どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/10:
●2001年10月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3908] まぢッスか?JZX90 (51 レス)
2001/10/10(Wed) 22:58:57
皇帝スーパーブラックバード さん
Web: (none)
今さっき会社へ放置してたノートを持って帰るため親父のJZX90マークIIを転がしてました。
とある赤信号でフロントローに並んだのが我がクルマとデミオ。
青信号!ロケットスタート!・・・・デミオに負けた(滝汁
思わずツレに電話してホットバージョンの存在を確認するも「ないない」と言われた( ̄△ ̄;
前々からパワー落ちたなと思ってましたがここまで落ちてるとは(汗
週末にエアクリーナーとかの点検します・・・悲しい(T-T)
#その20分後、高速(道路ではない)クルージング中に旧型ウィンダムにブチ抜かれて追いかけたが追いつけなかった(大滝血涙

1. ELO 2001/10/10(Wed) 23:39:09
いや〜、今日も安全運転で無事故無違反でした。

2. うっそ〜ん将軍 2001/10/11(Thu) 00:18:20
ツアラーVでデミオに負けたらトヨタもおしまいです(汗
うちのGX81チェイサーはS15のNAに引けを取りません(笑

3. 勇者こういち 2001/10/11(Thu) 01:01:37
うーん、今日も無敵。ていうか、4車線道路が通勤経路にないし(汗
朝の出勤時にはランエボYを、退庁時にはインテRのケツによくつきます。しかし、ランエボはいつも超安全運転で法廷速度を超えて走っているのをみたことない・・・前に乗っていたGT−FOURでもそうでしたが、なんか勿体無いよーな。ナンバー変更に行く途中六甲でGT−Bにアオリくれられた時はあせりましたが、料金所でドローでした。(途中で同型RSを抜きましたが参戦せず)今はタイヤがプアなんであんまり飛ばせません。(ヨコハマ DNA-GP、RE−711は高くてもう二度と買えない)

4. 流暢 2001/10/11(Thu) 01:40:51
>ツアラーVでデミオに負けた
ストーリアX4が、ゼロヨン国内最速である理由を考えれば、別に不思議な事じゃないですよ。
トルクの出方(馬力は無関係)、バネ下重量、車両重量…ダッシュ勝負では、どれを取ってもJZX90の方が分が悪い(苦笑

>週末にエアクリーナーとかの点検します
オイルとプラグのチェックも、お忘れなく。

5. うっそ〜ん将軍 2001/10/11(Thu) 02:45:54
>オイルとプラグのチェックも、お忘れなく。
ついでに財布の中身もチェックした方がいいと思います(笑

6. BVV5 2001/10/11(Thu) 06:51:07
たぶん、オートマと思いますが、ATオイル交換されていますか?
2万kmぐらいから劣化が判るようになります。メーカーは発売当時は10万kmぐらいは無交換とかいうスタンスでしたが最近は早めの交換を勧めるようです。
タウンユースばっかりだとエンジンもすねてしまうので高速を全開で2,3時間ぶっ飛ばしましょう。飛ばし終わったらエンジンオイル、オイルフィルタを交換。
オイルが不思議と真っ黒になってます。( ・・)ゞ

7. まさむね 2001/10/11(Thu) 09:26:21
げげ、ノンターボかと思ってつらつらと読んでいたら・・・ツアラーVですか^^;
恐るべしデミオ!
でもウィンダムも旧型ってことはNAとはいえ3000でしょうから侮れないと思いますよー
しかし広島県人なのにトヨタですとぉぉぉ
異教徒ですな( ̄ー ̄)

8. KO1 2001/10/11(Thu) 09:42:13
意外と小型商用車は出だしが良いですよね。
昔に会社の12バルブなスターレット乗りましたがターボSiより出だしは速かったです・・・・まぁターボは圧縮比低いのでターボ効くまではNAより力無いですし・・・商用車は貧装備なんで軽いし、、

マークIIは重いので足も弱りがちですから踏んだ時に適切にパワーが掛からなくなりやすいですね・・・リヤが軽いと尚更に、、

>ウィンダムも旧型ってことはNAとはいえ3000でしょうから
2.5Gもありますよ〜って既に3代目が出たから旧々になるのか・・・

9. 毎黒仮節渡万 2001/10/11(Thu) 10:39:34
金欠で久々になってしまったオイル交換をしたら、エンジンの伸びがよくなったのを体感できました(爆)。
我がヴィヴィオを含め軽自動車は、小さいメカを高回転で回すので、オイルはとても重要ですね。

10. 沙華姫 2001/10/11(Thu) 10:49:06
ヤッパ、シグナルグランプリで車重と低速トルクは重要ですよね。
自分のCBR900RRは0-100をすると250レプリカに負けます
 # 意図的に低速を削ってるせいですが(笑
でも、CBR250RRならZZR1100に0-100でタメはれました
 # こっちはトルクモリモリ仕様

ってなもんでしょうヤッパ(笑

>毎黒仮節渡万
単車もオイルは重要です。
後、プラグは5000km交換です(T^T)

