どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/08:
●2001年08月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3328] NEC、PC事業の新体制 (24 レス)
2001/08/28(Tue) 21:56:25
45 さん
Web: (none)
「リピート購入してもらえる体制に」目指すそうですが、みなさんはどうでしょうか

私は、いつかまた買う事かことがあるかもしれませんが、現在のところは否定的です。
20台以上PC-98シリーズの新品を買った私としては、リピート購入よりも長く使用できるマシンを作って欲しい
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010828/nec.htm

1. SY 2001/08/28(Tue) 22:30:31
>・10月分より、マザーボードの内製はやめ、100%海外調達とする。
某社との差別化が図れない。
また一つ自社のみでPC作れる会社が減りました。
(まー今でも輸入が多いでしょうが、それにどこかでノートも輸入になるって聞いたのですが)
Raもチップ在庫限りかな?

2. X-MEN 2001/08/28(Tue) 22:49:08
Windows2Kで動作する公式9821エミュレータを添付ソフトウェアとしてバンドルすれば売れると思われ

3. ペンチアム 2001/08/28(Tue) 23:28:04
NEC新潟をゼロックス送りにしちゃったのが痛いです。
今のLaVie MとLaVie MXの基板はあそこの6層ラインで作っていますから。
Ra43用でもある、NEC群馬の4層ラインはあぼーんと思われ。

4. 98狂 2001/08/28(Tue) 23:37:20
>・顧客とのリレーションを強化し、買い換え/買い増しなどのリピート率を現在の32%から64%へ拡大する。
>・121wareを中核として顧客リレーションを強化するために、登録ユーザー数を現行の50万人から200万人に拡大する。

ま、無理ですな。(悲しいけど断定

5. しゅうへい 2001/08/28(Tue) 23:43:03
>長く使用できるマシン
普通の購入者が考えるのはこっち路線ですからね。

6. WGZC 2001/08/28(Tue) 23:57:41
>リピート購入してもらえる体制に
此は無理なのでは・・。PC自体は進化していくので買い換えは有る程度していくと思いますが、急激な変化や仕様変更が無ければ買い換えというのは少なそうですし。(上位ユーザーでブランドPCを所有しているなら尚更かもしれないですし。)
>リピート購入よりも長く使用できるマシン
ですね。此はNECの誤算でしょうが「リピート率」という点では「PC9821」は侮れないそうです。確かに新機能、新OS等は装備してないですがその安定性故に「中古・アウトレット」等で買い換え等をする人も多いそうです。(知人の一人が言っていました。PC98マニア?の購入者もいるものの、やはりソフトやシステム等のことを含めて新PC98にするユーザー購入も多いと。)NXも悪くはないですが、今ひとつ「パッ」としませんしね。
インパクトと言えば某社なんか大きいでしょうから「リピート率」が高いのかもしれないですが、PCに色々あったりするから「リピート率」高と言うのも有りかなと思ったりして。

7. O3A3 2001/08/29(Wed) 00:03:35
私はNECがPC-98から路線変更したときにすっぱり縁を切りましたので
NXを買うことはないでしょうね。
Expressなら買ってもいいかなと(^^;;;;;

8. まりも 2001/08/29(Wed) 00:23:49
9821をリピートしないで、なにが「リピート購入してもらう」ですか>NEC殿

9. ペンチアム 2001/08/29(Wed) 00:25:06
> それにどこかでノートも輸入になるって聞いたのですが
過去2モデルほど台湾から完成品輸入したものがあります。
(ヒント:B5ファイル。前期型はMMX266、後期型はMMX300)
そのときひどい目に遭いましたので、しばらくの間ノートの完成品輸入はないでしょう。

10. 流暢 2001/08/29(Wed) 01:00:39
ボクはNEC好きですよ。体質がアレっぽいとは言え、技術はあるし、曲がりなりにもリーディングカンパニーですし…。
だからこそ、苦言も吐きましょう。決して賛同できかねる路線を変えて欲しいので。

>Ra43用でもある、NEC群馬の4層ラインはあぼーんと思われ
むぅ…。いよいよ、オリジナルエミュレータなり新機種なり作ってもらわないと…。個人は百歩譲ったとしても、研究室や企業や官庁は? 各種ボランティアだって、PC-98を使ってるのに…。

>・顧客とのリレーションを強化し、買い換え/買い増しなどのリピート率を現在の32%から64%へ拡大する。
買い換えを促すほどの魅力に溢れた商品を企画できるかどうか…。小手先のAV編集マシンなどでは、話になりません。
#買い換え前提の捨てパソコンなど作られた日には…。

>・10月分より、マザーボードの内製はやめ、100%海外調達とする。
マザー内製が必ずしも売上に繋がらない以上、仕方ないとは言え、悲しいですね。これにより、NECの設計技術が後退しなければいいのですが…。
#もうPC USERの分解写真を見ても、NECにワクワク出来ないんですね…(泣

>・121wareを中核として顧客リレーションを強化する
まずは、魔窟と化してる121Wareサイトそのものを作り直して、より万人に分かり易い形にしないと…。
Webデザイナーは、一体何をやっているのでしょうか?

