どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
●2001年08月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[3231] 夕焼け?異常現象? (21 レス) 2001/08/21(Tue) 18:55:12 |
スーパーブラックバード さん |
Web: (none) | |
つい先程から広島市西部で異常な夕焼け(と言うか東の空が赤い)になってます。 風景がすべて赤く染まってます。異常現象か・・・? 一瞬阪神大震災直前の異常現象を思い出して恐ろしくなりました(経験者なんで・・・)。 この現象は何なんでしょうか? 1. Epion【Selena】 2001/08/21(Tue) 19:13:47
台風と関係が深いと思います.
西の空は晴れてますか? 2. スーパーブラックバード 2001/08/21(Tue) 19:23:48
晴れてました<西の空
と言うことは異常気象じゃないんですね?(気象関係は無知なもので)正直焦りました・・・ どういった経過であんな空になるんですか? 台風一過ののち、鮮やかな夕焼けになったという記憶は何度かあります。台風中心から天井(成層圏)にぶつかって拡散した、上層の水蒸気量の問題でしょうか。
4. おおあめ 2001/08/21(Tue) 19:44:52
太陽の光が屈折反射しているんのかな?
自分も会社帰りに空が真っ赤だったので
驚きました。 広島県呉市です。 障害物(雲や山)から洩れている光が赤い部分が多い(と言うより他が少ない)ので赤くなっているのだと聞いた事があります。
7. Epion【Selena】 2001/08/21(Tue) 19:52:09
普段気が付かないだけで結構同様の現象はありますよ.
ちょうど時間も日没直後とか直前の,働いてる人なんかは一番外を見ない時間帯だったりするのでよけい珍しいのかもしれません. 後,実際目の前で起こってるのに「今日はやけに景色が赤いね」って言うまで気づいてないとか(^^;) とにもかくにも,こう言う自然現象に気づける気持ちは大事にしたいですよ、うんうん. 最近特にそう思います. あ、途中で送ってしまった(汗)
嵐の後は空気が澄んでいるので光の通りが良く、夕方は紫外線量も減る(青系統は少なくなる)ので鮮やかな夕焼けになる・・・と小学校の頃に先生に教わりました。 同様なものかわかりませんけど、昔部活中にそういう光景にあったことがあります。
異常なほど一面真っ赤に染まり少したつと普通の夕焼けになったような記憶があります。 なんかの前触れかと思いましたが何も起こりませんでした。 10. 98狂 2001/08/22(Wed) 00:07:26
血の色のような夕日のときは、どこかで悪巧みを考えている奴がいる
てな感じのセリフがエリ8にありましたね。 11. Epion【Selena】 2001/08/22(Wed) 00:15:49
>どこかで悪巧みを考えている奴がいる
ひっひっひ(ぉぃ 12. jubei@CASSIOPEA E750 2001/08/22(Wed) 00:26:16
某災害予知系サイトの混乱を思い出してしまうような。(笑)
あの時はなんでもかんでも地震に結びつけていたような記憶があります。 この現象は地震でも似たものが起こると言う話ですが私の場合は経験上この現象が地震と関係したことがないです。(当方関西在住ですが震災時にこの現象見てないです。) 「今日は夕焼けがきれいだな。」としか感じたことがなかったりします。 「嵐の後は夕焼けがきれいだ」と言うレベルで大丈夫だと思いますよ。 そんな言い伝えみたいな教訓があったと思いますが今はそんなに知られていないのかな? 13. スーパーブラックバード@会社 2001/08/22(Wed) 08:48:35
結局何も起きませんでした<広島
しかし、いくら普段から関心が薄いとは言えもう少し注意しないといけませんね。 夕日じゃなくて月っす(^^;)
たしか「月が赤いときは、どっかで悪巧み考えてる奴がいるのさ」 だったような…(汗>昔の話なんでうろ覚え 15. 98狂 2001/08/22(Wed) 09:46:47
>夕日じゃなくて月っす(^^;)
あっ!そうだったかも。 でも確認するにも当の本は実家の倉庫・・・。 16. Epion【Selena】 2001/08/22(Wed) 12:52:16
そう言えば月も出たときと沈むときはちゃんと「焼け」ますね.
天体観測が趣味なのでお目にかかる場面は多いのですが,何とも不思議な光景というか何というか. 月と言うよりむしろアーモンド・・・(笑) 17. sagiyama@AL13C 2001/08/22(Wed) 14:38:26
>ちゃんと「焼け」ますね.
うちのCD−Rはちゃんと「焼け」ないなぁ。“月”並み以下・・・(お後が宜しいようで 18. もりのみやこ 2001/08/22(Wed) 18:04:14
波長が短いほど散乱しやすいからですね。
夕方は地平線に太陽が沈みますが、自分から見ると大気を通る距離が日中よりも長い わけです。大気中のチリなどに出会う確率が高いので、短波長成分が散乱して無くなり、 長波長成分の赤い色が相対的に増える、ということです。 逆に空が青く見えるのは、主に散乱した光を目にしているから、ということらしいです。 >「月が赤いときは、どっかで悪巧み考えてる奴がいるのさ」
えーっと、あったあった(ワイド版コミック参照中)…。 新基地で、オペレーション・タイトロープ直前に、ウォーレンがキムに「俺たちの知らない所でロクでもない相談がされているのさ…」と言ったシーンですね。 >月が赤いときは
どっかのちんちくりんの女の子が(以下略) 21. スーパーブラックバード@AX6BC ProII 2001/08/23(Thu) 18:58:09
>どっかのちんちくりんの女の子が(以下略)
むぅ、意味がわっかんないッス。 |