| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
| ●2001年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [3295] メスなのに  (6 レス) 2001/08/26(Sun) 09:54:56 | gamo さん | 
| Web: (none) | |
| 先日、友人がカブトムシを捕まえてきました。 その中の一匹、メスなのに小さいツノがあるんです。 で、本人は「絶対希少価値がある、高値で売れるんだ。」 と思っているようなのですが、私は確かに珍しいとは思うのですが、 高価格などで引き取るようには思えないのです。 果たしてどこかに持ち込んだとして、そんなに価値のあるモノなのでしょうか。 1. スーパーブラックバード@GA6OXM7E 2001/08/26(Sun) 09:56:25 両性具有ってヤツですか? 2. Sigma 2001/08/26(Sun) 09:59:32 数日前、日テレのニュースプラスワン(だったかな?)でちょうど、そのカブトムシの事をやってました。 家事をしながらだったので(笑)、適当に聞き流していて詳細はよく覚えていないのですが、相応の希少価値があるみたいですよ。 あとは詳しい人にお任せします(笑) 3. Epion【Selena】 2001/08/26(Sun) 10:04:16 両性具有ってわけじゃないですけど完全に分化しきれなかった個体はたまに見かけます. オークションなんかでもオオクワガタで「右半身雄で左半身雌」なんてのが出てる事がありますね. ちなみにカブトムシですが,雌にも角はありますよ. よく観察すると頭部につく角は雄にも雌にも存在します. #胸部の角は普通はない ご友人が捕まえたカブト虫,ご指摘の角はどの部位にあります? あと,雌だという事はどの辺で判断されました? #まれに未熟な雄に,雌と思いたいくらいの小さな個体があるので一応 4. stolia 2001/08/26(Sun) 10:34:19 ずっと前ですが、某鑑定団で雌雄同体が出てましたね ヒラタクワガタの半身で雌雄が違う奴でした その時は、雌の角が少し欠けていたで壱百八拾萬圓でしたが 完全体なら、参百萬〜四百萬するそうです ただ、カブトムシはクワガタよりも価値が低いそうで・・・ その代わり、死んだ後も綺麗に保存しておけば、あまり価値は 下がらないみたいですね^^ 1. sagiyama@RvII 2001/08/26(Sun) 20:42:52 人間のみたことあります。写真ですけど・・・ を、4の次が1だ… ありゃ?  3293は12の次が3ですね 5. sagiyama@RvII 2001/08/27(Mon) 07:07:22 クイズが出来そう(違 6. Epion【Selena】 2001/08/27(Mon) 10:51:12 オオクワガタなどブリーディングの進んでいる種においてはそれほど珍しいものではないようですね. 自然個体としては淘汰の対象になってしまう可能性も高いので(^^;) しかし,あの番組も時々行きすぎた値段が付くことがありますからねぇ. 実際のところはそんな値段を出してまでほしいという人はいないんじゃないかなぁ? 本当に参考にするならやはりオークションなどの実市場を見るのが一番かと. ちなみに私が先日見つけた出品では良いところ10万円程度が限界という入札状況でした.>クワガタ | |