11. 沙華姫 2001/10/11(Thu) 10:49:36
あっ「さん」付けるの忘れた(^◇^;)

12. 風 早彦 2001/10/11(Thu) 11:09:22
>デミオ
これがまた峠の下りも妙に速いんですよ、登りは聞くだけ無だって奴ですが(w

>低速トルク
うちのスーパーテネレも0-100だったらなんとかなるなあ、あれ低速トルクの塊みたいなエンジンだし
ただ70psの割に装備重量230キロは重過ぎるけど(笑

>オイル
あと走行条件に合ったオイルを選ぶこと、かな。うちはツーリング主体だからエフェロSGっす。
回さなければエフェロSJって負担になるだけなんでねえ

13. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/11(Thu) 11:20:41
最初峠でレガシィGT B-Specに軽々とおいて行かれたとき「おかしい」と思ったんですが。
(その時彼は1/3しか踏んでなかったらしい)

>ツアラーVでデミオに負けたらトヨタもおしまいです(汗
おおを〜〜〜〜〜〜おろろ〜ん(号泣
何もそこまで言い切らなくても(涙

>ストーリアX4が、ゼロヨン国内最速である理由を考えれば、別に不思議な事じゃないですよ。
>トルクの出方(馬力は無関係)、バネ下重量、車両重量…ダッシュ勝負では、どれを取ってもJZX90の方が分が悪い(苦笑
ストーリアX4・・・ありゃ反則ですって(笑
昔のパルサーGTi-Rと同じく、ねえ。
デミオと同列に論じるのはどうかと思うんですが。
まぁ、おっしゃるとおり確かに出足は重たいんですけどね。
回転が上がってきても引き離せなかったんで、つい。

>オイルとプラグのチェックも、お忘れなく。
オイルは・・・どうなんだろう?換えてると思うんですが。
プラグも見とかないといかんなー。
しかし、誰が金を出すんだろう(爆)もしかして・・・私ッスか?

>ついでに財布の中身もチェックした方がいいと思います(笑
ははははは・・・・(笑いの湿度2%未満)
見るまでもなくわかりますよ。
しかし、将軍の言葉がグサグサ来ますな(汗

>たぶん、オートマと思いますが、ATオイル交換されていますか?
これは去年の大晦日にやりました。アレってえらく時間かかるんで親父が嫌がっていつも私に行かせるんで(苦笑

>しかし広島県人なのにトヨタですとぉぉぉ
>異教徒ですな( ̄ー ̄)
実は妹がこのクルマ買ったときにトヨペットに勤務してたんですよ。
んで、悪魔のささやきを・・・(パパぁ、クルマ買って・・・)
ウィンダムは確かに侮れないんですよね。低速トルクがぶっとい。
ズ太いトルクと言えば弟のNA仕様なGTOもあの重い車体を蹴飛ばすように加速してたし。

昔は広島に来たら異常にマツダ車に遭遇する確率が高いと言われてましたが最近はそうでもないんですよ。
15年くらい前だとタクシーは「ルーチェ」が異常に多かったですが最近は「クルー」「コンフォート」が大半。
時々個人で「セド/グロ」を見るくらい。何故か「ギャランΣ」も未だに多いですが(汗
#と言いつつこの前中古車屋でルーチェの13B搭載車が3台並んでるのを見たけど(ぉ
#あの店この前もサバンナ・ロータリーワゴン置いてたよなぁ(ぼそ)

>意外と小型商用車は出だしが良いですよね。
会社のリベロがまさしくそうです(笑
ただ、当然ですが空荷と満載状態とで特性が激変しますが(爆

>毎黒仮節渡万さん
オイルは大事ですね。
ウチのクルマは換えてるのだろうか(自爆

>沙華姫さん
バイクは最近全然シグナルGPとかやってないんですよ(苦笑
何故ならば点数が危ないから(核爆
バイクのオイルは一応3000kmを目安に交換してます。エレメントはオイル交換2回に1回の割合で。
プラグは・・・・何kmだったかな?10000kmだったかと。VXプラグは高いので痛いッス。

14. MSR@FIVA 2001/10/11(Thu) 13:39:08
>バイクのオイルは一応3000kmを目安に交換してます。エレメントはオイル交換2回に1回の割合で。
>プラグは・・・・何kmだったかな?10000kmだったかと。VXプラグは高いので痛いッス。
自分の場合は一応3000kmを目安に交換で エレメントは同時にしております
が、プラグは 車検ごとかな ・・・・・ 。
アメリカンな スペクターは 老いる上がりで あっ オイル上がりです
オイル上がりで プラグに チン○ンと同じで 滓がたまっております
#仮性人か?
ノロジーのホットワイヤーを付けているんですが これじゃ意味ないですよね ・・・・ ?。

