを使用中。
エラーとかって全然発生してないです(汗 もしかして、運が良い?? 3. まさむね 2001/10/14(Sun) 21:02:07
( ̄ー ̄)/ほーい、うちでもスマートケーブル使ってます
ただHDDは全マシンU160かLVDなのでスマートがないのでFDDやCD・DVD系のU-SCSIです スマートケーブル導入の際に7.8社のを購入してメス入れてバラしてみましたが 凄いのも多かったです(笑 その中で一番品質の良かったLOASのスマートケーブルでうちは揃えてます バーテックスのそんなにいいんですか 今度、取り寄せしてみたいです(^^) 非フラットケーブルで安物は泣きを見ます。
私が以前に買った物はATA33対応を謳った物ですが、私のテストに落第したので廃棄する前に解体してみました、見事に長さが不揃いで捻じれています。 下のリンクは本家で以前に使用した物で、一寸大きいですが画像です。 http://home.att.ne.jp/sea/casper-01/PC_ETC/SMART_c.html 現在私はGroovy「組み立て素材」のGR-SC2001を使用しています。 http://www.groovy.ne.jp/ http://www.groovy.ne.jp/slim_cable_ata100.htm 5. よねよね 2001/10/14(Sun) 22:26:01
う〜ん、クロストークを防ぐために UATA66の 80芯ケーブルって、信号線の間にグランド線を入れているんですよね?
それなのにスマートケーブルにしてしまうのは怖いんですが、どうなんでしょう? とはいえ、「普通のフラットケーブルよりノイズ耐性がある」なんていう宣伝文句のスマートケーブルがあるみたいですが。 → http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011013/etc_rd3.html 7. rf2 2001/10/14(Sun) 23:55:35
おおっ!結構レスがついてますね
祝・スマートケーブル人口増加\(^○^)/ >kounoさん >クソ安いUltraATA100、運が良い いくらか気になりますねぇ、強運の持ち主だあやかりたい・・・ >まさむねさん メス入れてバラしてみましたが >Casper-01さん >非フラットケーブルで安物は泣きを見ます。 >私のテストに落第 お二人がどんなテストをしたか気になる所です 良ければ教えてもらえませんか? >Kousuke Shibasakaさん >ハードディスク周りを何度かいじっている あの平べったいやつだとどこにまとめていいか迷いますよね 折り曲げて断線するかと思うと配線も命懸けです<大げさ 私もメインマシンとサブマシンには↓これを使ってますが、調子は非常に良いです。
http://www.seabird.co.jp/main/m_seab.html ちなみにサードマシン以下にはDOSパラで買って来たATA100対応と書かれてるスマートケーブル(980円)を使用してますが、やはり調子は良いです(爆) 大量ファイルのコピーとかでもCRCでエラー等出ないですし、転送速度も問題無し…。 …まぁ気分の問題はあるかも。 >お二人がどんなテストをしたか気になる所です
一つ辺り数百バイトの画像ファイルを1GB程一度にCOPYして、 全てのファイルに対してFCツールで元と比較したところデータ化けが有ったので。 私もセバスチャンさんと同じもの使ってます。とてもよいです。高いけど。
これ使ったらベンチ上では結構数値が上がりました。・・・体感は出来なかったですけど。(^^ゞ ボクはこれを使っています。
http://www.gup.co.jp/smartcable/U-ATA66/index.html ケーブルに笑う物、ケーブルに泣く。PCもAVもクルマも、それは変わりませんね。 自分が使った感じですと、ただスマートにしただけの激安の物ですとコネクタの抜き差しをしている内に断線が起きたのか反応しなくなったことがあります(根本部分の線を横にビニール等で結着していない物の場合)。
コネクタ部分にビニールの取っ手?がついていたり、コネクタ部分をプラスチックカバーで覆っているタイプの方が安心はできます。 今使用しているのは浜田電機の入口近くにあった沖電機のやつと他社の白いやつです(こちらはプラスチックカバー付き)。 13. SLIM 2001/10/15(Mon) 01:23:36
>GR-SC2001
これって 直径が1cm位のですか? そうなら同じ物使っています。 が、HDD4台+DVD−ROMを全て別チャンネルで 繋いでいるため計5本 さすがに筐体内部が狭かったです(笑) で、現在は少しずつGR-SC008A(資金不足のため纏めて買えない(^^;)の方に移行中。 で、今はこれ いいのかなぁ?と思案中 http://www.vicstech.com/jp/rd3/index.shtml ネタもと http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011013/newitem.html 台湾のもの作りの悪い面がまともにでています。安くするためなら理屈抜き、ばれ無ければ何をやっても良い的なところがあります。
ハンダ付けでも工場でディップのはずがおばちゃんが、リークばりばりのコテでハンダ付け。 ICの不良が100%発生して大騒ぎ。 >>GR-SC2001
これですが、本性はスダレ状フラットケーブルです。 adaptecのAAR-2400A付属のフラットと比べると、HDBENCHでR/W平均1MB程度ですがGR-SC2001の方が悪い結果が出ました。 「SLIM」さんの紹介した方も予算が許せば試してみようかしら。(立川でも売ってますんで) 16. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/16(Tue) 22:40:25
>ケーブルに笑う物、ケーブルに泣く。PCもAVもクルマも、それは変わりませんね。
わかってても他のパーツに目が行きますからねぇ。どうしてもおざらりにしがちです。 #MONSTER CABLE欲しひ(今はCD-アンプ間のみ) |