| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
| ●2001年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [3310] ×box延期  (43 レス) 2001/08/27(Mon) 12:09:22 | ともちゃん さん | 
| Web: http://www1.linkclub.or.jp/~tomchan/i/ | |
| 金持ちの道楽とか言われたXboxなんですけど、大幅延期です。 日本での発売は来年の2月22日に決まったようですが・・・ これが発売することにGCとPS2はどれだけ先を走っているのかなぁ。 なんか、失敗しそうな雰囲気がさらに蔓延してきたような・・・ http://www.zdnet.co.jp/news/dj/010827/e_xbox.html 1. 沙君 2001/08/27(Mon) 12:36:09 いつの間にかセレロンに為ってたりして・・・ 2. 宗谷2 2001/08/27(Mon) 12:48:27 やっぱりという感じですね。 でも、発売されても買いませんけどね。今はDCで満足だし。 PS2は相変わらず、DVDしか再生されず・・・・。 3. おおあめ 2001/08/27(Mon) 13:00:10 その代わりといってはなんですがゲームキューブが発売されます。 http://www.nintendo.co.jp/ngc/ 4. 98狂 2001/08/27(Mon) 14:40:21 私はDC党の一員である。・・・実は他社を買う予算がないという話は内緒だ。 >いつの間にかセレロンに為ってたりして・・・ いつ間にか PL-PRO/II+NEO-S370+PentiumIIIに為ってたりして・・・(爆 任天堂は相変わらずいいゲーム作りますね。 取っつきやすくて楽しいアクションゲーム。 スクウェアの対極ですねえ(^^;; いやいや。 電源を入れると、ピコっと音がしたりして・・・・。 How many files(0-15)? _ Syntax Error! _ NEC N-88 BASIC(86)  Xboxはセーフモードで起動しました。このモードは・・・(以下略 BAD COMMAND OR FILE NAME. >Xboxはセーフモードで起動しました。このモードは・・・(以下略 このゲームをプレイする為には、サービスパック3以降が・・・(コラ 14. Epion【Selena】 2001/08/27(Mon) 22:59:37 皆さんアレを忘れて益すぜ. 初心者はその響きの前に誰しも一度は美ビルであろう恐怖のエラー. 一般保護違反んんんんんん!!! ふ、不正な処理?? ぶるーすくりーん あまり知られてませんが、任天堂GAMECUBEのグラフィックスってATIなんですね。 こんなところでも nVIDIA vs ATI の構図が・・・ XboxはWin2K、、おそらく突然のブルースクリーンかも。で、すいっちつけたらスキャンディスク(笑) 遊んだゲームの数が増えるほどレジストリがジャングルに…… Win2Kならダイジョーブですか。 20. BiLateral/NaO 2001/08/27(Mon) 23:44:59 ‖=┓ё┣■Й▼Å/―〓‖―й|■$▲1/2 日本向けなら、こんな感じの意味不明な記号が、半角でズラズラと表示されるとか。 いつの間にか石がDuronになっていたり…はしないか。 システム領域がないと「No System Files」って…。 22. Epion【Selena】 2001/08/28(Tue) 00:00:52 一般ユーザーはその辺のこと分からないのを良いことに,Administrator権限でちょちょいといじれば直る不調も有償修理扱いされそうでいやん(^^;) 初回起動時には  利用規約に同意しますか? (はい /いいえ)  ってダイアログ出るのかなぁ・・・ >利用規約 まさか、XPみたくネットor電話認証が必要!? 同意するまでは「次に進む」がグレーのままで「はい」を選ぶしか なかったり… 26. Epion【Selena】 2001/08/28(Tue) 00:13:31 「いいえ」を選ぶとYAHOOとかInfoseekに飛ばされたり(違 LANに繋いだらWindowsマシンとして認識・・まさかまさか。 Powered by WindowsCE だったりして。 長時間起動しっぱなしだと徐々に重くなっていく・・・ 電源を入れると、ピポ音。 画面には、 How many files(0-15)? アレ?っと思いながら気を取り直して、パッドを右斜め上に入れて スタートボタンを押しながらリセット。 画面には、 「お買い上げありがとうございます。HDチェックうんたらかんたら」 の文字と共に、HDチェックがはじまる。。。 PC-9821X−box 30. SLIM 2001/08/28(Tue) 01:32:52 落ちたら素直に謝るのかな?(違 Xboxを起動しています・・・ 何分待つんだろう? 32. sagiyama@RvII 2001/08/28(Tue) 02:46:33 ゲームキューブはアメリカでの発売が若干遅れるとの発表がありましたね。 http://cnn.co.jp/2001/TECH/08/23/GameCube/index.html アナリストによるとクリスマス戦線には影響無いので問題無しとか・・・。アメリカではX−BOXのすぐ後に発表して叩きのめす作戦かな? ネットに繋ぐとHDDの中身が丸見えになってたりして>X箱 起動したら PROCESSOR UPDATE DATA ERROR PROCESSOR UPDATE ERROR と出て、数分間暖めてからじゃないとハングしたり、 IIS for Xbox発表! そしてCodeRed for Xbox…(爆)。 Clippyが画面の端で攻略法を教えてくれるとか(違) X-Boxの読みかたって、「だめな箱」って読むんですか? ペケ箱が正式名称かと(嘘 サーカムがいろんなソフトを連れてきたりして(爆) NEC N-88 BASIC(86) version 6.0 Copyright (C) 1984,88 by NEC Corporation 398204 Bytes free Ok 私は何を書き込んでいるんだろうか……。 で「system」とやるとDOSが、しかもEPSON版(-_-;) N-88 BASICとか入っていたらそれこそ PC-FXbox・・・ CodeRed IIが感染してバックドアを生成し、ネットゲームが遠隔操作(プレイ?)されたりして…。 | |