どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/10:
●2001年10月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3965] 知識はあるんですが・・・・ (20 レス)
2001/10/14(Sun) 19:21:09
空中分解一号 さん
Web: (none)
どうしてもコア欠けとか、静電気破壊が怖くて自分で組立が
出来ないっていう友人がいまして(^^;
「そんなことじゃダメだ!勇気を出して組み立てるんだ!!」
と自分で組立させたところ、
CPUクーラー取り付けると、
バチーン!!
↑取り付け金具がすっぽぬけてヒートシンクが跳ねた音
「うわっ、なんかグリスに黒い(コアの)破片が混じってる!」
VGAカード取り付けると、
バキャ!!
「うわ、なんか変な音が!!」
(中略)
そして完成。
電源スイッチいれると、
パソコン「・・・・・」
分解「動かないね」
友人「うん、動かないな」
二人「・・・・・」
その後、各部を再チェック、カードを差し直したり、CMOSクリア
したりと色々と試すも、パソコンは動かない・・・・。

こうして友人は再び片道1.5時間かけて八王子の自宅から
新宿へ石とビデオカード買いに旅立っていきました、
帰るのは今日の10時頃になりそうです(T_T)

1. masdee 2001/10/14(Sun) 19:48:38
か、かわいそうだ・・・。怖いのは、静電気破壊では無かったですね(^^;

2. 98 2001/10/14(Sun) 20:16:28
友人のAthlon1.1GHz+GA-7ZX-1なマシンを組み立てる際、ファンを回し忘れて焼き鳥になったことがあります(滅殺)結局買った店で交換してもらえましたが、あれはえらいことになりましたねえ。

3. 聖者98狂 2001/10/14(Sun) 20:48:30
K7Athlonのファンを外した後、まったく動かなくなりました(TT)
ファンの留め金を外すときにガリガリと鉄板を削った感じがしていたが、まさかそれが原因?

4. FLAKPANZER 2001/10/14(Sun) 20:59:56
自分はSlot1がちゃんと指すことができずに、秋葉原まで1式担いで・・・。

5. kouno 2001/10/14(Sun) 21:04:58
K75なSlotAなのでファン外しによるコア欠けは皆無です。
・・・殻割もしてません(大汗

6. 空中分解一号 2001/10/14(Sun) 22:27:41
いまさっき帰ってきて新しい石載せようとしたら今度はソケットの
爪が折れたそうです・・・・・・。

明日は友人宅に出張か・・・、夢幻オープン日なのに・・・(T_T)

7. KOU 2001/10/14(Sun) 23:53:43
一時期使っていた剥き出しの完全ファンレスマシン。
LEDとかも付けていなかったんで電源入れっぱなしに気付かず、PCIカードを抜き差しした経験あります。(汗

8. セバスチャン 2001/10/15(Mon) 00:32:25
私は幸い今までの組み立て歴で壊したのはWinchip2-240を一つだけで済んでます。
とても幸運なのかも(^^;
V13M7で購入してきたWinchip2-240を載せて以下の通り。
240で安定動作>嬉しい>次クロックアップ>266動いた♪>20分後突如リセット、それ以降起動せず>(´д`)マズー

9. 闇猫大佐 2001/10/15(Mon) 10:44:46
組み立て中に壊れたってのは今の所ないですね<−とってもラッキー?
組み立て後、1年以内なら2−3度(汗
大概は、OCによる死亡ですが、通常使用で死んだのもあったな。
中古だからかもしれない(^^;)

10. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/15(Mon) 11:51:32
配線間違えて電源を1回飛ばしました。それだけ(ぉ

11. としっくす 2001/10/15(Mon) 12:20:33
HDDの電源コネクタから火花とんだ&Athlonコア欠けしてるけど、どちらも無事動作…逆に不気味です(謎

12. 2001/10/15(Mon) 13:08:11
> 爪が折れたそうです・・・・・・。
これってかなりの工作技術のある人でないとファンの固定は不能では?

友人のDuronマシンの組み立ての時にリテールのファンがやたら堅かったのは怖かったです…なかなか爪が掛からない…

> 電源入れっぱなしに気付かず、PCIカードを抜き差しした経験あります。(汗
ぼくはIOI-4203のBIOSを書き換えるためにいちかばちかでやりました…(爆

ぼくは今のところ壊したことはないですねぇ…運がいいだけか?壊れた物もHDD1つだけですし。

13. YU 2001/10/15(Mon) 15:34:15
マザーをケースに固定するとき、ネジ穴のすぐ近くを配線が通っていて、それでショートさせてしまったことがあります。
有名メーカーの製品ならネジ穴の周囲3ミリ程度は必ずGNDになっているんですが、知り合いが値段につられて安物を買ってしまったんです。
あとは、CD-Rドライブのファーム書き換えに失敗して、12倍速のドライブをただの箱にしてしまったこともあります。この時は、なんと原因はサウンドカードでした。
IRQの競合で、最初からパソコン自体の動作が不安定だったのです。

死んだ BIOS の復旧のためにまともな MB の BIOS を使って BIOS ホットスワップを行い,結局どちらも殺したことなら有ります.(まて

15. Trumpeter-A 2001/10/15(Mon) 20:56:22
買ってきたばかりのAEC-7720U。取り付ける際に電源の5Vと12Vを逆接して
煙を噴いたことがあります。一度も使えずにゴミとなりました(T_T)

16. ぴぃー 2001/10/15(Mon) 22:00:41
CUC2の増設USBブラケットの5ピンのケーブルを挿す位置を間違えてショートさせてケーブルを焦がしたことがあります。
#マザーボードのUSB2のコネクタに挿したはずが別の同一ピン配置のコネクタに挿したままで電源を入れて何か焦げ臭いと思ったらケーブルが発熱して焦げていました。
運良く、被害はケーブルだけで済みました(豪汗)

17. BVV5 2001/10/15(Mon) 22:30:30
>静電気破壊が怖くて
服着なければ良いのだろうと、すっぽんぽんで作業をやった人がいるらしい。おねーさまがやったのなら飛んでいって手伝って(いやじゃまかな)あげたのに。
手とり足とり(ゴミ失礼

18. 晴嵐えーじ 2001/10/16(Tue) 01:31:27
>手とり足とり(ゴミ失礼
更に腰とり(更にゴミ失礼

19. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/16(Tue) 19:54:02
>更に腰とり(更にゴミ失礼
で、PC作らずに子供作った、と(更更ゴミ

20. 晴嵐えーじ 2001/10/17(Wed) 01:55:18
>で、PC作らずに子供作った、と(更更ゴミ
作る過程が重要なのです、PCも子供も。
できちゃってからはね〜(爆殺


▲ページの先頭へ