| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/06: | |
| ●2001年06月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2637] Bフレッツ8月1日から  (23 レス) 2001/06/28(Thu) 21:18:00 | 谷 さん | 
| Web: (none) | |
| http://www.asahi.com/business/update/0628/017.html これはADSLにしない方がいいかな? http://www.asahi.com/business/update/0628/016.html http://www.ntt-east.co.jp/release/0106/010627.html あとフレッツISDNの方は電話番号統一だそうです。 2. SLIM 2001/06/28(Thu) 21:41:45 ・・・こういうのは もっと早く発表してもらわないと(爆)>Bフレッツ 3. BiLateral/NaO 2001/06/28(Thu) 22:05:32 地方在住者にも光を。(T^T) 4. 榊 2001/06/28(Thu) 22:16:32 うーむ。もし私の住んでいる所でも利用可能だったら申し込むかも。 この間ISDNからADSLに変更したばかりなんですが。^^; むむ、東京都23区は11月ですか。先月にADSLにしたばかりですけど、その時のプロバイダの対応状況如何によっては 考えても良いかも。幸い、ADSLモデムはレンタル契約だし。 待った甲斐があるというものです(ニヤソ(ぉ 100Mbpsで9000円、10Mbpsで5000円ですか 実測スピードはどれくらいになるのかなぁ 8. ひろと 2001/06/28(Thu) 22:42:27 現状では、ネットで光が必要な場面が思いつかんのですけど。 仮にWebには必要なくてもインタ〜ネットには必要ですね(謎) どうせならIPv6必須とかにすればぃぃのに(ぉぃ) 10. SLIM 2001/06/29(Fri) 00:07:27 >現状では、ネットで光が必要な場面が思いつかんのですけど 個人でサーバーをたてたいと思っているので 回線は太い方がいいなと♪ >実測スピードはどれくらいになるのかなぁ 非常に気になりますね。 #100Mbpsと10Mbpsのコースを造ったと言うことで #100Mbpsの方は最低でも10Mbps出そうだと思うのは #やはり素人考えでしょうか? 11. Mokkuro 2001/06/29(Fri) 00:27:30 NTTから何のアナウンスないんだけど、自分で情報集めないとだめってこと? http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010628/ntt.htm フレッツスクエアの外まで行くとどのくらいなのか気になります。 プロバイダによるんでしょうね。 USENよりも展開が早そうなのは、気のせいかな? 14. たまちゃん 2001/06/29(Fri) 00:52:19 いくらベンチャー等が一生懸命頑張っても、NTTが後からごっそり持っていくのでは たまりませんねぇ〜!? 通信ベンチャーに投資するのは金を捨てるようなものなんでしょうか? ていうか現行で、パーソナルユースで、WAN側オーバー10MBps以上のスループット出せるルータとかって存在するんでしょうか?(汗) マイクロ総合研究所の製品でWAN側スループットが30Mbpsという製品があったと思います>ドムトローペンさん 10Mbpsメニューだと数Mbps程度のスループットでしょうけど、多人数で回線を共用するということは場合によっては数百Kbps以下のレベルまで低下するかもしれませんね(^^;;) >多人数で回線を共用 そう言えば「今日の必ずトクする一言」でもやってましたね、引用は許可制なんで出来ませんが。 (ここでは風水氏と言うのかな) 旧電々公社の分譲団地(住宅地)なのに、 横浜市内でここだけぽっかり光ケーブル未敷設・・・。 時代に取り残されてる旧権力者が牛耳ってるから工事できないのかな? 住民80%位賛成だったのに、市バスの運行も拒否したし・・・。 19. T-471_Special 2001/06/29(Fri) 10:03:02 http://www.ntt-east.co.jp/release/0106/010628b.html http://www.ntt-west.co.jp/news/0106/010628b.html NTTより公式アナウンスが有りました。 20. Mokkuro 2001/06/29(Fri) 10:52:48 集合住宅はだめなの? 今回の展開でやっと地元にもADSLが届いた・・(ToT) さぁ、NetGenesis OPT買うぞー あ・・・今さっき(10分ぐらい前)フレッツADSLが開通したばかり・・・ (TーT)ふっ ADSLとの速度差を考えるとフレッツISDN、もうチョイ値下げしてくれないかなぁ・・・ #近々引っ越し予定なのでISDNかADSLどちらを取ろうか思案中・・・ | |