| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
| ●2001年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [3073] 使用禁止文字  (10 レス) 2001/08/05(Sun) 23:22:07 | やし さん | 
| Web: (none) | |
| 「 Σ 」って使用禁止文字ですよね? それとも、これは違うんでしょうか。 本家の「インターネット上で使ってはいけない文字」に入っていました。 Σ( ̄▽ ̄;) この顔文字、お気に入りだったんで私も良く使っていたんですが、先程ふと気が付いてしまいまして・・・ 2種類あるでげす〜 >Σ 数式とギリシャ文字でげすな〜 2. Looser 2001/08/05(Sun) 23:33:41 http://isara.biglobe.ne.jp/mailtool/01.html http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/networks/check/jisx0208.html http://www16.cds.ne.jp/~anmitsu/check/ この辺りに依ると、こっちは大丈夫みたいですね。(^^;) > Σ 3. BiLateral/NaO 2001/08/05(Sun) 23:35:38 使っちゃいけないのは、ギリシア「数字」ではなかったかと。 時と場合によりますが&のようなエスケープ文字を使えば 正しく表示されるされないは別にしてもシステム的に問題になることはないですね 5. やし 2001/08/05(Sun) 23:52:27 2種類あるとは気が付きませんでした(汗!)。 これで心おきなく使えます。 有り難うございました。 Σ(シグマ)だとATOKが反応しませんね(それで判別する俺 7. こういち@BD5B−RS 2001/08/06(Mon) 01:05:38 買ー( ̄▽ ̄;)二種類書いてみました。この文字はなぜか僕のIEでは明朝風に表示されてしまいます。(このページのみ。ほかのページはだいじょうび。) 8. こういち@BD5B−RS 2001/08/06(Mon) 01:08:47 一文字目(僕のIEではこっちのほうがゴシックで表示されてて見やすいのですが)が機種依存文字になるようですね。Σ( ̄▽ ̄;)←は単語登録してあるので大丈夫ですが。 9. もりのみやこ 2001/08/06(Mon) 01:20:31 2つあり、1つが機種依存文字であることも知っていたんですが。 どっちがどっちだか分からなくて、結局適当に使っていたりします(滝汗 や、やばい。。。 10. BiLateral/NaO%あるまだ 2001/08/06(Mon) 16:40:24 ああ、なんかわけ分からない事言っていますね、私。(^^; #数学記号用が機種依存文字といいたかったらしい。 | |