どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/07: | |
●2001年07月インデックス
●過去ログ検索トップ
■どるこむ仲間の掲示板へ
|
[2899] おすすめ花火大会 (29 レス) 2001/07/22(Sun) 01:10:47 |
Noggy さん |
Web: (none) | |
いや〜花火大会の季節ですね。 下にも横浜の花火大会の話がちらっと出ていましたが、私も毎年欠かさず 行ってたのですが今年は残念なが用事があって行けませんでした。 ということで昨日(7/21)初めて横須賀の花火大会に行ってきたのですが これが結構楽しめました ^o^ というのもこの日は花火大会のために横須賀米軍基地が一般開放されており 昼間はBBQなどの出店やアトラクションで楽しめるというおまけつきでした。 花火の方は打ち上げ場所からものすごく近いところで大迫力で見ることができましたし、 対岸の富津岬でも花火大会があったみたいでダブルで楽しむことができました。 今年は近場以外にも色々な花火大会に行きたいと思っているのですが みなさんのお奨め花火大会と攻略法?なんか教えて欲しいです ^^; なんだか、タイミングの悪いニュースが流れていたりしますが…(汗)
去年、豊田市で出張の時に見た花火大会はなかなか盛大でした。 ちょうど宿泊したホテルの真正面で行われていたので、クーラーの利いた部屋でビール片手に…と、ちょっと贅沢な気分でした(えっ、こんな見方は邪道?) 人ごみが苦手なので、直接観に行くことは滅多にないのですが、今年は地元の花火大会でも見に行こうかな(一人で行くとすごぉく虚しいですが…)。 2. ito 2001/07/22(Sun) 01:27:24
大正14年から続く土浦の花火大会はいかがでしょうか。1年の花火大会を終えた花火師たちが全国から集まり、それまでに得た研究妙技で日本一を目指す権威ある大会と格付けされているそうです。そのため開催日は10月の第一土曜日になってしまいますが(年によっては寒いらしい(>_<)
なお雨の場合は第2土曜日になります。 4. Epion【HeliosII】 2001/07/22(Sun) 01:33:16
亡くなったのが子供ばかりと言うのがいたたまれません.>神戸の事故
お勧めと言うほどではないかもしれませんが西武遊園地の花火大会を湖の対岸から眺めたときは雰囲気的にもよかったかな? たしか一日限りじゃなく期間中定期的にやっていたと思うのでチェックしてみると良いかもです. 帰ってきたのが遅かったので明石市の事故は全然知りませんでした・・・
確かにどこの花火大会に行ってもあの人の多さは・・・と思っていたのですが残念です。 こんな事故があった後にちょっと不適切な投稿になってしまいすいませんでした。 6. こーじん 2001/07/22(Sun) 01:44:01
調布の花火大会が圧巻です
場所が特殊というのもあるかもしれませんが、花火が華開くのと「どん」という音がタイムラグほぼ0なとこでみれるもので。 尺玉があがると、視界すべてが花火で覆われるのはなかなかすごいものです。 場所は・・・え〜・・・・某大学のグラウンドです(笑←部外者は入れないとなってます、一応。 7. Epion【HeliosII】 2001/07/22(Sun) 01:47:10
>不適切な投稿
亡くなられた方々には気の毒ではあるけど花火大会の話題が不適切かどうかはまた違うと思います. そこまで気に負うことはないと思いますよ.>Noggyさん 8. ito 2001/07/22(Sun) 01:59:19
そうですね、Epionさんと同感です。
で、私は諏訪湖の水中花火が好きです。 一見の価値ありですよ。 9. S15 2001/07/22(Sun) 02:13:16
かなりローカルネタですが、家から一番近くでやっていた花火大会が昨年の事故(地上で爆発)で今年は無しになりました。観客にケガ人が出てしまったので見送られたのですが、花火見る時は万が一ということも考えておかないとなぁと思い知らされました。
#脱線してスミマセン 10. Epion【HeliosII】 2001/07/22(Sun) 02:15:02
確かに,大きい打ち上げだとちょっとした爆弾みたいなもんですからね(汗)
>神戸の事故
私の実家の隣の駅ですので、非常に悲しいです。合掌。 しかし、あんな歩道橋が出来てたのは知りませんでした、朝霧駅。家庭教師でよく通いましたが・・・。 さて、下で横浜を紹介しましたが、印象に残っているのは神戸のポートアイランドの花火大会。これを六甲山から見下ろすのが通です。花火は丸い、というのを実感できます。箕面の山から猪名川の花火を見下ろすのも同じかな。 ローカルですけど、私の場合としまえんの花火は特等席です。なんと言っても家の2階からバッチリ見えるので。
でも、最近のとしまえん花火は昔と比べて迫力が無いです。打上げ場所直下の方には、かなりの迷惑になっているらしくて、回数や規模を縮小 せざるをえないようです。 とはいえ、なんだかんだいっても周辺住民は結構楽しみにしているので存続しているようですが。 #因みに直下の家々には、お詫びのとしまえんプールタダ入場券が飛び交ってます。(笑 #昔はうちの地域まではバリバリ配られていたんですが、最近は直近の家にしか配られないみたいです。(^^; 13. 98狂 2001/07/22(Sun) 05:37:14
今週半ばは天神祭り。
昔は会社の屋上から観れたのだが近くに某○国ホテル等の高層ビルができたために じぇんじぇん観れなくなりました。かといって高層ビルに会社は移る予定ないし・・・。 14. SAKI 2001/07/22(Sun) 07:04:08
花火がなぜか、もの悲しく感じるのはわたしだけでしょうか?
