どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/10: | |
●2001年10月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[3860] イスラム (8 レス) 2001/10/06(Sat) 13:31:28 |
YOU。 さん |
Web: (none) | |
イスラムの本を少しばかり読んで見たんですけど、近代化とイスラムの教えは結構ぶつかるような感じですね。 生活がイスラムにどっぷり染まっているせいで、自由は保証されていない上に仕事等の効率に?が付くので、物質的には裕福になる事は無いように思われます。 ですけど、人々が幸福かどうか、と言う視点で見ると判断に迷いますね。 イスラム教徒の生活が幸福で無いようには見えませんし。 パレスチナで頻繁に起きている自爆テロなんかも、真面目な?イスラム信者ほど実行しそうにも思われます。 「過激派」の一言で片付けて良いのでしょうかね。 私なんかも国が侵略されたりしたら銃を持って戦うでしょうしね。 そう、日本の特攻隊と何が違うのかな、と。 PS 私の今読んでいる本は比較的穏健なエジプトのムスリムの話。 イスラム教徒の数は中東よりアジアに多いそうです。 >近代化とイスラムの教えは結構ぶつかるような感じですね。
イスラムネタのゲームなんですが、エルディアもそうでした。(ゴミかぁ 仏教が地域によって様々であるようにイスラム教も様々です。
中東とアジアのイスラムはかなり違う物でしょう・・・中東のイスラムがジハードとして全教徒に戦いを強要してもそれに従うアジアの教徒はどれだけ居る事か、、 私も、ヒマに任せてコーラン(の読み物)を読破しています。
ちなみにアラビア語で書かれたものがコーランであり、日本語に翻訳されたものはコーランではなく、コーラン(の読み物)ということになるのです。 さて; >自由は保証されていない上に仕事等の効率に?が付く という点ですが、それは日本人とて同じことではないでしょうか? 他人と少しでも違うことをしたら異端扱いされる日本社会が、自由な社会と言えるのでしょうか? サービス残業や会社優先で家族崩壊を招いている日本人が、イスラムの人々より幸せとは思えません。 >真面目な?イスラム信者ほど イスラム聖職者からは「非戦闘員を巻き込む自爆行為は聖戦ではなく、単なる自殺である」とする見解が出ています。ちなみに聖戦で命を失うと天国に行けますが、自殺すると永遠の地獄が待っているので、この見解はムスリム達に大きな影響を与えました。 さらに最近、サウジアラビアのスンニ派最高指導者もこの見解を支持するとともに、「イスラム法で裁いてもテロリストは死罪に値する」との見解を出しています。 >国が侵略されたりしたら イスラムには国の概念はありません。アラーと敵対する勢力、つまり多神教とは死を恐れず戦え=聖戦、というものです。 宗教的には、ユダヤ教、キリスト教はムハンマド以前の預言者として扱われていて、本来、なんら矛盾するものではないのです。 ただ残念なことに、キリスト教は十字軍として無法の限りを尽くしたので、千年を超える恨みがつのっていることは否定できませんが。 結局、今回の事件は「テロリストがたまたまイスラム教徒だった」だけであり、これを「近代社会とイスラムとの対立」と捉えるのは間違いではないでしょうか? アジアにイスラムが多いのはインドネシア+バングラディシュが原因ですね。足すと3億5千万…
どちらも熱帯雨林気候〜サバナ気候ですので、アラブ諸国とはかなり風習も異なります。 まぁイスラムはキリスト教より600年、仏教より1200年歴史が浅いので、まだとんがったところも残っているんじゃないかな。 インドネシア人の友人がイスラムなんですが、ラマダンが大変みたいです。
でも、異教徒に対しては特にキリスト教に対しては過去の経験からあまり良い 感情を持つようには教えられていないようです。 イスラムの教典は、私も日本語しかわかりませんが、変化を好みません。 過去何千年間、営々と築いてきた営みを続けたいだけです。 しかし、砂漠の上空には旅客機が飛び、通信は世界の距離を無くしてしまいました。 この矛盾が自己解決しないと、難しい問題が起こりそうです。 7. ふらりん。閣下 2001/10/07(Sun) 19:36:04
10月4日に放映された「ここが変だよ日本人」特別編で熱いトークが交わされていました。一般のイスラム教徒は、タリバンやビンラディン氏を支持する人々は「イスラム教をはみ出した人達」だと言っていました。しかし、長く戦乱にさいなまれた人達が、教義を曲げてしまうことを事を、責めることが出来るのだろうか!?とも。
そして「イスラム」とは「平和」という意味であるとの発言がありました。(初めて知った!!) 遅きに失した感がありますが、ようやくこちらを当たってみました。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~racket/ 「コーラン」は「クルアーン」と発音するみたいです。 「イスラーム」を検索キーワードとしましたが、大きなくくりでは「神の意、真理」という意味のようで、「平和」の意もあるようです。 「ジハード」とは「奮闘努力」という意味であると。上述の番組では「自己防衛」の意を含むとのことで、「聖戦」は「十字軍」という「キリスト教徒」の侵略に対して「防衛戦争」を行ったことに発する意訳であるようです。 ちなみに「十字軍」は純然たる宗教行為と言うには疑わしく、送り出した諸王は宗教的権威(=世俗的支配力)の向上を目指した極めて不純な動機があり、出資した商人は遠征に伴う通商上の利益を目指した、と言われています。(ついでに天国に行ければめっけもの、みたいな) 仏教に諸派があり、キリスト教もごく大雑把にカソリックとプロテスタント、果ては「ものみの塔」や「統一教会」もその亜流でしょう。 イスラムにも諸派があり、いろいろと異なるようです。(詳しくは知りませんが) 近年、アメリカ合衆国を含む世界中で、急速にイスラム教徒が増えているという報道を目にしました。保守的、排他的キリスト教徒などが、不快感を持っていた事は否めないと思います。 そういう人達が、この事件に便乗して差別を助長する危険があるのではないかと思います。 大雑把に「イスラム怖い」という先入観を持つのは、厳に戒めるようにしたいものです。 米国多発テロに対するイスラミックセンター・ジャパン(ICJ)の見解です。 http://islamcenter.or.jp/ICJstatementJ.htm 女性にニカーブをかぶせるとか義務のように思われている部分でも、クルアーンでは表現があいまいだとか。
私も一度クルアーン(の読み物)を読んで見たくなってきました。 |