どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
●2001年08月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[3269] アブラゼミって行儀悪いですね (17 レス) 2001/08/24(Fri) 11:00:17 |
村雨 さん |
Web: (none) | |
他のセミと違ってビルや電柱などにもとまって鳴くんです。 なんでだろう? 1. SY 2001/08/24(Fri) 14:03:25
関係無いですがさっき社団の事務所に行った帰りにのどにセミ(か、甲虫)が止まってびっくらこきました。(自転車走行中)
セミが血を吸うようになったら怖いですね・・・
3. BVV5 2001/08/24(Fri) 15:26:02
ヒッチコック監督の世界Σ( ̄▽ ̄;)
4. sagiyama@AL13C 2001/08/24(Fri) 16:40:20
大阪城公園のカシの木(?)をみると、蝉の抜け殻が気持ち悪いぐらいいっぱいついています。
5. Epion【Selena】 2001/08/24(Fri) 16:48:34
>他のセミと違ってビルや電柱などにもとまって鳴くんです
>蝉の抜け殻が気持ち悪いぐらい それだけ本来とまるべきだった木が少なくなったって事ですよ. ご存じの通りセミってのは生まれてから成虫になるまで6年程度かかりますが,その当時産み付けられたセミを保持できるはずだった緑が6年たった今足りなくなってしまってるんじゃないですか? セミは卵からふ化すると木から落ちて地中に潜ります. 生まれた頃に見た風景は楽園だったのに6年経って出てきてみると・・・と思うとかわいそうな話です. あと,アブラゼミに限ってと言うよりはお住まいの地域の主力がアブラゼミなんじゃないでしょうか? 結構地域性があるので分布を調べてみるとおもしろいですよ>セミ >それだけ本来とまるべきだった木が少なくなったって事ですよ
いやぁ〜アブラゼミは確かに他と違うかも〜なんか他よりも強いというか・・・・・・ 驚いたのは富山は滑川、街路樹のそこここにアブラゼミだらけ(汗)、しかも手で簡単に取れるし、、普通は人の手の届く所なんかに滅多にとまらないのに一本の木の幹に何匹も(汗)、、 やっぱり市街地での目撃例はアブラゼミがトップかも? 7. Epion【Selena】 2001/08/24(Fri) 21:19:50
ところが大阪近辺ではアブラゼミよりクマゼミの方が多くて,街路樹で鈴なりなのはクマゼミなんですねぇ.
これが九州に行くとまたアブラゼミに戻ります. ヒントは夏の平均気温です. 名古屋はもともとはアブラゼミが多かったのですが、ここ数年クマゼミが増えてきたような。
あと、東京へ行ったときは、ミンミンゼミばっかりでびっくりしましたね。名古屋じゃめったにお目にかかれないもんで。 9. Epion【Selena】 2001/08/24(Fri) 21:39:38
クマゼミが若干アブラゼミよりも適温が高めなんですよ.
で,もともとクマゼミが少なくアブラゼミが多い多摩地方なのですが今年の酷暑で気温が急激に上がりすぎたため,アブラゼミは出てこれず,かといって今から6年前はもっと気温が低かったためそれに取って代われるだけのクマゼミもいない. ですので今年の夏は前半セミがほとんどいないという期間が長く続きました. アブラゼミ気温を通り越してクマゼミ気温まで行っちゃってたんですね. 8月中頃からは気温がやや下がったせいもあって以降はアブラゼミの大合唱ですが(^^;) 確かに、子供の頃は圧倒的にアブラゼミばかり見ていた記憶があるのですが(当時は鳥栖市在住)、今年の熊本ではクマゼミばかり見ている(&聞いている)ような気がします。
墓参りで行った実家の方は、今も昔もツクツクホーシの声でした。 11. Epion【Selena】 2001/08/25(Sat) 02:22:46
そう言えばタイムリーなネタとして,クマゼミ優勢エリアの北限ラインが近年ジリジリ上がってるというニュースをどこかで目にした記憶が出てきましたよ,しかも最近.
どこだったっけかなぁ・・・ >セミが血を吸うようになったら怖いですね・・・
すみません、子供の頃セミに血を吸われました(ぉ 痛かったのを覚えています。それ以来セミは大嫌いです・・・ しろが捕まえてくるのもアブラゼミばっかりです。(神奈川県湘南)
14. Epion【Selena】 2001/08/25(Sat) 13:07:46
せっかくのネットワークを生かして一度この手の生息調査(セミに限らず)の情報を持ち寄ってみるとおもしろいかもしれませんね.
15. MSR 2001/08/25(Sat) 23:55:46
セミの成虫は 単なる 繁殖行動するだけではなかったのですか?
確か、何も食さないのでは? だから、メスに目立つところなら どこでも良いのでは? ちなみに 自分がその立場だったら 繁殖することを 優先するでしょう! 本当は 繁殖行為が かな!? ・・・・・・・ 。 16. sagiyama@RvII 2001/08/26(Sun) 00:31:13
>確か、何も食さないのでは?
樹液は吸いますね。(←子供の頃、セミにオシッコかけられまくったらしひ 17. Epion【Selena】 2001/08/29(Wed) 14:07:36
>セミの成虫は 単なる 繁殖行動するだけではなかったのですか?
>確か、何も食さないのでは? そりゃ間違いです(^^;) それからセミの種類に応じて集まる木の種類も本当のところを言うとだいたい決まっています. 木がたくさんある田舎で昆虫採集したことがあれば分かりますが,セミのいる木といない木ははっきり別れます. |