どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/08:
●2001年08月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3305] 最近の心霊番組について (29 レス)
2001/08/27(Mon) 00:28:59
しんのすけ さん
Web: (none)
みなさんこんにちは。

最近心霊番組が多いですね。(私は埼玉在住です)
私自身、心霊とか超常現象とか現代の科学では解明が困難に思える
ものに関して興味があるのでいつもそういう番組は見ていますが、
最近気になることがあります。

それはテレビカメラに心霊かと思える映像が映るようになったこと
です。今までは写真とか音声などに偶然それらしきものが写ったり
録音されたりすることはあっても、映像(動画)として撮影しよう
とすると決まってテレビカメラが故障したり(あたかも霊が撮影さ
れることを拒むように)、一晩中撮影しても何も写ってなかったと
いう結果に終わることがすべてであったように思います。

しかし先日のアンビリーバボーでも杉沢村の部分でそれらしきもの
が撮影されたり、昨日の土曜日に放送された爆笑問題が出演してい
る番組(関東圏)でもそれらしきものが写っていたと放送されてい
ました。

撮影されたものが本当に心霊かどうかは私には分かりませんが、今
まで撮影できなかったものがどうして最近になって撮影できるよう
になったのでしょうか?
なんだか不思議ですよね。マスコミの情報操作なのか、それとも暗
黙の前提で放送できなかったものが、今になって放送できるように
なったのか?

みなさんはどう思われますか?

私は霊が写ったと単純に信じてしまったのですが・・・

1. BiLateral/NaO 2001/08/27(Mon) 01:15:21
仮に、作為的であったとしても、見る側も川口浩探検隊などを見ていたときの、おおらかさが無くなっちゃってますからねぇ。考えることは悪いことではないけれど、バカやって楽しむときに、要らん事考えると楽しめるものも楽しめなくなっちゃいます。

2. kouno 2001/08/27(Mon) 01:30:24
見える人間なので・・・。
霊は怖いです。

3. KO1 2001/08/27(Mon) 01:39:21
最近はVの普及で一般からの投稿も増えてTVカメラでもそれらが無いとインパクトに欠けるから霊が映っている(ような)映像を放送するようになった・・・・・いや、映る霊も世代が変わってカメラ意識しなくなったとか?
だって原始人とか古代人の霊ってカメラはもちろん写真にも映っているの見た事ないし霊能者の人も見えるというのは平家や源氏の時代まで・・・

4. しゅうへい 2001/08/27(Mon) 01:42:03
テレビの映像付き取材は話半分に聞いてます。
視聴者投稿を再現ドラマにしたヤツは結構好きだったりしますが(^^;

僕はうっすらと感じるみたいですが見えはしません。
仕事柄便利な代物ですがたまに貰ってしまうのが如何ともしがたいところです。
・・・あ、怪奇現象で酷い目にあったことも過去何回かあります。
あれは怖かった(--;

5. Multiblue 2001/08/27(Mon) 01:50:20
前から気になっていたんですけど、"デジカメ"でも
やっぱり霊って写るんでしょうか?
あんまり聞かない気がするんですけど・・・・・

6. KETA 2001/08/27(Mon) 02:36:50
>"デジカメ"
赤外線が写って問題になったことがありましたね(w
銀塩とは写る帯域が違うので微妙なところです。
あと、取り終ったネガに高周波の光で悪戯することもデジカメでは出来ませんしね。

7. かすが☆。 2001/08/27(Mon) 02:37:22
エンターティーメントの一環だと思っています。
情報操作とまで言っちゃうと、ちょっと心外かもしれませんね。
向こうも、そう思っていると思います。

8. あきにょ 2001/08/27(Mon) 03:19:19
>"デジカメ"
以前、友人たちと心霊ツアーに行った時に、写った事がありました。
始めは特に何も写っていなかったのですが、突然、
(天気が変わっていないにもかかわらず)もやがかかったような写真が撮れました。
撮れたその場で「やばい!」と思い逃げ帰って来ました。

普通の写真と違って、後日気が付くのではなくて、
その場で分かるので結構怖いです。

9. sagiyama@RvII 2001/08/27(Mon) 03:28:48
霊って人の心の中に生き続けるものなのかな、と思ったりします。
ちなみに私は怖い思いをしそうになったら「南無大師返上金剛」(字?)と唱えることにしてます。

