| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/06: | |
| ●2001年06月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2648] ガン研究はどこ?  (8 レス) 2001/06/29(Fri) 17:04:50 | 神楽 さん | 
| Web: (none) | |
| え〜と、どうやらud.comのDNSが引けないようです。 LANのDNSがだめなのかと思い、プロバイダのDNSに直接問い合わせてみましたがダメでした。 皆様のところはいかがでしょうか? IP書いちゃっていいのかな?207.170.66.126です。 直接指定はいかがでしょうか…って、ソフト側でDNS使っちゃっているんでしょうが(^^;; whois で調べたDNSへpingを打ったのですが反応なしです。 >207.170.66.126 は応答かえってきます。 http://www.catvmics.ne.jp/ 障害情報が見当たらない^^; ・・・と思ったら、DNSも応答するようになってました。 行けるようになりました。 お騒がせしましたm(_ _)m 最新UD情報など。 1.Web Perfromance TestというProjectが始まります。 これは、THINKタスクの途中で、外部のサーバにアクセスしてWebのパフォーマンスのテストをするというモノらしい・・・・要するに、勝手にあるサーバ(これはUD鯖ではない)にアクセスし、テスト中はずっとアクセスしぱなっしという、かなりウザイProjectみたいです。フレッツのように常時接続ぢゃないひとにとってはかなり深刻な問題かも。 このProjectに参加したくない場合は、Device ProfileのページにあるSecondary: Exodus Web Performance Testingのチェックをはずすといいようです(間違っても、Primaryのチェックをはずさないように)。 2.国別スコアボードが始まりました。興味のある人は、Member profileのCountryを設定してください。 エクソダスって事は・・・やはり宣伝!?(核爆) 一応内部でのストレステストではなく実際のトラフィックでのテストをしたいって事になっているようですが(^^;; ちなみにテストを実行するとエクストラポイントがつくらしいです わが国は、現在6〜8位くらいのところをうろついているようです。 そんなに少ないようには思えないんですけどねぇ、、、。 カントリーの設定をしてない人が、かなりいらっしゃるようですが、 この中に、かなり日本人が含まれているかと想定できますね。 | |