| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
| ●2001年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [3124] ハイパーハイブリッドモデル MS-06F ZAKUII  (13 レス) 2001/08/11(Sat) 03:16:52 | ichi1 さん | 
| Web: http://www.bandai.co.jp/press/press_P00138.html | |
| デカいですね〜。 1. Epion【Selena】星空の旅芸人 2001/08/11(Sat) 04:07:03 なんだか最近ガンプラがリアルさと引き換えにどんどん巨大化していくような・・・(汗) #コレクションサイズが1/144だった頃が懐かしいなぁ. #あの頃は戦艦をはじめ本来デカイはずの機種は1/550とかそれ以小に #設定されててみんなマスコット状態だったなぁ・・・(笑) で でかい。このサイズでビグザムつくったら・・・・ 中に誰か入るですか?(ぉ #これこそモビルスーツ? 4. スーパーブラックバード 2001/08/11(Sat) 08:40:48 おお、これって「めざましTV」で見ました。 伊藤アナが「ロボット」って紹介したのを「そりゃモビルスーツじゃ〜」と画面に向かって朝からツッこんでしまった。 >中に誰か入るですか?(ぉ 着ぐるみとも言ふ(ぉぉ 5. DOS8 2001/08/11(Sat) 09:28:06 1/12スケールです。下半身は固定なんですが、稼動可に改造する漢な人出てくるかなぁ? 中に人が乗り込めると言えば... http://ww3.tiki.ne.jp/~marume/ そういや1/144スケールのGP03デンドロビウムって出るんでしょうかね??もし発売されたとしたら全長がほぼ1メートルっつーとんでもないサイズになりますが・・・ううむ(^^;;)。 ウチは置き場所無いから1500円で買ってきた1/550デンドロビウムで十分だな・・・(汗 : そういや1/144スケールのGP03デンドロビウムって出るんでしょうかね?? 1/144といわず1/9ぐらいのを自作しましょ(殴打) >1/144といわず1/9ぐらいのを自作しましょ ayaさんが制作費全部負担してくれるなら(ぉ 11. SLIM 2001/08/11(Sat) 14:05:07 >1/144といわず1/9ぐらいのを自作しましょ すでに 1/1スケールが存在するのに?(ベタ 12. BiLateral/NaO%あるまだ 2001/08/11(Sat) 14:35:39 コスプレ用に着ぐるみにしちゃう人はいるでしょうねぇ。 MIAシリーズのデンドロビウムは1mくらいあるらしいです。 発売は、今秋だったと思います。 | |