10. Pico_Chan 2001/08/27(Mon) 07:49:02
「写真の中によく分からないものが写っている」現象を、「心霊写真」と定義する。
その「よく分からないもの」が「霊」であるか否かを客観的に証明せずに、「霊の仕業」と断定するのは誤りである。
怪しげな人物が登場し、「この霊は...」と主観的に断定するのはさらにおかしい。
そもそも亡くなった人は、いやおうなく、7×7=49日後には冥界へ旅立ってしまうのではないんですか?(冥界に旅立つ前に策を弄して恨みを晴らす:雨月物語)

また、「動物霊は、...」というのも納得できません。
動物だって、愛情を持って親を慕い子を育てるのです。
地球を破滅に導き殺し合いばかりしている人間の方が優れていて、低級な動物が悪さする、なんて思想は、私には理解できません。
人間のとき悪いことをしたら、次は動物に生まれ変わるという思想もまた、おかしいと思います。

>霊って人の心の中に生き続ける
「観測するが故に存在する」って奴ですね。

11. Multiblue 2001/08/27(Mon) 08:14:19
>"デジカメ"
>写った事がありました。

まじですか! うっぎゃー、こわいよー!(泣)


>霊って人の心の中に生き続ける
>観測するが故に存在する」って奴ですね。

なんか量子力学の観測問題が頭に浮かんでしまいました。
かたや、科学。かたや、非科学。うーん、何かあるんだろうか?
あ、両方とも"トンネリング"できるのか!(笑)

12. masdee 2001/08/27(Mon) 09:46:45
かつては心霊・超常現象の番組が頻繁に放映されていましたよね。
当時は、必ず「霊が云々」という結論が出てきたため、幼かった私は夜にトイレにも行けないでいました(^^;
最近では "USO" などが出てきて、かなり見やすくなったと思います。安心できるというか、救われるというか。私、臆病ですね(汗

>霊って人の心の中に生き続けるものなのかな、と思ったりします。
まったく同感です。

13. McBenie 2001/08/27(Mon) 09:50:55
心霊現象の類はよくよく考えてみると自然現象な気もするのですが・・・。
自然現象を科学的に見るのか、神秘的なものとしてとらえるのか、
人それぞれと思いますけどね。

「霊を見る」とか言う人は、知り合いの医者に言わせると「それは単なる"脳障害"だ」なんて
ばっさり斬られてしまいましたが(^^;;;、う〜ん、そうなのか?(笑)

14. Epion【Selena】 2001/08/27(Mon) 10:46:13
「心」が生み出す,あるいは「心」に生きる「霊」だからこそ「心霊」という説もありき

15. 風 早彦 2001/08/27(Mon) 10:49:12
心霊写真の原理というのかなんというか、そういうのを以前に自分の
カメラで経験しています。ボディはミノルタSR-T101、レンズは純正
MC-ROKKOR PF55mmF1.7です。トンネルの中でバイクの撮影をしてい
たんですが、レンズ自身への反射光が被写体と反対側に、うっすらと
現像したプロビアに写ってました。ある程度は光源と被写体、カメラ
の位置関係で、心霊っぽく仕上がるのかも、と思いました。

16. BVV5 2001/08/27(Mon) 13:04:47
レンズ表面の反射防止コーティングが無い、貧弱だと反射光が思いも寄らぬ方向から
入って見間違えることがあります。
使い捨てカメラのプラスティックレンズは非球面処理がされているので
ずいぶんましですがそれでも反射光が見えます。
デジカメもレンズは極限までけちっているようなんで、反射が多いです。
#その他、非点収差、色収差、樽型ひずみ・・・いいだしたら
プロ用の機材を使って見えたら、これは本物(ゾー(0;)

17. Epion【Selena】 2001/08/27(Mon) 14:13:28
>プロ用の機材を使って見えたら、これは本物(ゾー(0;)
そのプロ使用の機材を使ってとっちまいました,心霊写真(爆)
部活仲間が遊んでる風景の1ショットなんですが,人物の動きがシャッター幕の動きと変なタイミングで合ってしまって首がにゅ〜って,首がにゅ〜って,首がにゅう〜ってぇぇぇ(泣)

#ちなみにあれから6年近く経ちますが本人は元気です.(笑)

18. しんのすけ 2001/08/27(Mon) 18:06:33
私的には、「なぜ最近よく撮影できるの?」とふと疑問に思ってしまったわけです。

19. スーパーブラックバード@GA6OXM7E 2001/08/27(Mon) 19:51:53
私は残念ながら(?)霊感がないせいか銀塩カメラ、デジタルカメラ両方ともやっちゃったことありません(ペンタKM/ME、ミノルタα7700i)。