茅ヶ崎です。打ち上げ場所(サザンビーチ)は家から歩いて10分かかりませんが家(マンション)の屋上からしろと一緒に見ています。風向きによっては煙と臭いのおまけ付きです。
横浜は8/1にもう1回花火大会ありますね。
お勧めは、矢本飛行場の花火大会とか・・・ 17. へたれこーむいん@佐世保 2001/07/22(Sun) 11:14:03
大半はローカルですが、この夏自分が見に行く予定の分では…
8/4・5の西海アメリカンフェスティバルin佐世保、8/11の東京湾大華火祭、 8/17のたびら夏祭り、といった所でしょうか。 しかし東京湾は日本一ヲタク観客率が高い花火大会だろうな(汗)。 18. 雷獣王GRIFFON 2001/07/22(Sun) 13:59:31
大坂でも十三花火大会が 8月3日にありますね.
見に行けるといいのだが・・・. # 会社が十三の方なので去年はすさまじかった.今年は出向で向こうには行ってないのが救いかも. >十三花火大会
わたしの住むマンションの目の前だったりします。(^^) 毎年友達呼んで、ベランダでバーベキューしながら花火を見ます。 ゆっくり見れるのはいいんですが、去年は風向きから花火の煙がモロに流れてきて硝煙臭かったです。 20. スーパーブラックバード 2001/07/22(Sun) 15:06:23
宮島の水中花火。
綺麗だそうですが、見に行った事ないです(汗 >十三花火大会
大学時代十三公園(ミード幼稚園)に夜な夜な通ってました(ローカルゴミ 22. Looser 2001/07/22(Sun) 21:11:44
>十三花火大会
淀川花火でしたら、毎年友人宅(5F建て)の屋上から見てます。(^^) 下の混雑とは無縁で観覧出来るので良いです。(;^_^A 今年も楽しみだなぁ。 ちょっと調べてみたのですが、この淀川花火に公式サイトがあるとは 知らなかったです。(^^;; > http://www.yodohanabi.com/ >宮島の水中花火。
五日市港からでも見えるので、ご近所なら見に行ってみるとか。 #ローカルねた 24. ito 2001/07/22(Sun) 23:54:13
ゲーム「街」の花火のシナリオを思い出しました。
秋吉台、秋芳洞の上であがる花火も凄い迫力です。
山頂近くの国民宿舎に旨く部屋をとると、窓一杯の花火を肴に ビールが飲めます。( ̄∇ ̄;) 今回の花火会場の事故は人が集中する怖さを担当者がご存じなかったと思います。(合掌) #週末の秋葉原駅も昼からは良くけが人が出ないと思う。 27. スーパーブラックバード 2001/07/23(Mon) 10:24:44
>五日市港からでも見えるので、ご近所なら見に行ってみるとか。
今なら八幡川の一番沖の橋からも見えるかも知れませんね(ローカルネタ失礼) >秋吉台、秋芳洞の上であがる花火も凄い迫力です。山頂近くの国民宿舎に旨く部屋をとると、 >窓一杯の花火を肴にビールが飲めます。( ̄∇ ̄;) しかし、全国津々浦々の情報にお詳しいですね<BVV5さん その行動範囲の広さというか知識の広さには脱帽です。 >#週末の秋葉原駅も昼からは良くけが人が出ないと思う。 これは確かに凄いですよね。私も一度秋葉原には行きましたが死ぬかと思いました。 28. BVV5 2001/07/23(Mon) 10:41:42
>行動範囲の広さというか
全くの仕事でうろうろした結果です。忍者では無いですが色々。 軽井沢には夏に行ったことがありません。 #一度でいいから夏しか開いていない百貨店にいってみたかった・・・ 私の地元長岡の花火大会がやはりお勧めですよ。
http://www.japan-fireworks.com/guide/nagaoka.html 去年引っ越してきて、初めて見たのですが感動しました。 目玉である三尺玉の迫力は、光と音で実感できるので最高ですよ♪ ただ、毎年8月2日・3日と決まっているため、平日となってしまうことが多いのが欠点ですが。 |