どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 LOG:2001/08:
●2001年08月インデックス ●過去ログ検索トップ ■どるこむ仲間の掲示板へ
[3103] モアレの補正 (9 レス)
2001/08/09(Thu) 23:46:00
tm さん
Web: (none)
こんばんは。
どこに質問して良いか分からず、ここに致しました(間違っている?)。
先週、EIZOのT765というCRTを買いました。
買ったあとでT761の方がいいんじゃないかと見て、ちょっと凹んでますが、こればっかりはしょうがないと思ってます。
以前までは17インチ(SONY)で高解像で使用はしていなかった(1152X864)ためモアレが気になることがありませんでしたが、T765では非常に気になります。1440X1080で使用しているためなのか、それとも不良品だからなのか分からなく困ってます。
ビデオカードはG450です。
で、質問させてください。
何か対策品みたいのは存在するのでしょうか。
こんなの使ってるよとかあったら教えて欲しいです。
よろしくお願い致します。

1. うっそ〜ん 2001/08/10(Fri) 00:55:33
私の経験からはG450は個体差が激しいようです。私の友達が使っているG450は黄色の発色が以上に強くて目が痛くなるような始末になってしまったり、別のG450に液晶ディスプレイをつないでみたらノイズが変に入ってしまって見えにくいものがありました。
絶対にG450が原因とはいえないですが、私はこれが原因なのではないかと思います(^^;;

2. スーパーブラックバード 2001/08/10(Fri) 00:56:28
T761使ってます。文字のにじみとかが結構ありました。
最初は気になってましたが、再インストールしたら画質が綺麗に・・・
何故かわかりませんがそのまま使ってます。
マウスで画質の調整が出来るのが便利ですね。他のメーカに行けなくなる・・・

3. 流暢 2001/08/10(Fri) 01:15:21
当然です。なぜなら、T765の限界を超えたその解像度では、ドット欠けを起こしているからです。対策は、解像度を落とす以外にありません。

ドット欠けを起こさないCRTの限界水平解像度は、”画面横幅(mm)÷ピッチ(mm)”で算出できます。
T765の画面横幅が判らないと何とも言えませんが、19インチということから34cmと仮定し、限界水平解像度は”340÷0.25=1360”となります。4:3では『1360x1020』が、5:4なら『1360x1088』が、T765の限界になります。
つまり、カタログの推奨解像度である1280×1024が限界であり、それ以上の解像度では表示は出来てもドット欠けを起こします(故に、「最大解像度」であって「推奨解像度」ではない)。故障ではなく、仕様です。

取り敢えず、MonsterCable JPMNPCBUP-6(DSub15pin-5BNC)を試してみてください。ボクも使ってますが、これでフォーカスがかなり改善されます(ユーザーズサイドで通販出来ます)。
ただ、その解像度では受け側が完全に飽和しているので、頑張っても1600x1200辺りが限界だと思いますが…。
#個人的には、ドット欠けを起こした画面は見たくないので、1280x1024での使用をお勧めします

4. R.マーフィ地球連邦軍大尉 2001/08/10(Fri) 01:37:35
T765が話題にのぼっているので、失礼を承知でお聞きしたいのですが
このT765というのはT761の輝度を上げたマイナーチューン機、と考えて
良いのでしょうか?

また噂によると輝度を高める為に必要な部品を強化・換装してあるので
輝度を下げて使用すれば経年劣化をT761以上に押さえられるというのは
本当(少なくとも可能性としてありえる)でしょうか?

5. BVV5 2001/08/10(Fri) 07:05:36
CRTって薄暗い部屋で見るものでは?
会社でも私のディプレィが一番輝度が低いです。一番新しいディスプレィですけどメーカーデフォなら眩しくて。(@_@)
少なくともTV並みに明るくするのは推奨ではないです。店頭のデモ用に各メーカーともギンギラギンに目立とうとしている事実を認識すれば納得出来ます。

6. ほへ 2001/08/10(Fri) 07:50:44
>このT765というのはT761の輝度を上げたマイナーチューン機

下位のT561→T565は高輝度化のためにブラウン管も違うものを採用していますが、
T761とT765は制御回路が違うだけのようです。USB機能もT761の時から既にありましたし。

>輝度を下げて使用すれば経年劣化をT761以上に押さえられる
>(少なくとも可能性としてありえる)
可能性はあるかもしれません。ただ、ブライトネス&コントラストが結果的に等しくなる設定で使うのであれば、
ブラウン管そのものの寿命には変化なさそうにも思えます。
高電圧系回路の故障の可能性は、T765の方がもともと最大能力が大きいために低くなるのかもしれないです。

7. tm 2001/08/10(Fri) 10:29:51
いろんなご意見ありがとうございます。
前回のCRTから2年半ぐらい経ち、更に19インチ、NANAOにしたことから過度な期待をかけすぎていたようです。
G450の固体差についてはどうしようもないので諦めます。
流暢さんの言われるMonsterCableの購入と、1360x1020での設定を行なってみます。
また、一部ぼやけるところもあれば、クッキリ見えるところもあり、それがモアレ設定の画面と酷似していることが分かりました。
CRTの道も遠いなぁというのが今の印象です。

8. R.マーフィ地球連邦軍大尉 2001/08/10(Fri) 14:08:44
失礼な便乗質問にお答え頂き、ありがとうございます。
大変参考になりました。
T761とT765、大須では約5000円の価格差があるんですが……、
迷うなぁ。
また最後になりましたが、tmさん、勝手に間借りしてすみませんでした。

9. ほへ 2001/08/10(Fri) 14:38:15
>R.マーフィ地球連邦軍大尉 さん
明るさや色温度に関する機能が増えているということでT765を選んでも、
あれだけ好評を博したT761を手堅く選んでも、後悔はしないんじゃないでしょうか?
ScreenManagerProが標準添付で3年保証な辺りは共通ですし。


▲ページの先頭へ