>ボディはミノルタSR-T101、レンズは純正MC-ROKKOR PF55mmF1.7です。
ををっ、スクリュー式(謎
おトーちゃんがSR-7でした(更謎

20. 風 早彦 2001/08/27(Mon) 21:58:23
>ををっ、スクリュー式(謎
いえいえ、MCマウントはバヨネット式(MDと下位互換)っす(笑
元父親所有機でっす。AFはペンタZ-5とスーパーブラックバード
さんと全く逆な組み合わせでし(笑

21. jubei 2001/08/27(Mon) 23:31:38
>「なぜ最近よく撮影できるの?」
(1)心霊写真の撮影技術が進歩した。
(2)デジカメの登場により写真が加工しやすくなった。
(3)ニュータイプに覚醒する人が増えてきた。(笑)
のどれかでしょう。
個人的には(3)が幸せなんでしょうけどやっぱり(2)が一番多いのかも。

22. しんのすけ 2001/08/27(Mon) 23:56:26
>デジカメの登場により写真が加工しやすくなった
これだったら悲しすぎますね。

23. BVV5 2001/08/28(Tue) 00:23:02
写るんですを筆頭にみなさん、記録装置をいつも持ち歩いているせいです。&レンズの設計の問題 が噴出。( ̄∇ ̄;)
以前にも(30年以上前)カメラが爆発的に国民に広がった時がありました。レンズのf値戦争がものすごくコンパクトカメラで、0.9とかいうばけもんカメラが登場。
当然レンズのコーティングは1層しかなく(マルチコーティングではないんですぅ)
そこに、5群6枚なんていうレンズ構成なんで鏡銅の中でも乱反射しまくり〜〜。
また高級アマチュアの趣味として広がった8mmカメラ。
これもズーム比戦争でしてやはり無理無理でズーム比を稼ぐので乱反射の固まり。
この時代がひとつの心霊写真のピークと思われます。
そのご、マルチコーティングが普及したので、がくんと減ったのです。
最近は、フィルムの高感度化が進み、少しの反射でも記録されるように
なってきてます。
ビデオもナイトショットとかキャンドルサービスモードとかの高感度が普及品にもつくようになったのでやはり、ゴーストを撮ってしまう…。
反射対策がきちんとなされたプロ用でこれらのことがおこるのは考えにくいです。
でもねぇ最近のその手の番組、SONYの民生機で撮影していることが多くないですか?
マイク端子が違う業務機バージョンもレンズブロックは全く一緒なんで
あれならゴーストでます( ・・)ゞ。

24. Epion【Selena】 2001/08/28(Tue) 00:55:08
まぁ実際にはゴーストが原因でなくても一般レベルで訳の分からんモノが写れば即心霊写真呼ばわりされてしまいますけどね(^^;)

25. COE 2001/08/28(Tue) 01:19:43
見えないけど感じる人です。
9割は勘違い。残り1割が何か解らないもの、そう思います。

>「南無大師返上金剛」(字?)
『南無大師遍照金剛』ですね。現代語訳すると「ああっ弘法大師さまっ」

26. BVV5 2001/08/28(Tue) 07:47:36
霊の存在は否定しませんというか、ときどきざわざわと何者かが通り過ぎていくのを感じてしまう(・_・;)

27. スーパーブラックバード@会社 2001/08/28(Tue) 10:58:58
>レンズのf値戦争がものすごくコンパクトカメラで、0.9とかいうばけもんカメラが登場。
キヤノンのIV-Sbですかね。f値0.95とか言うバケモン。広島の某中古カメラが集まってる町で見たことがあります。
アレはレンズだけコンパクトカメラじゃない・・・

>「ああっ弘法大師さまっ」
萌えてるのでせうか(ぉ
弘法大師に萌えるのは色んな意味でイヤかも(汗

28. kouno 2001/08/28(Tue) 11:36:54
本日の「こたえてちょ〜だい」が心霊スポット特集でした。
あぅぅ、つまみ枝豆が怖いよ〜〜(T-T)

・・・会社休んで何見てんだか(汗

29. かげまる 2001/08/28(Tue) 12:24:53
再現フィルム、なかなか怖かったですねー。(^^;
何人も立ってちゃイヤ〜っ!てカンジで。

あんなトンネルに徒歩で入るなんて・・よくやるよぉ。(--;
個人的には「ならやまぶしこう」っていう言葉を聞いたときにビクッとしましたけどね。私、あの映画でけっこうトラウマがあるんです。思い出すと気持ち悪いです。


▲ページの先頭へ