| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
| ●2001年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [3031] ネタ2件  (19 レス) 2001/08/01(Wed) 21:52:58 | masdee さん | 
| Web: (none) | |
| ・i-modeメールアドレス変更 効果無し http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010801/dom/10000000_maidomm166.html 例のソフトを販売している男性からのコメントがあります。かなり売れてます(汗 ・インパク「第2四半期賞」決定 http://www.inpaku.go.jp/gate/ranking/quarter/02/index.html 最多アクセス賞は日本放送協会が・・・なぜ?(爆 1. おおあめ 2001/08/01(Wed) 22:26:45 ・i-modeメールアドレス変更 効果無し 当分の間はj-フォン使うしかないのでは? >・i-modeメールアドレス変更 効果無し 新聞で見ましたが、やっぱり例のソフトでしたか。。。 >・インパク「第2四半期賞」決定 こっちも新聞で見ましたが、興味ないので読み飛ばしました(爆) >・i-modeメールアドレス変更 効果無し J-PHONEかau(Cメールへの転送設定を使えば受信無料)を使うしかないのかも。 4. typeM 2001/08/01(Wed) 23:16:45 このままドコモのシェアが減ると嬉しいんですが(笑)。 5. BiLateral/NaO 2001/08/02(Thu) 00:08:51 >・i-modeメールアドレス変更 効果無し 結局、エラーメールが極端に増えただけですね。(--)b AUのCメールの方が最近酷いです。 毎日来ます(死)>出会い系 受信無料なのですが、フィルタリングする術も無いし、AUも 「無視しろ」としか書いてない・・・ 送信には金掛かるから放置なのかな?  確かに最近毎日のように届くようになりました>宣伝Cメール。前はそうでもなかったのに。 加えてAUってEメールアドレスを後から変えられませんね。 迷惑メールを遮断する手段がないのはちょっといただけないかも。 僕はH"ですがこの手のメールは来たことないです。 みんな、H"は良いところだ〜(ぉ 9. BunkerHill 2001/08/02(Thu) 03:28:09 全然来ないにょ<AUなCメール 相手にされていないようで嬉しい。 10. 98狂 2001/08/02(Thu) 09:27:30 最近来るようになった<AUなEメール(父親の携帯) 父曰くこれがうわさの勧誘メールか・・・。で、Eメールの使用契約はした憶えがないのだが・・・? 11. BVV5 2001/08/02(Thu) 09:28:22 >AUなCメール 毎日、出会い系からきます。速攻ゴミ箱行き。 アドレスが簡単だからしょうがないですけどうっとおしいです。( ¨)( ‥)( ..)( __) 12. 雷獣王GRIFFON@TPi1124 2001/08/02(Thu) 11:07:37 >AUなCメール 最近多いですね.うちもよくきます. あれ,どうやって出しているのか未だにわからないんですよ.(^^; ふつーはアイコンが[X]なのに,[E]ってなってあるし. 私もH”ユーザ。メルアドには一度もその手のメールは来ていない。 宣伝になる媒体として認識されていない( ̄□ ̄;)?! 14. SLIM 2001/08/02(Thu) 13:11:07 >AUなCメール うちも最近毎日です。 ・・・あれ?でもここ2〜3日来てないなぁ 夏休みか?(笑) H”ユーザーですが、メルアドが4文字以上だったので未だ登録してません。 候補はあるにはあるのですが・・・。 同じくH"ユーザですが、勧誘メールはきませんね〜 おお、こんなところにH"の利点が?(笑) 17. typeM 2001/08/02(Thu) 23:41:31 JならフィルターつかえるしPINコードあるし。 それでも来たら捨てればいいだけ(来ないけど)。 Jもいいすよ〜〜。 Cメールで来る出会い系案内って謎ですよね。 誰もCメールで送られてきたURLをせっせとPCなりEZwebなりに 打ち込みなおしたりしませんよね・・・面倒だし。 URLリンクできませんし。 金払うのは送信者側なのでまあ良いですが。 19. PC9821Na15 2001/08/04(Sat) 02:58:42 ニュースで某氏が、わざわざNTTの支店長に文句を言ってる所が映されてました。 あの人は、言ってることは、正しいんだけど、何でああまでして、自分を見せようとするんでしょうか。 で、言ってたんですが、一人一日一通見るとして、金額換算すると… NTT、ぼろ儲けですね。 | |