| どるこむ仲間の掲示板! 過去ログ倉庫 | LOG:2001/06: | |
| ●2001年06月インデックス
  ●過去ログ検索トップ
  ■どるこむ仲間の掲示板へ | ||
| [2583] 電子ブロック  (10 レス) 2001/06/23(Sat) 23:09:41 | TDF さん | 
| Web: (none) | |
| 既出だったら申し訳ないですが・・・。 http://www.denshiblock.co.jp/ http://www.denshiblock.co.jp/vdb/index.html うわぁ・・・。懐かしい。(^^; トドメでついにこんな物までバーチャルに・・・。 買うか。(ぉ うわぁ、懐かしい。 17年ほど前?でしたっけ? 30数年前ですよ、敷居が高くて買う気にならなかった 学研のトランスルーセントなブロックなら使ってました。 4. PC9821Na15 2001/06/24(Sun) 05:09:55 >学研の 途中で、学研傘下になって、学研電子ブロックに社名変更になったと思いましたが。 私は電子ボードを使ってました。(貧乏だったんで(^^ゞ) なつかしいなあ。 >電子ボードを使ってました ぼくもそっちかな。結線はスプリングに線を挟むやつでした。でもIC付ですよ、セラミックの上にトランジスタや抵抗、コンデンサが目に見える大きさでしたが・・・(笑 6. スーパーブラックバード 2001/06/24(Sun) 11:08:30 お父ちゃんにおねだりして張り倒された記憶が・・・(汗) このサイト自体は以前から知っていましたが、なつかしいですね。 おっと、「電子ブロック」を知っていると言うことで年齢がばれるな(死 8. PC9821Na15 2001/06/25(Mon) 04:24:11 >結線はスプリング それって、学研が電子ブロックに対抗して作ったやつ(名前忘れた) じゃなかったですか。 電子ボードは、ちょうど穴空基板(穴でなく溝ですが)のようなものと、 電子ブロック形状で下向きに四方に爪が出ているやつを使います。 溝にこの爪をさして回路を作っていく形式です。 電子ブロックが結線、空もブロックでしたが、 ボードは結線はただのアルミ?板、空はそのままでした。 知ってる人いないかな。 9. こういち@BD5B−RS 2001/06/26(Tue) 00:22:19 電子ブロック・・・懐かしいですねぇ。オヤジが技術屋にさせたかったらしく、なんと4歳の誕生日プレゼントでした(笑)しかも上から2番目のかなり高いセット >なんと4歳の誕生日プレゼントでした(笑)しかも上から2番目のかなり高い うらやましい・・・・ 私は8歳の頃、下から3番目?(EX-60)のやつを買ってもらいました・・・。 EX-150へのアップグレードを狙ってましたが、あえなく挫折(苦 他にカプセラなんてのも買ってもらいました。 http://www.cosm.co.jp/TECHNOTAK/gadget.html こんなリンク集はいかが? | |