>NXを買うことはないでしょうね。
>Expressなら買ってもいいかなと(^^;;;;;
MateNXのボックスレス型なんかは、まだ購買意欲が湧くんですけどね…。しかし、値引きが必ずあるとは言え、あの旧態依然な標準価格表示は問題ですよ。導入を検討している企業だって躊躇するでしょう。
Expressが欲しいのは同意です(苦笑

11. sagiyama@RvII 2001/08/29(Wed) 03:43:44
現在のようにある程度性能が高いとそれほど買い換え需要は無くなってしまうのでしょう。自動車なら3年、5年で買い換えてくれるのに・・・。むかし、いす○ベレットっていう車はなかなか壊れなくて、会社のほうが先に壊れそうに・・・(違
リサイクル・省資源云々とか言いながら10年乗ってもヘタリの来ない車というのは造れそうな気がするんだけど・・・。NECの98は丈夫過ぎたのかな?
そう言う意味ではSOで始まるメーカーはえらい!!(妙に感心

12. masashi 2001/08/29(Wed) 05:35:34
NXですが私も一部の業務用のMATEやVersaしか実は全然興味が無いのですが(ぉぃぉぃ)

>Expressなら買ってもいいかなと(^^;;;;;

>Expressが欲しいのは同意です(苦笑

私も同感です。
って実は昨日買ったんだけど(爆)

120LCっていうRAID構成可能なマシンを、今日届く予定なのですが重量物なので
床が抜けないか心配ですが、

みいそのページでテクニカルガイドやら見ていて気が付いたのですが、これって
オプションパーツを付けると外見の違う19インチラック形マシンに変形可能とは
なかなか芸のあるマシンだなーと

サーバーの分野に関してはまだ人気が高いですね、あの会社

13. Pico_Chan 2001/08/29(Wed) 07:40:33
笑止。
そろそろPC9801DAを買い換えたいのですが、代わりのものを売ってないじゃないですか!
過去のソフト資産を無駄にしたくないんですよ。分かってないなあ。

>10年乗ってもヘタリの来ない車
当然出来るんですが、そうすると新車が売れなくなるので、適度に消耗するように作るんです。

14. BVV5 2001/08/29(Wed) 08:25:32
社長が替わった時点でミイソのパソコンは終わってます。
安売りPC/ATという意味ではてんこ盛りであいかわらずですが、
独自性はサーバーだけになってしまいました。

15. 闇猫 2001/08/29(Wed) 08:54:15
>オプションパーツを付けると外見の違う19インチラック形マシンに変形可能
見たこと有ります(笑)
ラックに収まった状態は、意外と間抜けです(^^;)

16. まりも 2001/08/29(Wed) 09:11:56
>社長が替わった時点でミイソのパソコンは終わって
社長の内製はやめ、100%海外調達にしたらどうかな、日産みたいに…。

17. チャム&レオ 2001/08/29(Wed) 11:16:46
DELL好きなので関係ないかも(ぉぃ)
とりあえずNECはユーザにもっと情報を公開するべきですね
これは未知の箱なので中は触らないでくださいみたいな態度はダメかと

18. まさむね 2001/08/29(Wed) 13:53:45
98がなくなった時点でパソコン購入からNECははずしました
どこでも一緒になるなら後は担当者の趣味で(笑

とはいえ、うちの本社オフコンと営業所のオフコンは昔から富士通でしたが担当が変わってどうしようもなくなったのでGranpowerから順次NECのExpressに切り替わりつつあります
ま、これはNECの担当者が良いせいなのですが今回の統廃合がらみで移動になったら完全にNECとは縁切りになる可能性もあります
リピートって・・今までの事はいったい・・
もしかしてNECってもう滅茶苦茶なのかも・・・

