| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
| ●2001年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [3225] あ・・・  (15 レス) 2001/08/20(Mon) 23:53:05 | Epion【Selena】 さん | 
| Web: http://www.pluto.dti.ne.jp/~epion/swe/ | |
| ちょいちょい暇だったのでまた久しぶりに聖闘士星矢のビデオを垂れ流しで見ていたら気づいてしまいました。 北欧アスガルド編でゴッドウォーリアの象徴キメポーズシーン,ふと見ると北斗七星が裏返し・・・(^^;) つい先日もなんかの映画で出てきた星座シーンが裏返しだった事もあったりして,実はこう言うことって結構あるのかも(笑) 日本で見える南十字星…( ̄∇ ̄;) 北斗七星が裏返しということは死兆星の位置も・・・(ゴミ 構えから技に…(更ゴミ 4. WGZC 2001/08/21(Tue) 00:11:00 >聖闘士星矢のビデオを垂れ流しで見ていたら 北斗には関係ないですが・・・妙に竪琴を武器にしている美形☆キャラが多くないですかね。ふと気が付くと竪琴を弾きながら出てくるキャラを見かけるので・・。 5. Epion【Selena】 2001/08/21(Tue) 00:13:51 η星ベネトナッシュのミーメ(ゴッドウォーリア)とこと座の聖闘士オルフェ(映画に出てきた)と・・・ ちなみにこの二人は聖衣のデザインもキャラの顔つきも技の形もまったく同じです(笑) #ついでに対峙した聖闘士も両方とも瞬→一輝の #ゴールデンパターン(笑)じゃなかったかな? 6. WGZC 2001/08/21(Tue) 00:55:46 >η星ベネトナッシュのミーメ(ゴッドウォーリア)とこと座の聖闘士オルフェ(映画に出てきた)と・・・ 成る程・・矢っ張り武器としては最適なんですかね、竪琴・・ あ、地元のケーブルテレビと同じシーンをやってますね(汗 >北斗七星が裏返しということは死兆星の位置も・・・(ゴミ サウザー? (ォ 8. 風 早彦 2001/08/21(Tue) 08:44:38 >北斗 思わず某北斗は東鳩本総集編を知り合いの店に取り置き頼んじゃいました(ゴミ >ちなみにこの二人は聖衣のデザインもキャラの顔つきも技の形もまったく同じです ついでに言うと、声優さんも同じ三ツ矢雄二さんです。 10. Epion【Selena】 2001/08/21(Tue) 20:32:47 と言うか三ツ矢さんってこういう役ばっかりじゃ(笑 11. 井宿 2001/08/22(Wed) 13:12:53 「リンかけ」の頃からオルフェウスは竪琴持ってましたから(ぉ 12. Epion【Selena】 2001/08/22(Wed) 13:19:16 と言うかもともとオルフェウスは竪琴の星座(こと座)神話の主人公・・・(^^;) #結構切ない物語だったりします >結構切ない物語 冥界から嫁さんを取り戻そうとして、最後の最後で失敗したんでしたっけ…。 14. Epion【Selena】 2001/08/22(Wed) 19:33:36 そうそう,竪琴の名手オルフェウスは死んでしまった奥さんを取り戻すため冥界にわたったところ「外界へでるまでどんなに気になっても振り返ってはいけない」と言う条件とともに許しをもらうんですね. で,あまりの嬉しさに人目奥さんの顔を見ようと振り返ったとたん奥さんは冥界に連れ戻されてしまい,悲しみに暮れて引き続けた竪琴が星座になったと言うお話です. 15. sagiyama@AL13C 2001/08/22(Wed) 19:58:20 いわゆるオルペウス型神話と言うやつですね。日本のイザナギ・イザナミ神話と同じで、ちなみに私の故郷淡路島にはイザナギ神宮(伊勢神宮の真西にあたるそうです)があります。 ちなみにこの神話はギリシア・日本・北米のみに見られるそうで文化伝搬があったという説も・・・ http://www5c.biglobe.ne.jp/~onokoro/orupeusu.htm | |