| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
| ●2001年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [3286] 地震だ〜  (29 レス) 2001/08/25(Sat) 22:23:39 | 闇猫 さん | 
| Web: (none) | |
| 今しがた、大阪地方で地震が発生しました。 結構でかかったです(^^;) 1. 雷獣王GRIFFON 2001/08/25(Sat) 22:24:13 妹が騒いで大変でした.(汗) # 神戸のアレのトラウマのようで. 2. fukuchan 2001/08/25(Sat) 22:25:02 京都南部ですが結構来ました。 震度4だそうです。 隣の犬がワオワオ〜ン けっこう距離があるようで、全然わかりませんでした。 #てか、風邪ひいてフラフラだから余計にわからないですが、、、 >妹が騒いで大変でした.(汗) 同じく、うちでも妹が2階からとんできました。 あー、イスから落ちかけた。@宝塚市 M5.3、京都府南部。最大震度4…だとか。PISCO激重。 7. 京見峠#27 2001/08/25(Sat) 22:36:47 京都市内のビルの5階でしたので、結構ゆれました。 8. 風 早彦 2001/08/25(Sat) 22:38:58 風呂入ってたら湯船の湯が回ってました(苦笑@尼崎 震源は園部か美山かそのあたりだそーで 京都寄りの大阪です。結構揺れました。カラスがカァカァ。 震度4〜5は東京で慣れてるといっても、直下からガツンと来る揺れには慣れてなかったりします(^^;。 10. fukuchan 2001/08/25(Sat) 22:40:40 地震の最中にビデオキャプチャしていたんですが、 急にハードディスクから明らかな異音が…! 大きな音でカツンカツン言ってます。 買ったばかりなのにこりゃマズイ。 うーんFDISK中だった。現在FORMAT中・・・。 しかし直後は気象庁に繋がらないなぁ。 tenki.or.jpも、台風の時以上の激重状態ですね。 13. 京見峠#27 2001/08/25(Sat) 22:51:56 とりあえず、ワークステーション様達には、なにもなかったよう で、よかったです。 14. fukuchan 2001/08/25(Sat) 22:56:12 とりあえず再起動しても認識すらしなくなったので 完全に死亡したようです… 突然死だけにショック。 15. くらむぼん 2001/08/25(Sat) 22:59:48 電車に乗ってたので気付きませんでした。 気付いたのは徐行運転になって車内放送を聞いてから(爆) 16. Looser 2001/08/25(Sat) 23:08:20 自宅におりました。ちなみにうちも震度4。 ですが、神戸の時の方がキツかった(震度5)ので、 個人的にはちょっとびっくりした程度だったり。(^^;) 17. はる 2001/08/25(Sat) 23:14:09 大阪北部ですが思わずラックにしがみつきました、意外と震災がトラウマになっている自分に気が付きました。 18. Epion【Selena】 2001/08/25(Sat) 23:16:52 神戸の時は大阪も堺だったけど局所的にかなり揺れたなぁ. 実家の中でもこれまた局所的に被害がひどかった自室にいました. あれ以来騒ぐとまでは行かないけど地震系の揺れに関してはえらく敏感になってしまった. 19. sagiyama@RvII 2001/08/25(Sat) 23:19:40 神戸実家に電話。つながりました。無事とのこと。 ビデオ屋にいました。かなりでかい地震だったらやばかったかも。 21. スーパーブラックバード@GA6OXM7E 2001/08/25(Sat) 23:27:33 全然気づかなかった・・・広島です。 22. Tx2 2001/08/25(Sat) 23:33:50 ブロードキャスターを見ていたのですが、地震速報で神戸市がいっぱい(6つ?)見たようなき気が… 23. こういち@BD5B−RS 2001/08/26(Sun) 00:03:20 グランツーリスモ2(いまさら)でゴルした瞬間に来ました。兵庫県三田市です。やたら縦ゆれが長く続いて、最後に横揺れがズン!と来ました。幸いにPCは起動してなかったので無事。わんこ2匹がブルブル震えてます。2段がさねのスピーカー(2台合わせた高さは150センチくらい)の上に山積になったパーツの箱が少しずれました。箱って捨てられないんですよね。 名阪国道の通称”魔のカーブ”を下っていました。 走行中って全然地震を感じないんですよね。 震災のときに阪神高速走ってた人もやっぱりわからなかったのかな・・・。 芸予の時は、300km/h走行中ののぞみが平気で、三原停車中や東広島入線中のこだまがひどい目にあったそうです。(周知の通り、もちろん脱線はしませんでしたが) 26. スーパーブラックバード@GA6OXM7E 2001/08/26(Sun) 02:29:59 >走行中って全然地震を感じないんですよね。 芸予地震は止まっててもしばらく感じませんでした。周囲の電柱とかがわっさわっさ揺れてたんで初めて気づいた位です(笑) 過去に広島地区は大きな地震に見舞われた事が少なかったせいか、結構みんなひいてましたが。 #知り合いのオバちゃんに「阪神大震災と比べてどうだった?」と聞かれたが比較になりませんって 27. Epion【Selena】 2001/08/26(Sun) 09:53:30 >#知り合いのオバちゃんに「阪神大震災と比べてどうだった?」と聞かれたが 震災の年ちょうど受験生やってまして. 関東の某大学を受験したところ面接でかなり聞かれました. んで,その聞き方がワイドショー的というか,あまりに興味本位チックなのがありありしてたのでその大学は受からない覚悟で面接官に説教たれて帰りました(^^;) 28. スーパーブラックバード@GA6OXM7E 2001/08/26(Sun) 10:15:00 >大学は受からない覚悟で面接官に説教たれて帰りました(^^;) ・・・で?結局合否はどうなりました? 29. Epion【Selena】 2001/08/26(Sun) 10:40:55 落ちました(爆) > 一二三 やはり「うたたね」と読むのでしょうか(^^;;; 28. sagiyama@RvII 2001/08/26(Sun) 21:59:17 ↑これがホントの“すれ違い”(謎 あ、消えたと思ったらこんなところに…(滝汗)。 | |