>>10年乗ってもヘタリの来ない車
>当然出来るんですが、そうすると新車が売れなくなるので、適度に消耗するように作るんです
そこまで考えてはないですよ^^;
ユダヤの陰謀あたりと同じである意味、夢のある話ですが(ぉぃ
実際問題10年乗ってもヘタらないってのは、なかなか難しいでしょう
コスト度外視ならともかく今のコスト至上主義では部品の品質もねぇ^^;
それに車のへたり具合はユーザー次第でもあります
下が土の駐車場に屋根もなく野ざらし雨ざらしで日曜しか乗らないような車はある種、耐久試験のようなものです
きちんとした屋根付きガレージで下も舗装されていて適度に乗る(過走行はダメですよ)
んで過激な峠攻めやゼロヨンのような急加減速をしない
一定以上の価格の車で半年ごとの定期点検を受けて消耗品はきちんと交換していければかなり寿命は延びますよ
さすがにサスあたりのヘタリはきますが所詮、このあたりも消耗品ですからね

ちなみに体重100kgOverの人と40kgくらいの女性だと同じ車でも驚くほど車のヘタリが違います(笑
やっぱり寿命はドライバー次第かも(ぉ

19. 流暢 2001/08/29(Wed) 14:27:39
はっきり言いましょう。
ユーザを大事にしないでリピート率を上げようとは、片手落ちも甚だしいです。だって、物はPC(Personal Computer)なんですよ?
どるこむほどNEC PCに造詣の深い所はそうないんですから、もっとユーザの声を汲み取って欲しいです(勿論、どるこむの意見が全てではないです。当たり前ですが)。
#この意見、NECの上の方まで届くと良いなぁ…

>適度に消耗するように作るんです
と言うか、クルマ自体、短期から長期までの消耗品の固まりですから(苦笑
まさむねさんも仰ってますが、適度な使用と適切な管理をしながら消耗部分を適宜交換してあげれば、クルマは驚く程長持ちします。
クルマの寿命は、間違いなくドライバー次第ですね。
#まあ、物理的寿命と製品寿命は、また別物ですが…

20. まりも 2001/08/29(Wed) 14:33:46
>DELL好きなので
情報開示という点で、これほど好感の持てるメーカはないですね。
ジャンクを買って最も安心できるメーカです(なんか違。
じゃなくて、、(^^;今度会社で買うならDELにしようって思わせる
ところがありますよね。

21. sagiyama@RvII 2001/08/30(Thu) 04:26:22
>クルマ自体、短期から長期までの消耗品の固まりですから(苦笑

現行の車でも、丁寧に乗れば寿命が延びるのは同感。運転者だけでなく運転の癖も大きいと聞きます。ただし屋根付き駐車場なんて割合からすれば少ないだろうし、丁寧に乗ってもあちこちから異音、ということもあるような・・・。

自分の思い込みかもしれませんが、子供の頃「いすずのベレットは丈夫に作りすぎて壊れない」というのがみんなの共通認識だったので、その思い込みがあるのかな?

22. KO1 2001/08/30(Thu) 07:13:02
10年後にならないと解らないですが10年程度なら現行車種は平気で走る物が多いのでは?
30年前に10年車となった車(製造1961年)の状態、20年前に10年車となった車(製造1971)の状態、10年前に10年車となった車(製造1981年)の状態、今年10年車になった車(製造1991年)の状態、それらそれぞれ10年経った状態を比較したら今年10年車になった車の状態が圧倒的に良い筈です。
余程ハズレを引かない限り事故等無しなら10年は楽勝なんじゃないかなぁ・・・「ヘタリ」がボディ性能とかエンジンのちょっとしたレスポンスの衰えまで入れるとどうしようも無いですけど(コスト度外視でも無理)一般公道走る能力の維持と言うレベルではクリア出来ていると思いますよ。
車の買い替えの動機で「現在の車が調子悪い」と言うのは案外少ないと言いますし・・・・景気悪いと言う割りにまだ乗れる車を下取りに出して買い換える人が結構多いのはどういうことだろう?

23. jubei 2001/08/30(Thu) 11:43:56
こういう話は実際に10年以上走っている車を例に挙げるのがよいかと。
と、いうわけで我が家の車は今年で12年目です。(笑)
一週間に一度、教習本に載っている程度のチェックぐらいしかしませんがすこぶる元気です。

24. スーパーブラックバード@GA6OXM7E 2001/08/31(Fri) 19:33:06
我が家のクルマは9年落ちです。
エンジンとかは問題ない(パワーダウンこそしてるけれど)けど、窓が2ヶ所落ち込みました。あと、ハザードランプのスイッチがコンソールの中に落ちたり、前のボンネットを支えるダンパーがバカになって支えられなくなったり給油口の蓋を開けるノブのワイヤーがバカになって開きにくくなったりと細々した不具合は多数出てますね。あと純正コンポも逝きました。


▲ページの先頭へ