どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/09:
●2001年09月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3412] 動け!動け!動け!お願いだから(以下略) (14 レス)
2001/09/03(Mon) 02:12:17
かげまる さん
Web: (none)
バイクネタです。(^^;

実は今、大型二輪教習(教習車はYAMAHA FZX750)を受けているのですが、3時限目で一本橋でした。
「中型の時もやったなぁ」みたいに気楽にやったのですが・・。

左手の握力があがってしまった・・。(T_T)

半クラを使いまくる上に、FZXのクラッチがメチャクチャ重いんです。
中盤あたりからもう左手の握力が無くなってきてとても出来るような状態ではなくなりました。
腱が痛いです。

もう悔しいやら情けないやらで・・教習中にじっと左手をみつめる私でした。
続く4時限目へのインターバルで必死に回復させようとしたのですが、握力は少ししか回復せず
一本橋はもはや断念でした。(_ _;)
(その後の8の字はOKでしたけど)

車両の重さ的には乗る分には予想したほどではないなぁと思っていたんですが、まさか握力で逝くとは・・。
Uターンのときに半クラ失敗で立ちゴケするし、自己嫌悪です。

今から握力マシーンで鍛えても遅いしなぁ・・困った。

油圧だからとか? 
ジェネシス系5バルブはそうですよね?

針治療とか!?

2. かげまる 2001/09/03(Mon) 03:18:48
>針治療とか!?

ホント、そういうのやりたいくらいです。(~_~;
握力はたしか40kgなんですが、頻繁にニギニギするとガクンと落ちる傾向みたいで・・。一緒にやってた人も「腕に来た」とは言ってたけど続けてたもんなぁ・・(普通はそうだろぅ>自分)

3. MSR 2001/09/03(Mon) 08:01:23
自分の場合は、認定校がまだ無かった頃なのですが
左足のつま先位置が 非常にうるさく指導されました

シフトペダルの上に常につま先を そしてエンジンによせて な、感じで
おかげで、すねの筋肉が 張りっぱなしでした

でも、握力が落ちた記憶は無いですね 1日せいぜい乗って2時間でしたから
講習、試験頑張ってください
中型(今は普通車か?)には無い、加速(トルク)を感じる事が出来ますから

4. 風 早彦 2001/09/03(Mon) 18:17:22
そうねえ、大型は長距離巡航をすれば、その楽さがわかります。
ただし街中はサイズ的にも重量的にも熱的にもツラいです(苦笑

おいらは教習で取れるようになってから試験場に通ったクチです。
足位置と左右確認は他の受験者も結構神経質になってました。

5. スーパーブラックバード@GA6OXM7E 2001/09/03(Mon) 18:50:22
右足出して停車するのを良く注意されたなぁ。あとクラッチ&ブレーキの指2本掛け。
シフトペダルはいつも上に乗せてるんで問題なかった(笑
課題走行は波状路が大の苦手で一時間中ずーっと波状路を走った記憶が(汗
一本橋・スラローム・クランク・8の字とかは楽勝だったけど・・・
こんな私でも規定時間で合格しました(爆)ぬるい!ぬるいぞ●イヤ●!<そうじゃねえだろうよ

握力かぁ・・・左右60kgオーバーだった上に油圧クラッチで軽かったので楽勝だったかな?Bandit400より軽いくらいだったし。

ところで、実技って一日2時間まででしたよね?

>ただし街中はサイズ的にも重量的にも熱的にもツラいです(苦笑
私の場合笑ってすまされない問題のような(汗
夏は言うまでもなく今でさえ少し停まってようものなら豪快に温風を送りつけてくれます(滝汗
冬にまで回るのにはいささか参りましたが。

#乗り始めてはや3年、未だ1速で全開できず(滅死

ところで限定解除したら何に乗る予定でしょうか(素朴な疑問ぱぁと壱)

7. MSR 2001/09/03(Mon) 22:53:09
> 夏は言うまでもなく今でさえ少し停まってようものなら豪快に温風を送りつけてくれます(滝汗
>冬にまで回るのにはいささか参りましたが。

わたしのは、夏でも回ってくれません
ただ単に 断線しているだけかもしれませんが ・・・・・・・・・ 。

札幌は もう涼しいですよ

ちなみに認定校では 1日乗れる時間は2時間ですね
非認定校はこの限りじゃないかな!?

いきなり大型を取りに行ったので 地獄のような3ヶ月でした (毎朝4時起き 5時教習

8. かげまる 2001/09/04(Tue) 02:05:31
いろいろと参考になります。

ペダル上置き、ブレーキ二本がけ、右足つき・・もういつもの癖を
抜くのでホント大変です。(^^;

>スーパーブラックバードさん

2時間までなんですか?知らなかった。
今回はたまたま二時間連続でしたけど、「次回からは一時間にしたほうがいいね」と言われちゃいました。f^^;

乗るのは、とりあえずCBR600あたりから・・と。
(あまり大きなことは言えなくなってきた(笑))

ああ・・まだ左手の腱が痛い。
下半身であればチャリンコ漕ぎで自信はあるのですが。

9. 新HNは皇帝スーパーブラックバード 2001/09/04(Tue) 16:55:30
>乗るのは、とりあえずCBR600あたりから・・と。
>(あまり大きなことは言えなくなってきた(笑))
寸法的にはどうか分かりませんが(体格によるから)油圧クラッチを採用してるかも基準の一つにしてみればどうでしょうか?
私のバイクは油圧クラッチなので非常に軽いです。逆にFZR400は重かったなぁ。

10. SRX250F 2001/09/04(Tue) 20:51:50
1999年に限定解除はしたものの、まだHNに変更はありません。(^^;;

11. 蒼い流星 2001/09/04(Tue) 21:19:56
ワイヤー式だと取り回しやグリースの劣化で重くなってる場合がある(というか多い)ので、一度教官に「クラッチ重すぎないか」と聞いてみるのも手かも。でもむこうはそれに慣れちゃってて「大型はこういうものだ」と返されるかもしれませんが。
あと、自分は強化クラッチ入れてしばらくは地獄みました・・・。
軽い腱鞘炎になったくらい・・・。

12. c6 2001/09/05(Wed) 20:22:49
教習車が複数あるのでしたら確認をさせてもらって、一番クラッチの
軽い車両を選ばせてもらうというのはどうでしょう?

「クラッチを使わずアイドリングで走行」というワザも有りかと。>一本橋

ゼファー750もクラッチは重かったなぁ。

13. 皇帝スーパーブラックバード 2001/09/05(Wed) 20:39:12
速度の調整をしなきゃいけないんで難しいと思いますが<一本橋
結構Rブレーキ使いましたよ?

14. かげまる 2001/09/05(Wed) 21:20:11
皆さん、ありがとうございます。だいぶ痛みもひきました。(^^;
今度、クラッチの重さ比べてみようと思ってます。


▲ページの先頭へ