| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
| ●2001年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [3330] 季節の変わり目だなぁ・・・@雷  (16 レス) 2001/08/29(Wed) 00:32:33 | Epion【Selena】 さん | 
| Web: http://www.pluto.dti.ne.jp/~epion/swe/ | |
| 多摩帝國近傍,先ほどから激しい雷が響いています. 夏の終わりが来てしまった・・・と言う感じです. そんなわけで今夜の海老鯖はいつ停まるか分かりませんのでご了承ください.(^^;) #まだ例の草の根BBS以外のサービスでここにはそんなに利用者はいないと思うけど念のため(笑) 1. Epion【Selena】 2001/08/29(Wed) 00:33:43 だぁぁぁ,言ってるそばから向かいの山に落ちた・・・(/-T)  現在雷光から雷鳴までのタイムラグはおよそ2秒切ってます(汗) 2. Epion【Selena】 2001/08/29(Wed) 00:37:42 ひいぃぃぃぃぃ,今度は背後の平地ですげぇ音が・・・(涙目) 囲まれたぁぁぁぁ(T□T) 3. こーじん 2001/08/29(Wed) 01:21:26 >囲まれたぁぁぁぁ(T□T) 貴様は既に包囲されている! おとなしく出てきたまえ!!! 悪いようにはしないぞ!? そんなことをしていて、田舎のご両親に恥ずかしいと思わないのか!!! 立川基地近傍 雨やみましたでござる 4. WGZC 2001/08/29(Wed) 01:29:23 恐らくEpionさんの上空では旧書物で活躍?していた某雑誌の超絶○形魔術○と雷帝が雷系のバトルをしているのでしょう。(ふっ、古いネタだ・・) 5. Epion【Selena】 2001/08/29(Wed) 01:42:02 関東に越してきて思ったこと. 落雷現場の雷鳴って「ゴロゴロゴロ」じゃなくって「シュバババババーン」・・・. 場合によっては「シュルルルル,チュドォーン」なんてまるで漫画の爆発音みたいな音がホントになるんですね(汗) 6. diango 2001/08/29(Wed) 02:03:12 ¶( ̄∇ ̄)_ えー皆様、あちらが「Epionさん、天の神様にいじくられるの図」でっ、ございーますっ。 ☆彡\( ̄∇ ̄〃)ウワハハハ ド / ピ / カ  ̄ ̄/ シ  ̄/ / / ャ / ン / (T□T) ッ/ >だぁぁぁ... >ひいぃぃぃぃぃ... 夏の終わりは、夏休みの残り日数を数えたり、やりためた宿題におわれた学生時代によく感じたました。 最近は、暑い日が続くなか鈴虫の音をつれてフッと涼しい日が訪れたりすると秋も近いなぁなどと感じることが多いです。 >漫画の爆発音みたいな音がホントになるんですね(汗) あと雷の落ちた木も、漫画のように燃え崩れたりするんですね(スゴ 夏型の雷は、そんな音ですね。 積乱雲のそこからダートリーダと呼ばれる先駆放電が数100mぐらいずつバシバシとのびてきます。これがシュルシュルと聞こえます。 これは、大気中の絶縁を破壊している音です。これが地上近くまで来ると地上からもお迎えのダートリーダーがのび、めでたく繋がると今度は 主放電がぁ( ̄∇ ̄;) これが、どかーんとかチュドォゥンとか聞こえる部分です。 雷くらいの瞬間を撮られたフィルムを見ると、上からあっちこっちさまよいながらのびていくる枝分かれした細い稲妻と地上からのびる太い雷光が1本写っていることが多いです。 昔の人は雷獣が地面から駆け上がるという伝承をしていました。 Epionさんの地下には雷獣の巣があったりして…。 8. SLIM 2001/08/29(Wed) 08:48:01 横浜市南部です 床上浸水は免れましたが 玄関先まで 水がきていました ウチの裏手に 1段下がった道路がありますが ちょうど底を通行中の車が立ち往生。 クラウンでしたが ナンバーが隠れてしまいました。 別の1台は(車種不明)ボンネットの上にまで水が・・・(驚) 降り始めから たった1時間ほどの出来事でした でも水が引き初めてから 10分ほどでいつも通り(^^; #遅刻していこうか 休もうか悩んでいる最中です(笑) 9. sagiyama@AL13C 2001/08/29(Wed) 09:44:02 横須賀線は止まったらしいですね。アリバイ完璧 10. 雷獣王GRIFFON@TPi1124 2001/08/29(Wed) 11:13:37 >Epionさんの地下には雷獣の巣があったりして…。 ちっ,私の秘密基地の場所がばれてしまった.(違 11. i96968 2001/08/29(Wed) 11:24:10 >「シュバババババーン」「シュルルルル,チュドォーン」 この音、何度聞いたか分かりません。以前近所で落雷火災もありましたし。 妙に乾いた音なんですよね、これ… 新潟は冬が落雷の季節…はぁ… 12. 98狂 2001/08/29(Wed) 12:46:25 >「シュバババババーン」 ボイスラッガー・・・(違 13. Epion【Selena】 2001/08/29(Wed) 14:02:23 >>「シュバババババーン」 >ボイスラッガー・・・(違 渋すぎる金色がかえってかっこわるい(^^;) >「シュバババババーン」「シュルルルル,チュドォーン」 全部使ってバロム1のような歌を・・・。 15. 98狂 2001/08/29(Wed) 18:56:51 >渋すぎる金色がかえってかっこわるい(^^;) つい先日、変身する前のこの方に(素直に水木氏と呼べ)LIVEでお会いしてきました。 下手したら昔より若いです。 雷様・・・高木ブー?(マテ >>Epionさんの地下には雷獣の巣があったりして…。 >ちっ,私の秘密基地の場所がばれてしまった.(違 やはり、二人は出来ていたのか・・・・(勘違 #愛の巣でしょ?(マテ | |