| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
| ●2001年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [3089] AirH"  (17 レス) 2001/08/07(Tue) 07:59:16 | ペンチアム さん | 
| Web: (none) | |
| 帰省前だというのに、 ついつい衝動買いしてしまいました。ただいまながら崩れ(東海道線5:20東京発静岡行き)車内から書いております〜(^^) 藤沢まではずっと使えましたが、それ以降点滅(電波弱)だったりオレンジ(圏外)だったりしますね。それでも切れないのはフレックスチェンジの妙でしょうか。 #丹那トンネルなんて切れているのも同然ですが…(笑 現在富士付近ですが、駅が近づくたびに使えている、という感じです。 さて、我が故郷でもちゃんと電波届くのかなぁ、心配だぁ。 1. sagiyama@実家 2001/08/07(Tue) 11:34:53 昨日淡路島の田舎でも使えましたから、大丈夫でしょう(笑 >東海道線5:20 なかなか濃いスジをご利用のようで(^^;。静岡からの乗り換えでは、座れたでしょうか。 静岡ではばっちり座れましたが、浜松を目の前にして便意に襲われ…(爆死 結局、姫路着が30分遅くなりました。 ちなみに今は呉線の須波です。あいかわらずLEDは点滅しっぱなしですがなんとか書けています。 #105系2両…鬱だ。 >便意に襲われ…(爆死 あはは、こればっかりはNMI(マスク不可割り込み)ですから(笑)。東海道ならまだよいですが、本数少ない山陰線でNMI発生のため(トイレナシワンマン車両なので)、1000円以上払って特急で追いつかねばならない羽目になったことがあります。 6. YU 2001/08/07(Tue) 19:49:36 これだけ長時間のモバイルとなると、電波よりもバッテリーが心配です。 とくに通信系のカードは電気を大量に使うので。 7. YU 2001/08/07(Tue) 19:51:23 > NMI(マスク解除不可割り込み) それだと永久に割り込みが発生しませんよ。;-) ぷは。「立入禁止お断わり」、みたいなロジックで(^^; *** 元記事修正しました *** 9. スーパーブラックバード 2001/08/07(Tue) 21:01:26 今五日市辺りですかな(笑) 呉線経由ってことは、広島より西には行かないのでは?。 安芸川尻駅で降りました(^^; で、実家では案の定AirH"圏外(爆死 バッテリですが、MPC-205K(FIVA205)とMB20C(mobio)+アイオーの外付けバッテリを持っていきました。途中ロングシート区間ではほとんど使ってません(最後の呉線だけ)ので、一応持ちましたよ。 ちなみにFIVAは静岡付近まで使えました。(っていうか乗り換えで…) >ただいまながら崩れ(東海道線5:20東京発静岡行き) ああ、あの各駅停車ですか・・・よく起きれましたね。 出勤時によくお見かけします。 13. sagiyama@RvII 2001/08/09(Thu) 00:08:28 >実家では案の定AirH"圏外 勝った(勝負してどーする さて、ペンチアムさんは一足早く帰省されたようですが、私は今から…。8時間耐久鈍行列車の旅で、東京に向かいます。予定では、静岡からは、「ながら」送り込みの特急車両に乗るので、ちょうどペンチアムさんと逆行程といった感じです(^^;。モバイル空中アクセスはできないので、停車駅で灰色電話があれば書き込みできますが…。停車時間がなさそう。 15. スーパーブラックバード@会社 2001/08/09(Thu) 14:55:54 >安芸川尻駅で降りました もしかして、港から船に乗って・・・豊島?豊浜町? 私はこの前一峰寺公園にau関係でコン杭埋設に行きました(汗 他にも・・・なにやらの新設に伴う調査測量(数年前 仕事以外だと野呂山へ行ったりとか。超弩級の濃霧に襲われた(爆 あの道はJZX91では辛かった・・・ 16. BVV5 2001/08/09(Thu) 17:44:43 >川尻 女猫瀬戸渡って対岸へとか(謎 17. BiLateral/NaO%あるまだ 2001/08/10(Fri) 13:40:11 ペンチアムさんのFIVAって・・・アレを人前で使ったんですか。(汗 | |