| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
| ●2001年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [3074] ソフトクリームの季節  (20 レス) 2001/08/06(Mon) 00:12:06 | おがりん さん | 
| Web: (none) | |
| ソフトクリームの美味しい季節になってきましたね。ソフト目的でドライブしようと思っているのですが、 関東近辺で地域特産のソフトを知っている方、教えてもらえませんか? あ、美味い不味いは気にしないです。(^^; この間は千葉までドライブして、ビワソフトを食べてきました。 本当は菜の花ソフトが食べたかったけど、2月ぐらいのためか売ってませんでした...。 1. Epion【Selena】星空の旅芸人 2001/08/06(Mon) 00:16:45 談合坂サービスエリアの巨峰ソフト. いつも天体観測に出かける前の儀式として通過時に寄り道して食ってます(笑) あと,ちょっと遠いけど野辺山方面まで行って帰る前の儀式として清里のジャージーソフト. 牧場で取れた牛乳から直で作るのでこれがまたうまい! そして戻ってきたらやっぱり談合坂で巨峰ソフト・・・ ミニストップのカルピスソフトにハマリ中・・・。 でも、また食いたくなるころには変わってたりしてかなしかった事多数。( ̄▽ ̄; ニュースでやってた中東のどこかで流行ってるという特大サイズのソフトクリームが食べてみたいです。 さすがに気軽に食べに行くわけにはいかないですけど(^^; 最近はどんな味か定かではないのですが、蓼科高原にる蓼科牧場の小さな売店で食べたソフトクリームはおいしかったです。 たしか今は普通のホルスタインですが、昔(数十年前)は品種の違う牛を飼っていて、その牛の絞りたての牛乳はそれは甘くておいしかったのを覚えています。 そのころもその牛乳で作ったソフトクリームがあったかと記憶しています。おいしかったなぁ・・・ 聞いた所によると、その昔いた品種の牛乳の味は格別なのですが採れる量が少ないそうで、商売にならないので今では飼っていないそうです。 もう一度あの牛乳の味を味わいたいですなぁ。 修善寺の方にある旧天城トンネル・浄蓮の滝の休憩所でわさび味のソフトが売っています。 味はわさびですが辛くは無いです。 北海道だと夕張メロン味やラベンダーや鮭が有るんですが・・・・ラベンダーは芳香剤のようだし鮭は、、 6. PC9821Na15 2001/08/06(Mon) 05:06:27 イカ墨ソフトなんて黒いのが関越自動車道で売ってるんですが、 メジャーでしょうか。 それとコシヒカリソフト。 7. YU 2001/08/06(Mon) 05:47:01 わさび味は伊東の方でも見かけました。 新宿の京王地下に抹茶ソフトというのがありますが。車で行くには向いてない場所ですね。 8. sagiyama@実家 2001/08/06(Mon) 06:30:57 軽井沢には定番の店があるようです。TVの聞きかじり。 清里にも定番の店があるようです。これもTVの聞きかじり。 10. Epion【Selena】星空の旅芸人 2001/08/06(Mon) 07:20:12 ありますよ.(^^)>清里 ↑に書いたのがそれです. 清泉寮だったかな,とにかく「せいせんりょう」と読むところがそうです. 広々とした高原の中にあって景色もいいです. 休みの日は観光バスがなんだいも来るような定番コースだそうです. 11. スーパーブラックバード@会社 2001/08/06(Mon) 14:46:14 岡山は蒜山高原にも・・・(遠 >清泉寮だったかな,とにかく「せいせんりょう」と読むところがそうです. ここは超メジャーな場所ですね。だって私でも知ってるから(汁 #先日何年かぶりにバニラアイス食したらしい 12. 98狂 2001/08/06(Mon) 16:27:00 巨砲ソフト・・・巨豊ソフト・・・(違 13. BiLateral/NaO%あるまだ 2001/08/06(Mon) 16:35:50 足柄SAの31でも、抹茶ソフト売ってますよ。でももう少し西に走った方がいいのかな。>静岡県 14. ふらりん 2001/08/06(Mon) 17:43:27 >わさび味 富士宮のドライブイン「モチヤ」で売ってますね。 怖くて食べてない。 バイク博物館やらもあります。 15. sagiyama@実家 2001/08/06(Mon) 20:52:02 >清泉寮だったかな,とにかく「せいせんりょう」と読むところがそうです. ピクピク・・・・そうだったのか、軽井沢ではなく清里・・・<しがない関西人 >巨砲ソフト・・・巨豊ソフト・・・(違 ・・巨にゅ(以下検閲削除) 17. masdee 2001/08/06(Mon) 22:34:34 おおづつ(謎 長野市内でよければ、「すや亀本店」の味噌ソフトはいかがでしょう。 帰省したとき時間を見つけては食しております。 >KO1さん 私なら北海道といえば小樽ミルクプラントのNYジャンボが(笑)。 軽井沢にもあったけど忘れた。ガイドブック見ましょう。(笑) 清泉寮は一度行きました。名前に反応したくなるんですが(謎)。 裏手に牛さんとか、うさぎさんとかがいて、のどかでした(^^)。 > ・・巨にゅ(以下検閲削除) ひ(超自粛) | |