どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/10:
●2001年10月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3788] 漢なアンプ? (32 レス)
2001/10/02(Tue) 16:48:21
皇帝スーパーブラックバード さん
Web: (none)
ツレから電話がありました。
ツレ「あのなーアキュフェーズのセパレートアンプ買う気無いか?」
私 「そんなん買えるか〜い!」
ツレ「いやージャンク屋で結構古いヤツなんだけど誰か6万で買うヤツおらんか?って聞かれたのよ」
私 「で?元々幾らくらいのヤツなわけ?」
ツレ「100万」
私 「アホか!ヒューズ飛ぶわ!」

このアンプを買えば私も漢になれたんでしょうか・・・?
って言うか、置く場所もなければ電気代も恐いっちゅうに。
当然と言えば当然ですがフルA級動作です。

1. BVV5 2001/10/02(Tue) 16:54:18
パワーアンプですか?
欲しいけど、それで鳴らすスピーカーがΣ( ̄▽ ̄;)

2. JIVE 2001/10/02(Tue) 17:03:12
 アキュフェーズでフルA級動作って、案外少ないような気がしますが・・・。割合最近のモデルではP-102程度でしょうか。これにC-280L(当時)を組み合わせた値段が100万を超えると思いますが。

#いずれにしても欲しいかも・・・

3. 沙華姫 2001/10/02(Tue) 17:04:50
ごっつ羨ましい環境・・・(笑
でも、ウチの方向性はピュア系じゃなくてAV系・・・
どっちにしたってカネかかる(笑

4. まさむね 2001/10/02(Tue) 17:10:36
そのアンプを98の音源につかうとさらに「漢」かも(笑

5. sa@PIII 2001/10/02(Tue) 17:21:31
A級ですか、なんかほしいような。電気代がすごいだろうな。
#クレルとかでも金さえあれば・・・・

6. こーじん 2001/10/02(Tue) 17:22:59
>いずれにしても欲しいかも・・・
さすがはジャンクレッドことJIVE閣下。この手の物には目がないですな。

買う買わないは別として、一度拝んでみたい・・・・

7. YU 2001/10/02(Tue) 17:34:55
実家のアンプが調子悪いので、ちょっと本気で欲しいかも。
親父が趣味で買ったやつなんで型番は忘れましたが、アキュフェーズのそれなりにいいやつです。

8. おおあめ@中年 2001/10/02(Tue) 18:28:57
>フルA級
まじで電気代が高そうです。
それは別として、僕にはそれに見合うようなスピーカーがないし部屋もないぞ。
LPレコードでクラッシック聞くと心地よい音色が出そうですね。

9. エクセリア 2001/10/02(Tue) 19:46:29
私はピュアな方向なので、6万だったら泣いて喜びながら買ったでしょうなぁ。電気代考えても割に合うし(ぉ

10. るり 2001/10/02(Tue) 19:58:08
>電気代
小さな(ものによったらでもないか?)電気ストーブ機能を活用することによって冬場は効率100%近くになるので、それほど心配要りません。

11. サラミス 2001/10/02(Tue) 20:20:31
>A級
少し本題から外れますが、TechnicsのNew-ClassAと書いてあるアンプはA級アンプのことなのでしょうか。前から疑問に思っていました。

12. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/02(Tue) 21:33:12
>BVV5さん
私だって無いですよ>スピーカー
今のダイヤトーンDS-800Zをドライヴさせるしかないでしょうね。
ぃゃ、買わないんだけど(汗

>JIVEさん
いつ頃のかは定かではないんですが、結構古いと聞きました。
まぁ、そうでなければ100万が6万にならないですわね(笑

>沙華姫さん
まあこのアンプが持てるポテンシャルを全力発揮出来る環境なら羨ましがられても当然かなと思いますが、当然そんな環境はございません(爆
私も指向はピュアオーディオなんですけどね。とてもそこまでの構成じゃないですが。

>まさむねさん
漢過ぎますって・・・って言うか、ラックに載せたら崩れますって(笑

>sa@PIIIさん
クレルやマークレビンソンですか?2ch構成だと二倍必要なヤツですね。

>こーじんさん
同感。拝んでみたい。今度頼んでみようかな?