15. c6 2001/10/11(Thu) 16:18:48
私のお世話になっているバイク屋さんは、1000km毎のオイル交換を勧めてくれます。(汗
で、実際は1000kmか4ヶ月のどちらか早い方で交換しています。>バイク
クルマの場合は、3000kmか6ヶ月でしょうか。フィルターは、どちらも2の1ですね。

>プラグは・・・・何kmだったかな?10000kmだったかと。VXプラグは高いので痛いッス。
いりぢうむ(ぼそっ

16. 沙華姫 2001/10/11(Thu) 16:32:51
ウチの2輪ではイリジウムはボロボロでした
いろいろ番手変えたりとか、メーカ変えてもダメでした。
4輪の方は試していないのですが、すでにマイナスイメージしかない(笑

オイルは2輪は1500km毎です。フィルターもあわせて毎回交換してます。
4輪は、粘度が無くなったら交換してます。フィルターは2回に1回かな・・・

17. 流暢 2001/10/11(Thu) 17:44:44
メカにおいて、オイルは最重要項目ですよ。
保護だけでなく、良いオイルを使えばフリクションロスが少なくなるので、全域に渡って無駄なくパワーが使えます。
マフラーだのエキマニだのを変えるより、よっぽど効果的で経済的です(当然、燃費も向上)。

>プラグも見とかないといかんなー
チェックしてまだ使えると判断できれば、磨いて再使用すればタダです。金属ブラシだけだと電極を曲げてしまう恐れもあるので、キャブクリーナなどを使うと安全です。
なお、プラグを気筒順に並べて見れば気筒内の燃焼状態が、排気管を見れば全体の燃焼状態が、すぐに判ります。
ターボ車はプラグの被りやオイルのタレ・部品消耗が早いので、細かなメンテナンスは欠かせませんね。

>回転が上がってきても引き離せなかった
と言うことは、何処かでロスしている可能性が高いですね。ATであれば、クラッチ滑りが発生していることも考えられます。
ミッション(特にAT)は、一度傷めるとOHするまで”絶対に”治らないので、早めのオイル交換を心掛けるしかありません。

>>デミオ
>これがまた峠の下りも妙に速いんですよ
妙にではなく速くて当然なんです。足周りも含めて、真面目にしっかりと作っているのですから。
ううっ、マツダはスポーツカー以外にも、もっと評価されて良いのになぁ(号泣<マツダファンの嘆き

>高速を全開で2,3時間ぶっ飛ばしましょう
溜まったカーボン落としの代表的方法ですね。ただ、低回転でクセの付いたクルマやトラブルを抱えたクルマでは、一定のメンテナンスの後でないとお勧めできないです。
因みに、町中トロトロと峠高速走行では、同じくらいオイルが汚れていきます。

>ノロジーのホットワイヤーを付けているんですが これじゃ意味ないですよね ・・・・ ?
ホットワイヤーを入れた時の事を思い出して、その時に性能向上が体感できたのであれば、全然有意義です。
オイル上がりの理由は、バルブステム径とビストン径の比率差にあります。つまり、ピストンクリアランスの問題です。あまりにオイル上がりが多いのなら、一度お店でチェックされては如何でしょう。
また、折角ホットワイヤーを使っているのですから、専用プラグ(二輪ならトルクマスター)への交換をお勧めします。専用だけあって、相性も相乗効果も最高です。
弟のビートにホットワイヤー&シルバーストーンを入れてますが、ケミカルチューンと併せて、下からご機嫌に立ち上がっていきます(ビートの低回転トルクの無さをご存知の方なら、その凄さが判るはず)。

>実際は1000kmか4ヶ月のどちらか早い方で交換しています
それが正解です。タレが自覚できない場合、走行距離か交換時期のどちらか先の方を目安に交換します。
オイルフィルターは、2回に1回の交換で充分だと思います。

#むぅ…。クルマネタだと、どうしても饒舌に…(汗

18. 沙華姫 2001/10/11(Thu) 17:57:37
ん?プラグ磨いてはダメなのでは?
 # 金属ブラシなんてのは論外ですネ
焼け具合を観て、そのまま戻すべきでは?

19. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/11(Thu) 18:49:40
今度都合の良いときにツレに診断して貰うつもりで連絡入れました。
消耗品総取っ替えになる予感がビシバシしてます(汗
高速走行も併せてやるように頭に入れておきます。

でもエンジン以外でもこのクルマ結構ヘタって来てるのは事実でして・・・。
1.給油口のフタが一発で開かない(ワイヤー交換の必要あり)
2.ボンネットのダンパーがバカになってて自然と閉まる
3.窓が落ちた(ぉ
4.ハザードランプのボタンがセンターコンソールの裏側に落ちた(ぉぉ
・・・とまあ、色々と問題点がありますです。
真剣に一度入院させるべきではないか、と親父に忠告したんですが「金がない」の一言でチョン。
2.と4.に関しては今度解体屋でもぎ取ってこようと企んでますが・・・
4.もパネルの裏側にあるストッパーが折れてるだけなので、これももぎ取って来ようかなとも思ってます。
1.はちょっと修理に出さないと私の手に負えないので(苦笑
後はせめてオイル・プラグ交換と吸排気系や伝達系のメンテナンスだけでもします。出先でトラブったら嫌ですしね。
本当はついでにアライメントとかもやりたいんだけど無理だなぁ・・・

