| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/08: | |
| ●2001年08月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [3026] サーカム  (27 レス) 2001/08/01(Wed) 11:09:43 | まや さん | 
| Web: (none) | |
| サーカムさんに感染したのでは〜とメールを送った所 1通対処しましたと返ってきました でも 某PCメーカーの人だった(滝汗 1. まや 2001/08/01(Wed) 11:13:40 最大の疑問は 何処からメールアドレスを拾ったのだろうという事かも 送られて来たのは古い方のアドレスなのですがだいぶ前から公開していないですし 反射的に添付ファイルをクリックしちゃうんだろうなぁ・・(溜息) 添付ファイルがあるだけで緊張してしまう。。。 写真を送っるって言われてても(^^; 4. まや 2001/08/01(Wed) 12:08:20 Tamboさんその場合は WEBの何処かにアップしてもらって そのアドレスを見せてもらう様にすればいいですよ WEB作家さんはそれ以外は即削除している人が多いみたいですね 個人使用のメアドで添付ファイルが100KB以上あると緊張してしまう・・・。 6. もりのみやこ 2001/08/01(Wed) 13:10:15 うちに帰ったらまた届いていそう。。。 「えっ、もう3回目するの?」(///) (しつこい 7. まや 2001/08/01(Wed) 13:14:36 もりのさんも好きねぇ #ごめんなさい 言ってみたかっただけです それなら安心ですね。 WEBへのアップって何???って聞かれないように気を付けます(爆) 9. まや 2001/08/01(Wed) 14:29:01 ウィルスに感染しているかも知れませんよとメールしても “対処しました”とメールが返ってくる確率って結構低いのかな? 被害が出ているいないに関わらず重要なメールだと思うのですが・・・ 10. まや 2001/08/01(Wed) 15:12:40 Tamboさんへ 問題はWEBにアップする場所を(方法も)持っていない場合だったりして HPを持っていない人には かなりの確率で言われちゃうかな>WEBへのアップって何??? MSN関係を使えば比較的簡単かもしれませんね〜<アップロード 初めてサーカム君が自宅のメアドに届いた思いきや、添付ファイルが2MBでした(汗) 中身は、どこかの会社の取扱商品を表にまとめたExcelファイルでしたが。 ふと思った事。 ワクチンソフトを使って、添付ファイルからウイルスを駆除するとデータは復元されるんでしょうか? 他人様のデータなんで、添付ファイルのデータを救出した事によって中身が覗かれてしまうのはどうかと…。 #上記のExcelファイルを確認した時は、手作業でウイルス部とデータを分離しました(おぃ 13. まや 2001/08/01(Wed) 21:02:16 なんとなく思ったこと 添付ファイルがWin386.swpだったら? 永遠に送り続けて 受け続ける事になったりして 14. Epion【Selena】 2001/08/01(Wed) 21:33:08 さすがに数百MBともなるとプロバの方で上限に引っかかりませんかね?(汗) #無制限を謡ってると娘は本当に無制限なのかしら? #実はWinNTのリソースみたいにでかいから見かけ上無制限な #だけだったりして 家にも先日サーカムが来たんですが、(ちょうど下で話題になってる頃) すぐに削除してしまったのが悔やまれます(ぉ #まぁ、Test.docみたいなファイルだったので 期待するような内容は書かれてなかったでしょうが(汗 #あぁっ、えっぴぃ〜の辞書も、セクIMEに・・・・(ぉ 17. まや 2001/08/01(Wed) 22:12:56 被害を受けたことのある人にたいして 不謹慎過ぎたので 削除しました>16番目 18. Epion【Selena】 2001/08/01(Wed) 22:21:23 >#あぁっ、えっぴぃ〜の辞書も、セクIMEに・・・・(ぉ げげっΣ( ̄▽ ̄;) 添付ファイルを覗いてみたい衝動に駆られましたが、そんなスキルはないので自爆したらという恐怖症に陥って、そのまま削除しました(^^; アップする場所がなけりゃどうにもならないですね(^^ゞ でもって、簡単なところを教えても聞かれるんですよね。どうやんの〜って(汗) >添付ファイルがWin386.swpだったら? 添付ファイルがaviだったら?(しかも2GMAX 98の内蔵IDEでは読み出しに20分かかりますなぁ。 21. まや 2001/08/01(Wed) 22:35:39 添付ファイルがMPGだったら? 二番煎じと言う(おぃ サーカムにしろ何にしろ、送った人が気がついていないと被害が拡大するので、最低限ういるすばすたーとか入れて自己防衛してほしい。 M/B買うと結構な確率でNorton AntiVirusとか付いてますし。(通常版とは違ってパターン更新可能期間は半分ほどですが) 24. MATT 2001/08/01(Wed) 23:35:33 test.xls.batでした. さすがに怪しすぎ. 後で解析しようとリネームして置いておいたらnortonたんに発見されファイルごと 抹殺されました.無念. 25. もりのみやこ 2001/08/02(Thu) 11:38:56 よかった、昨日は来ませんでした。 まことくんとゆらさんみたいに、毎日スルわけじゃないしね(まだ言うか 26. まや 2001/08/02(Thu) 12:12:27 あれのやたらと調べて画いてます〜&説明くさい表現を見るたびに 知らん事描くからそうなるんや〜 とか思ったりして 27. まや 2001/08/02(Thu) 14:14:33 〜〜〜.xls.comが着ていました<文字化けしていて最初の部分が読めませんでしたが | |