どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
●2001年08月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[3180] VIAのC3はDual可能? (4 レス) 2001/08/16(Thu) 16:30:11 |
Farfauti さん |
Web: (none) | |
今BP6でPPGA(FC-PGAじゃない)CeleronをDualで使っているんですが、さすがにPenVを2本買う金はなく、途方に暮れていたのですが、VIAのC3がCeleron並の値段でしかも低発熱。これでDual動作できればサイコーだなぁ等と思ったわけですが、VIAのHPで調べようにも英語が苦手でわからないんです。(もうすぐセンターなのに・・・。) やった人、もしくはDual動作の可否を知っている方いません? C3はDual不可です。
データシートをダウンロードして、dualだとか、multiだとか、SMPだとかで検索すればわかるかと思います。 ちなみにK5だかK6は、CPU自体はDual対応だったと言われています。ただ、チップセット側の対応がもらえなかったということですが。 2. i96968 2001/08/16(Thu) 20:35:52
>さすがにPenVを2本買う金はなく、
もし買えたとしてもBP6でのPenIII Dual、なかなか大変ですよ。少なくともM/Bに半田付けができないと無理です。あと、Neo S370とユーザー作成版のBIOSがないと…私はこれらが揃っていても撃沈しちゃいましたけど… Celeron 533MHzでできるだけ引っ張って、あとはM/Bを換えた方が正解と思います。BP6の当時と違って、Dual M/B安いですから。 「BP6はCeleron300A@450Dualや366@550Dualのような使い方をするものだ」って言ってる人がいましたが、あながち間違いではないところがなんとも。
BP6の河童DualはCPUソケット裏へのリード線配線(N33とAN15を結線)、Neo-S370の改造(X2とAN15の間にあるパターンをカット)、ユーザ作成BIOS(www.bp6.comからゲット)という改造を施すことで実現できるみたいです。作業自体はさほど難しくないんですが、マザーのリビジョンやロットなどによって他に手を加えたりせねばならんという罠もあります。素直に後継のVP6とかを買ったほうが楽かも。 CeleronDualといえば、sgi320ででゅあろんをかますというのがありました。Celeron366@550Dualで超安定動作らしいです。しかしCobaltででゅあろんって・・・ >CeleronDualといえば、sgi320ででゅあろんをかますというのがありました。
sgi320ででゅろん(Duron)と読んでしまって一瞬びっくりしてしまいました(爆)。 実はCobaltチップセットってK7系にも対応できるのか!?とか(ぉ。 #ゴミレス失礼(^^;;; |