20. 流暢 2001/10/11(Thu) 19:08:07
>プラグ磨いてはダメなのでは?
プラグによりけりです。例えば、ベルー・シルバーストーンは、磨くと銀粉が剥げるので厳禁です。
やはりクリーナを使ってウエスで拭くのが一番かと。被った(=自己洗浄能力が失われた)まま戻しても、付着カーボンは落ちません。
まあ、汚れていなければ、無理に洗浄しても無意味なのは確かです。

>ついでにアライメントとかもやりたいんだけど
アライメント調整も、結構お金かかりますからね(苦笑
ホイールを脱着したり激しく乗り上げたりなどしてなければ、年一回で良いと思います。
それより、月1回位の空気圧チェックをお勧めします。

21. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/11(Thu) 19:54:36
先ほど親父と相談しました。
親父も先週末に遠出した時に余りにもパワーが落ちてるので「これはおかしい」と思ってたみたいでして(笑
めでたく今度の週末にディーラーへ持っていく事で話がまとまりました。
最低限エアクリーナ・プラグ・オイル&エレメントの交換とその他諸々の点検をついでにやって来ようと思います。
イリジウム付けようかと言ったらあっさり拒絶されてしまった(爆
と言う事で純正プラグに決定しました(ぉぃ
プラグ外したときにカーボンべったりだったらエンジン内の洗浄とかしないといけないのかな?

>ホイールを脱着したり激しく乗り上げたりなどしてなければ
脱着は買ってからずーっとしてません。純正のまま(汗
乗り上げはどの程度までの話ですか?道路肩のL型側溝(10cm位)程度なら毎回乗り上げてます。
無論そんなに速度は出してないですが・・・
あ、空気圧チェックは時々やってます。間置くと結構抜けてるんですよね。
甦るかな・・・あのどっかんパワーが(謎

22. BVV5 2001/10/11(Thu) 20:28:59
ATだったらリビルト品で20万(  ̄o ̄)
そうでないこと祈ってます。(私もJZX90覆面仕様

23. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/11(Thu) 23:04:22
>ATだったらリビルト品で20万(  ̄o ̄)
流石にここまでかかるようなら諦めるでしょうね。
「レガシィ買おうぜパパ!(ぉ」
「買わん」
「何故だ!?その理由を10文字以内で述べよ」
「スバルは嫌いだから」



ぴったし10文字でやんの(爆

24. 流暢 2001/10/12(Fri) 00:11:04
ミッションのトラブルでないと良いですね。ミッションは、懐へのダメージも大きいですから…(苦笑

>アライメント
例えば、長期間(1ヶ月くらい)乗ってなかったりしても狂います。
取り敢えず、直進時にハンドルがぶれたり、タイヤの偏摩耗などがなければ大丈夫でしょう。

>エンジン内の洗浄
フラッシングオイルの使用はお勧めしません。オイル交換後も洗浄成分(ほとんど研磨剤)が内部に残り、エンジンを傷め続けます。
メンテナンス後、BVV5さんの仰った通り高速巡航でカーボンを落とし、再度オイルを変えます。これで治らなければOH。
なお、原因が判らない場合のメンテナンスは、費用の少ない順に実行していきます。

>スバルは嫌い
ボクもそうだった(ディーラがダメすぎた)のですが、別の良いディーラを見つけたのと、レガシィの出来の良さとで、今はマツダと並んで好きなメーカです。
#レガシィはB4 RS25がベストバイグレードだと思います。RSKは些かバランスが…

25. うっそ〜ん将軍 2001/10/12(Fri) 00:23:15
>エンジン内の洗浄
自分の前のバイト先のスタンドでは普通のオイルでフラッシングしてから新しいオイルを注入してましたね。フラッシング専用オイルの成分が
エンジン内に残留してしまうと新しいオイルの成分比が変化してしまう為に本来の性能が発揮されないようです。また、ターボ車はフラッシング専用オイルを絶対に使うべきでは無いと思います。

>スバルは嫌い
マルク・アレンのドライブする初代レガシーセダンは今でもかっこいいと思います(^^;
当時のスバルが一番好きです。

26. 沙華姫 2001/10/12(Fri) 07:43:13
あっでも・・・アライメント調整するならタイヤが新品の時の方が良いですよ。
減った状態でやってもアレですので

27. KO1 2001/10/12(Fri) 08:42:21
>アライメント
結構最初から狂ってます(汗)。
製造時の調整具合でギリギリOKレベルだと直ぐに狂いだします・・・・まぁ法廷速度以内でどうこうなるレベルでは無いですけど、、
FFでリアのアッパーもロアアームも無いタイプだとリアだけはそう簡単に狂わないんですけどフロントは轍の多い冬道等を走ると次第に狂います。
ボディ自体もヤラれているでしょうからホイルのバランス取り等しても最初のきっちりとした感覚には戻らないでしょう。
こればっかりはしょうがないですね・・・・・スポット増しでもすれば回復しますが高いです(笑)。
でも相当パワーが落ちているようなのでガスケットでも割れてませんかね?
エンジンからオイル漏れとかしているとちょっと・・・ターボだと負担も大きいし、、