>YUさん
修理はされないのですか?アキュフェーズだったら直す価値はあるように思うんですけど。
って言うか、羨ましいッス。

>おおあめ@中年さん
私もしがない6畳間ですって。
でも、こんなアンプ使うんなら畳一畳位のサイズのスピーカーと20畳位の部屋が欲しいのも事実(ぉ

>エクセリアさん
まじッスか?
ツレの話によると電気メーターが7200rpmHDD位の速度で回るそうですが(ぉ
まあソレは冗談にせよ悪魔のように電気食うでしょうね。

>るりさん
十分にストーブの代わりは務まるそうです。
まあストーブの灯油代の方が格段に安いでしょうが。

>サラミスさん
あの値段だとさすがにA級動作ではないと思いますが。

13. まりも 2001/10/02(Tue) 22:00:51
カタログより
|「MOS FET」の純A級電圧制御アンプと、ドライブ力のあるバィポーラトランジスターで構成された電流供給アンプを、クラスAAブリッジで結合…
ってこれだけじゃ、どんな回路か分からないですね(^^;。

14. BVV5 2001/10/02(Tue) 22:17:26
ことばで説明するのはやい変難しいのですが…
普通のアンプは小電力の時はA級、大電力の時はABなにがし級で
鳴っています。これでは、どちらかに最適化した回路設計になってしまいます。
そこで、小電力アンプにはNFBが少なくて済むFETアンプ、パワーのいるときは
電流出力の大きいバイポーラトランジスタアンプを用意し、入力信号に応じて
パワー段をシームレスに切り替えています。
旨く出来た回路ですので、普通に来ているとまずワカランレベルです。
ただ、その分コストアップになるのと、FETのハイパワー化が進んできたので
普通のメーカーは採用しないようです。
ひずみ方がFETとトランジスタで正反対の性格なのでうち消し効果もあるのですが。

ちなみに真空管アンプはFETに近い音がします。
理由は基本的にひずみが少なくNFBが浅いこと、素子感度が高いので外乱
(この場合はスピーカーからの跳ね返り)をはねのけて原音に近いこと等など。

これ以上言い出すと、やばい領域に踏み込みますのでここらで(^^;)。

現在単身赴任中でいわゆるアパート暮らしなんで、大きい音が出せないというのが
一番痛いです。小さな音でいい音の出るスピーカーを見つけたのでそれで我慢中。
実家では、JBLのスタジオモニターに100Wぐらいぶち込んでましたので
淋しいです。

15. まりも 2001/10/02(Tue) 23:27:08
>パワー段をシームレスに切り替えています
ここの回路手法が面白そうなのですが、全然分かりません。最近オーディオ雑誌のレビューもしてないしなぁ…(^^;。パイオニアだったかが開発した NON-NFBアンプを理解したあたりで終わっちゃっています。

16. sa@PIII 2001/10/02(Tue) 23:56:11
>2ch構成だと二倍必要なヤツですね
そうです。部屋のコンセント強化に加え、地盤強化をやらないとあのクラスはとても置けません。これに強力なスピ−カー・・・夢物語だぁ
>JBLのスタジオモニターに100Wぐらいぶち込んでましたので
一度でいいからやってみたい

17. るり 2001/10/03(Wed) 00:17:56
ピュアAな100W*2とかだとよくまわりそうですが・・・たぶんこれくらいなんでしょうね。私もこのクラス見た事ありますが、飼いならせる要素は1つもありませんでした。

同じピュアAでも40W*2程度ならそれほど抵抗無いかも。プリメインですが実際電気代増えたとは感じませんでしたし、パソコン+ディスプレイ稼動させているのとあんまり変わらないと思います。

18. 勇者こういち 2001/10/03(Wed) 01:24:13
PC−98にA級アンプ>|-)/

スイッチでA級・B級が切り替えできるアンプ3台でツイータ・スコーカ・ウーファをそれぞれ鳴らしてます。いぁ、もちろんMIDI専用ってわけでなく、レコード・CD・MD・VCR・LD・MTも繋がってますが・・・。ONKYOのIntegraM-955NIIって知ってる方おられますか?もらい物をフルレストアしたものなので、廃番のTrばかりで規格表とにらめっこしながら互換品を積んでいるので本来の音を知りません。どれぐらいの価値があるものなのか、くそ重たいアンプ3台をセッティングするたびに首傾げてます。(互換品がないCANタイプのパワー・トランジスタは、日本橋中を走り回ってようやくみつけました。1個4,400円(泣))

19. 勇者こういち 2001/10/03(Wed) 01:27:28
電気ストーブ>充分代用できます。前面の通気口のないところ(ラックが重さに耐えられないので床置きです)に足を乗せてるとしあわせになれます。でも、うっかり通気口に足が滑るとヤケドします。→体験済み

