| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
| ●2001年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [3182] 色物?入荷  (5 レス) 2001/08/16(Thu) 23:27:01 | SY さん | 
| Web: (none) | |
| 下の方でどなたかが紹介なさったヒートポンプ?・ファンレスな商品、http://www.vwalker.com/news/0108/07_sne/07_sne.html バイトの子が仕入れるって断言した秋葉の50CmVGAケーブル売ってる店に本当に入荷しました。 結構するんですね。 (とりあえず、K6-IIIE+の確保に走った(同店系列では仕入れないと言われたので)ので今回は飼いませんでした) (かなり以前のここの特価商品(for98)の箱見た昔のバイトさんが「俺が入れた〜」って言っていたのは秘密です。おい?) 1. YOU。 2001/08/17(Fri) 14:04:57 この間、旧アスロン君を組み立てたんですけどファンが酷くうるさいんで一瞬購入を考えたんですが、ソケット用のは無いですかね。 暑いと2000の起動時の熱暴走も増える感じです。 2. BVV5 2001/08/17(Fri) 14:16:58 いい感じですね、いくらするんでしょう。 いっそのこと、放熱フィンを後ろに突き出せばもっと冷えますけど、取り回しが難しいです。 3. SY 2001/08/17(Fri) 14:24:56 ソケット用は無いかとのことですが対応CPUはSocket370とSocketAでソケット用です。YOUさんはきっとスロット用のことですよね。 アスロンではないですが牛さん用板のpen2についてきたのはヒートシンクでしたっけ(350とか400MHzでした)。 で、昔、雑誌のshop紹介でスロット1用ヒートシンク(銅製)を売っていたのですが店主がPEN2も常温で運用しなくちゃってくらいな商品説明だったようです。(巨大だったらしい。どこだか覚えていません。秋葉移転前の高速電脳かな?D○s/V マガジンだったかも) どこかに落ちてないかな? (そういえばGoldなヒートシンクなんても有りましたね;使えるかい!(買えないとも言う)) 4. SY 2001/08/17(Fri) 14:40:06 >いい感じですね、いくらするんでしょう オープン特価なのでshopにより違うと思いますが6000円弱(58?00円かな?)だったかな?「取りましたよ」っていうので見たら10個くらい有りました。 (初回ロット100個出荷だそうだからえっ?) 一番上、ヒートパイプって修正したつもりですがなおってませんでした。失礼しました。 5. SY 2001/08/18(Sat) 19:57:15 値段訂正します。 本日確認したところ7000円弱でした。大変失礼いたしました。 | |