#ちょっと調べてみたらマークIIって製造はトヨタじゃないんですね。

28. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/12(Fri) 09:13:47
私もレガシィのエクステリアは初代が一番好きです(笑
段々変になっていくような気がするんだが気のせいということにしておこう(ぉ
それでも十分良いんですけどね、2代目までは。3代目はどうも好きになれないッス(汗

取りあえず土曜日の朝にディーラーへ持っていくことが決定しましたので、その時に徹底的に見て貰おうかと思ってます。
個人的にJZX100や現行のマークIIは好きでないし、買い換える金があるとも思えないのでこれからも長く乗るために手を打つべき所をきちんと手当てしてきます。
後日談はまた別スレで・・・(笑

29. BVV5 2001/10/12(Fri) 09:54:25
マークII 3兄弟は、トヨタグループ製ですけど、それが何か?
車として完成度がそこそこなんで問題は無いかと・・・好みは別ヽ(´ー`)丿

30. 沙華姫 2001/10/12(Fri) 10:21:01
エンジンの製造がYAMAHAって意味かも・・・ <トヨタじゃない
マークIIがそうなのかはしらないですけど、代々トヨタのスポーツエンジンってYAMAHA製ですよネ?

31. KO1 2001/10/12(Fri) 10:33:40
別にトヨタ自体が作っていない事にケチ付けている訳ではないですけど?
何かって言えばトヨタの看板的とまで言える車種がトヨタ自体で製造していなかった事が意外だっただけです。
オリジンもこの会社が作ったようですし、
完成度はトヨタ自身が認証しているしチェック入れているのでそこそこどころか合格ラインは当然クリアでしょう。<工業製品ですから不具合出るのは当たり前ですが、、
と言うかトヨタ製造よりこのK?社の方が品質高い場合もあるようですよ・・・横須賀工場無くなったから質の低下はある程度有るかも知れませんけど、

ちょっと面白い本が入手出来たんですけど、それによるとマークII他三兄弟以外にもカローラ系列数種(これはC社でも作っている様子・・屋台骨だからかな?)とかセリカ等も作っていた(いる)みたいです。

32. KO1 2001/10/12(Fri) 10:44:57
>エンジンの製造がYAMAHAって意味かも
それは有名なんですがそれじゃないんです。
名前伏せましたけど調べたらネット上にページがあるんで名前出してもOKでしょうね。
http://www.kanto-aw.co.jp/
私の出向先の近くにあるので気にはなってました(笑)。
本が市販本ではなくその会社の元関係者から頂いた際(夕べ職場であった際に聞いたら頂けたのです。)意味深な事言っていたので伏せましたが意味無かったようで(汗)、

33. 流暢 2001/10/12(Fri) 10:51:09
関東自動車工業(http://www.kanto-aw.co.jp/)ですね。トヨタ車の数車種は、ここが依託製造を請け負ってます。AE86の古くから80スープラ、カローラからセンチュリーまで手掛ける、匠の集団です。
また、ラウムやMR-Sは、セントラル自動車(http://www.central-motor.co.jp/)が担当しています。

>代々トヨタのスポーツエンジンってYAMAHA製
全部ヤマハ設計ではなく、ヘッドチューンだけだったと記憶しています。
なお、ヤマハチューンを施されたエンジンには、G型番が付与されます(4A-GE、2ZZ-GE、3S-GE、2JZ-GE)。
#ターボエンジン(Tが付与)を列挙してないのは、ボクが生粋のNA派だから(笑

レガシィは、クルマとしての完成度は今が一番ですね。
エクステリアは、まあ好みの問題もありますし、「5ナンバー枠の中で見切りの良いデザイン」となると、出来ることは限られてますから…。
それより、陰鬱なインテリアデザインを何とかして欲しいです。視認性や操作性が秀逸なだけに、惜しいところです。

34. 流暢 2001/10/12(Fri) 10:57:28
とと。時間差が…。
成る程、ヤマハチューンではなく、関東自動車工業製という意味でしたか。
と言うことは、関東自動車工業は内燃機関の研究もやっているのか…? 加えて、ヤマハチューンの話は何が発端なんだろう…?

35. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/12(Fri) 11:09:12
>ヤマハチューン
5バルブエンジンはヤマハでしたっけ?昔ヤマハが750ccエンジンで5バルブな4気筒エンジンを出してました。

>陰鬱なインテリアデザイン
これって暗いという意味なんでしょうか?逆に私はシックでいいなぁと思ったんですが。
まぁこれは好き好きの問題ですからね。

#流暢さんはマツダ党だそうですが、マツダは個人的に要領の悪いイメージが強いんですよね。
#せっかく良い商品を作っても宣伝が下手でマイナスされてるって言うか・・・
#ロータリーエンジンを実用化した所など、技術力で他社にひけを取ってる訳ではない思うんですが。
#(ロータリーエンジン開発の苦労話を本で読みました)
#地元民として残念でなりません。

36. 沙華姫 2001/10/12(Fri) 11:26:41
マツダの今のあのCM安っぽくみえません?(笑
特に、車をプラモデルのパッケージにしてるヤツです。
アレ、個人的にはスキになれないCMですね。

37. まさむね 2001/10/12(Fri) 11:43:24
関東自工は委託製造というかそもそもトヨタから新型を依頼されたり自ら新型の企画をプレゼンしたりしてます
元々スパシオができたのもここがトヨタにカローラのボディを使ったハイルーフユーティリティー車という企画を持ち込んだのが始まりです

>トヨタ製造よりこのK?社の方が品質高い場合もあるようですよ
トヨタ車体もグループ会社なので関東自工とどう違うのかという問題もありますが^^;
(そもそも関東自工の内川社長ってトヨタから出向じゃなかったでしたっけ?)
ちなみに品質という意味では工場によって同一車種でもかなりばらつきがあります
海外工場はかなり品質が悪いというか安定してないですね

>マツダの今のあのCM安っぽくみえません?(笑
あら、私は結構好きです^^;;
特にあのスタンドバイミーBGMでバケツでペンキかけるやつ
もしマツダの車買ったとしてディーラーにプラモも置いていたら一緒に買っちゃいます
(マツダ車買えないけど・・・   でもロータリー欲しいな・・)

38. 沙華姫 2001/10/12(Fri) 11:49:11
>CMネタ
個人的に最近の車のCMだとホンダのインテグラのがスキです
あのImage!!とか大声で外人さんが叫んでるヤツです。
車のCMってわけじゃないけど、同じくホンダのCMでNSXに車イスのお爺さんが乗るヤツスキですネ。
なんか、楽しさが伝わってきます。
ホンダって個人的にはこういう広告戦略ウマイと思ってしまいます。

にしても・・・このツリーのびるなぁ〜(笑

39. 流暢 2001/10/12(Fri) 12:27:27
伸びるのは、クルマ好きな人が多い証拠でしょう(笑爆

マルチバルブエンジンだと、5バルブがトヨタ4A-GEと三菱3G81、6バルブがマセラティV6。極めつけで、ホンダの楕円形ピストンを持つ8バルブ(!)モーターサイクル用エンジンがあります。
#二輪方面には、あまり明るくないです…

>要領の悪いイメージ
確かに…。
ロータリーを実用化させればオイルショックが訪れ、結果住友銀行の過剰な介入を許し、販路拡大でチャネルを増やせばバブルが弾け、結果フォードの傘下に…。泣きたくなります。

でも、マツダが他社に劣っているかと言えば、全然そんなことはない訳で。
マツダと言えば、とかくロータリーが注目されがちですが、尖った部分のない商品設計や高いボディ剛性、しなやかなサスペンションチューニングなど、並べて評価すべき部分は沢山あります。
こと足周りに関して、国内でこの高みまで来ているのは、先行していたスバルくらいなものです(ホンダも、ようやく目覚め始めた様)。

しかし、何より重要なのは、長い時間を掛けての熟成作業が、RX-7やロードスターだけでなく、ファミリアやデミオと言ったモデルにまで施されていることです。この真面目さこそが、マツダ最大最高の魅力です。

フォードはマツダの血を薄めていく方向のようですが、個人的にはフィアットとフェラーリの関係のように、マツダに自由にやらせて欲しいです。外部雑音がないからこそデミオという名車は生まれたのですし、マツダエンジニアが駄作を作るとは考えにくい…。
何とかしても、マツダの”血”は失わないで欲しいと願うのです。
#…マツダ話だけで一スレッド立てられそうです、ハイ(苦笑

>マツダの今のあのCM
ボクは好きです。が、いくら統一感を出したいからとは言え、何もRX-7まで同じにすることは…(この時代にピュアスポーツカーのCMまで作ったのは、評価すべき所です)。
#でもまあ、新インテRのCMよりは気に入ってます。アレ、叫んでる人から妖しい感じが…(ぉ

>ホンダって個人的にはこういう広告戦略ウマイ
「ホンダ、買うボーイ」…。う〜ん、聞いてるこっちが恥ずかしぃ〜(死

40. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/12(Fri) 14:26:04
>ホンダの楕円形ピストンを持つ8バルブ(!)
はぁ〜い、お答えします。それはホンダ「NR750」です(笑
バイクの分際で定価500万以上(!?)という、バブル最盛期の申し子。
採用してる塗料も特殊な塗料で塗りだけでも十数万を要するとか。
未だに走ってるの見たこと無いんですわ(笑
ここに小さくエンジンのカットモデルがありました。
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/fa2/shige-y/lostech2.html