20. CDP-R1 2001/10/03(Wed) 01:32:37
物にもよるけど、倍でも買うかもね。というか、、

このクラスじゃないとハンドルにつりあわないとか、、、、
(うちで使ってるのは、単なるプリメインで弱い


いいかげんパソコン止めて音の方に戻って逝きたいと思ってます

21. BVV5 2001/10/03(Wed) 07:22:19
だいたいですが、A級のアンプの消費電力は定格出力の6ないし7倍です。40Wなら280Wぐらい。
ただ、マークレビンソンなどは10倍を超えたり( ̄∇ ̄;)

22. 沙華姫 2001/10/03(Wed) 09:58:29
あれっ?
消費電力の話があがっているので気になってふと調べてみると・・・自分の使ってるAVアンプ270Wってなってる(^◇^;)
これにウーファの消費電力を考えると・・・

23. CDP-R1 2001/10/03(Wed) 11:49:30
考えてみると、パソコンの方がアンプより電気食うなぁ、、うち
結構逝っちゃっている人って多そうですけどね。

アンプを使用していると、冬暖房は要らないですねぇ、、
アンプに、パソコンのディスプレイが非常に良い暖房機に

夏は地獄なので、アンプは使わず、ヘッドフォンなんですけど
是のアンプも割と暑くなるし、、

24. まったりGEN 2001/10/03(Wed) 12:29:15
皇帝さん、ぜひ新憂無宮(ノイエ・サンスーシ)で使いましょう(笑)

25. 真吾大尉 2001/10/03(Wed) 12:36:05
ジーク〜♪

アンネローゼ様〜♪

愛ですな 愛(何

26. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/03(Wed) 19:01:03
>M-955NII
今ちょこっとGoogleでサーチしたらありました。
・・・・漢ですねえ(を

>皇帝さん、ぜひ新憂無宮(ノイエ・サンスーシ)で使いましょう(笑)
ぃゃ、ルーヴェンブルン(獅子の泉)竣工の暁には(マテ

27. Realm 2001/10/03(Wed) 23:49:23
ひとまず柊館にて…(脱線しまくり)

28. まったりGEN 2001/10/04(Thu) 00:21:11
>柊館
実は出火元だったりして(死

29. 勇者こういち 2001/10/04(Thu) 01:10:17
マイン・カイザー(大嘘)スーパーブラックバードさん>
 なんか、すごく嬉しいです。以前検索したときは箸にも棒にもひっかからなかったので、ここが写真入りで良いです。

http://www.qsl.net/je2egz/m-955.html

30. 四谷 2001/10/04(Thu) 02:44:37
>M-955nII
これ、何年か前に近所のリサイクルショップで\5,000で転がってるのを見て悩んだ挙句見送り。
数日後、やはり欲しくなり店に行くも既に売約・・・。迷ったら買え、買ってから考えろですね。^^;
955のスペックが書かれた当時のStereo Sound誌があるはずなのですが、行方不明・・・。

>P-102
現在使ってはいないのですが、持っています。
他の手持ちのアンプと比べて重心が下がるというのかな。面白いアンプです。
因みに、C280L(\700,000)、P-102(\260,000)です。>1987年当時

知人の家にてMcIntosh C34V + MC2600 + JBL4344という組み合わせでアンプのリミッターが働く
音量で聴いたことがあります。体で聴くというのでしょうか。ライヴハウスもビックリ状態。
因みに、アンプの定格出力は方ch600W。スピーカーの能率は93dbで最大許容入力は130W・・・。(お

31. ゴマ 2001/10/04(Thu) 03:01:11
私はKENWOOD Avinoの「pureA」回路で我慢・・・(^^;
A級アンプ動作時にはいっちょまえに発熱してます。
うっかりアンプの上にリモコン置いてたら溶けてもうた。(汗)
低価格コンポとしてはきれいな音だと自己満足。故障が多いけど。
でも、一度みなさんみたいなすごい環境で音楽聴いてみたいなぁ。
店頭デモは雑音多くて・・・

32. 皇帝スーパーブラックバード 2001/10/04(Thu) 19:02:14
Victorが一世代だけだしたAX-Z911ならあります>A級
と言ってもデジタルA級ですけど。
色々と凝った仕掛けをしてて余り熱くならないようだったけど、ラックの中に入れてたら自分の熱で壊れちゃった(爆

>ひとまず柊館にて…(脱線しまくり)
ホントに火を噴くかも知れないんでせめてヴェルセーデ仮皇宮で(ぉ

>勇者こういちさん
ここを私も見ました。
写真入りで解説されてましたね。

>体で聴くというのでしょうか。ライヴハウスもビックリ状態。
町中じゃおいそれとはできませんね。ウチは住宅街なんで余計に無理だけど。
隣町の山奥に結構金かけたシステムで音楽を聴かせてくれる喫茶店があるんですが、行ったらその日は貸し切りだった(爆


▲ページの先頭へ