しかし、ここまで高く評価して頂いて嬉しい限りです(涙
県民を代表して(ぉぃ)厚くお礼申し上げます。
どうやらロータリーも生きながらえたようですし、頑張って欲しいです。

#本当はFC-3Sに乗りたかったが縦横共に車体に収まらないので諦めた(ぉ

41. BVV5 2001/10/12(Fri) 16:58:40
>関東自動車工業製
ボンネット開けたら明示してあることなんで、ヒミツではないでしょうね。
でも、九州製マークIIは、・・・という話を整備の人から聞いたことがあります。
YAMAHAの話は2つあって一つはYAMAHAでチューンアップの開発をやって、トヨタで作ったエンジンの調整をやったものと、開発だけで製造はすべてトヨタグループのものがあります。
一説には、DOHCはYAMAHAチューンで、ツインカムはトヨタ製とか。
昔載ってた車は18RGEUエンジンで音叉マークとYAMAHAの文字がヘッドにありました。

42. c6 2001/10/12(Fri) 17:16:57
>「NR750」
ううむ、4、5年前の話ですが奈良の斑鳩の地の一般道で見たような気が・・・見間違えだったかな?  (^^;)

>デミオ
隠れた名車になり得る存在でしたか。ホンダのフィットと共に、次に買う時の候補に決定です。

皇帝スーパーブラックバードさま、ここは一つパパさまに「デミオ」を進言されては?(殴

43. MSR 2001/10/12(Fri) 21:35:20
>関東自動車工業製  センチュリー
昔、日曜日の夜(北海道ローカル?)知られざる世界? 佐藤慶がナレーションをしていた番組の
スポンサーが 関東自動車工業でした
もろ、CMでセンチュリーが 写っていました 建物の壁には Kマークがハッキリとね

子供の頃に トヨタ車なのに なぜ会社名が違うの? ああ、下請けか(正しい呼び方か判りませんが)と
納得していました

44. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/12(Fri) 21:35:39
確かMR2のカタログにエンジンの写真が載ってましたが、ヤマハの音叉マークが刻印されてたような。

先程帰ってきたら・・・クルマがない!?
聞けば親父がトヨタの営業に電話して取りに来させたみたいです(笑
明日の夕方には結果が解るだろう、と言ってました。
大丈夫かいな・・・?見積もりが怖い今日この頃です。

デミオは一度勧めたけど「ワシゃロータリーやターボが好きなんじゃ」と言われてしまった(滝汗
思い起こせばこの人、私がぷにっ子(ぉ)だったころサバンナGSに乗ってたみたいで。
今のクルマに替える前も12Aロータリーターボを搭載した4ドアのコスモに乗ってました(爆
この人に燃費の概念はないのかと思いきや「スバルは燃費が悪い」とか言ってるし(^^;
お父様、あなたのクルマよりは数段燃費良いんですよ今のスバルは。
そんな親父は昭和13年生まれの今年で63歳(ぉ
クラウン買う金があるならアリスト買うわとかほざいてるおチャメなおっさんです(爆

45. 沙華姫 2001/10/12(Fri) 21:49:35
古い(笑)人っていうか、年輩の人って、ホンダとスバルには良いイメージ持ってない人多くないっすか?
自分の周りの爺さんタチは軒並み、トヨタか日産です。
スバルとかホンダを進めると、絶対イヤと言われます。(笑
そんな中で話題にも上がってこない三菱もお茶目ですが・・・
 # ダイハツ、スバルは軽メインなのでちぃおっと除外

ヤッパ、長年のるなら無難な路線なのかな・・・<トヨタ&日産

46. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/12(Fri) 21:58:22
親父の親父(私の祖父)が昔中島飛行機の工場で働いてた事があるそうです。全然関係ないですが(笑
こっちの爺サマたちは軽四輪のトラックタイプが圧倒的な支持を得てるみたいでほかの車種はほとんど見ないです(笑
メーカは色々と分かれてますがカテゴリー的には同じです。
ホンダは私のお袋が付き合い上「グランドシビック」の安いグレードに乗ってました。
が、ロードクリアランスが少なくしょっちゅう腹を擦ってました。多分二度と乗らないんじゃないかな?

47. 流暢 2001/10/12(Fri) 23:37:06
ウチの地元はスバルの工場があるので、スバル車比率が高いです(苦笑

やはり、ヤマハによってチューン(あるいは設計)されたトヨタエンジンも、確かにあるようです。
http://www.yamaha-motor.co.jp/cp/0212-2.html
#2ZZ-GEは、絶対クルマに恵まれてないと思う…

>デミオ
1.3の5MTモデルが、開発者をして(笑)最も出来の良いグレードです。中でもエアロアクティブの5MTは、装備を含めて一番買い得だと思います。
フィットは、ヒョコヒョコ落ち着きのない足周りに多くの不満が聞かれますね。ここがマイナーチェンジで良くなれば、お勧めだと思います。

>スバルは燃費が悪い
ターボだとある程度は仕方ないですが、でもボクサーエンジンは、少し硬めのオイルを入れるのが吉です。
ボクサーはピストンが水平配置されているので、どうしても自重で下側のピストンクリアランスが狭くなりがちです。すると、広がった上のピストンクリアランスから混合気が逃げ、燃費が悪化します。

>長年のるなら無難な路線なのかな・・・<トヨタ&日産
でも、現行カローラに乗りたいとは、ちっとも思いませんけど…。Aピラー寝過ぎ!

48. c6 2001/10/13(Sat) 07:04:59
挙足取りレス失礼いたしまする。

>古い(笑)人っていうか、年輩の人って…
ホンダは「二輪屋風情めが」ってな意識が今でもあるのでしょうか? 発動機に限っていえば、二万回転も回るモノを市販車に搭載しちまうメーカーなんて(二輪屋さんの)他に無いような気ぃします。笑
スバルは・・・なんでだろう? スバル360とか、ラビットに懲りたのかな? (あくまで想像ですが)
軽メインのメーカーは「スズキ」もそうですよね。

>長年のるなら無難な路線
クラウンコンフォートに興味がありましたが、燃料にかなり大きな不安がありまして絶望してます。w
で、クラウンセダンなるものが発売された様なので、そちらに興味が移りました。下駄代わりには丁度良いカモ…(爆

>ウチの地元はスバルの工場があるので
おろっ、スバルの工場って「呑竜様」のとこ以外に国内にありましたっけ?(みいその工場が在る所とも被りますね)
いえ、これは個人的な好奇心でして、他意はございません。>流暢さま
因みに新車購入は無理っぽいので中古が前提なんですぅ〜。(T-T)

>皇帝スーパーブラックバードさま
そうですか車が無かったですか。 今晩の結果報告楽しみにしておりますのでよろしくです〜。
最近、皇帝スーパーブラックバードさまが「ネタな人生街道ご〜ご〜ご〜」な気がするのですが私の思い過ごしでしょうか?

49. KO1 2001/10/13(Sat) 09:10:06
>#2ZZ-GEは、絶対クルマに恵まれてないと思う…
国内では不人気ですが海外ではそこそこ売れているようです・・・工場周辺は従業員の所有か目撃率高い(汗)
USAエアロモデルとかTRDのSPORT Mとかそれのツリ目じゃない縦目タイプとか・・・黄色が国産車っぽくなくてかっこよく見え始めたのは洗脳され始めた証拠かも、、

しかし最近のトヨタ車は国内向けと言うより海外・・・それも主にヨーロッパ向けなデザインが多いですねぇ、不景気な国内よりあっちに力入れているのかな?

そうそう、先日東名でトヨタのマーク付けた謎のマスク付きな車両(仮ナンバー)が5台ぴったりとつるんでやたら飛ばしながらスラロームするかのように先行車を抜いていきました。
あれはこれから発売される車両のテストだったのかな・・・売れそうに無い感じだったけど(汗)

50. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/13(Sat) 10:25:41
>ウチの地元はスバルの工場があるので、スバル車比率が高いです(苦笑
私詳しくは知らないですが、群馬県の工場以外にも工場ありましたっけ?
#「呑竜様」・・・なるほどね。そういう表現もありますか(笑

>やはり、ヤマハによってチューン(あるいは設計)されたトヨタエンジンも、確かにあるようです。
>http://www.yamaha-motor.co.jp/cp/0212-2.html
1JZ-GTEもそうだったんだ(初耳

スバルに関しては自称「スバリスト」なツレがいるのでその辺は知ってると思うんですけどね。
(彼はクルマの整備なら一通りこなせるとか。GS店員資格持ち)

>現行カローラ
その前にデカ過ぎますって・・・

>下駄代わりには丁度良いカモ…(爆
・・・えらくまた高い「下駄」ですねぇ。
セダンはどうか知りませんが、HTなクラウンを叔父が持ってまして乗った事ありますがサス柔らかすぎて酔います(爆

>最近、皇帝スーパーブラックバードさまが「ネタな人生街道ご〜ご〜ご〜」な気がするのですが私の思い過ごしでしょうか?
ぃぇぃぇ、私なんざ某氏の足下にも及びませぬ(笑
・・・・と思うんだけどな(汗

51. c6 2001/10/14(Sun) 15:11:14
蛇足レス、デス・・・ちと調べてみました。

>スバルの工場
呑竜様工場群、埼玉製作所、伊勢崎製作所、宇都宮工場群、半田工場と。かなりあるのですね、知らんかったなぁ。

>・・・えらくまた高い「下駄」ですねぇ。
ズバリ、タクシーのベース車両なのです(セダンを除く)。距離を走る分には、良いかなと思いまして。
http://www.toyota.co.jp/welcab/top/setumei/kaiten/stop_kaiten.htm
http://www.toyota.co.jp/News/2001/Aug/nt01_156.html
http://www.interq.or.jp/japan/jct/jct01.htm
#中古購入を考えると、空恐ろしいカモ


▲ページの先頭へ